gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メガソーラーを考えよう!!

2019-09-07 21:41:38 | 日記
芦ヶ久保道の駅、10時集合。秩父地域のメガソーラーの視察に参加しました。
参加した人は、伊藤 岳参議院議員、日本共産党埼玉県議団5名、秩父市議3名、横瀬・小鹿野・皆野町議、秘書・事務局、共産党北部地区委員長、元市議・・・・なんと総勢16名の視察団です。

① 初めに横瀬町芦ヶ久保の山林斜面を切り開いて設置されたメガソーラー。
   

② 次は秩父市第一小学校裏斜面に設置されているメガソーラー。小学校体育館は災害避難所にもなっています。


③ 小鹿野長留のメガソーラー。平成29年10月の台風による大雨でパネルが設置されているところが崩落。被害にあわれた方からも説明がありました。
  2年も経つのに補償など解決していません。

④ 秩父市吉田巣掛峠付近の谷津の埋め立てしたところにメガソーラーが設置されている場所。


視察後、皆野総合センターにおいて、懇談会が行われました。多くの人に来ていただきました。視察の感想や問題点などが出されました。
自然を壊してまで太陽光発電をする必要があるか?国、県、市町も法整備が甘い。農業だけでは食べていけなくなっている問題。色々出されました。
最後にみなさんを代表して、伊藤参議院議員に花束を渡しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日会議でした! | トップ | 台風一過 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事