永遠に…

始まりあるもの必ず終わりがある。永久に続く事を願ったとしても…。
この瞬間だけでも残しておきたいものとして。

大人気ない…

2007-08-21 22:18:22 | 雑感

事をちょっとしてしまい^^;

気も長いとは言えず(反省)。

他人の気持ちを汲むのは難しい。
だから、私の気持ちもわかってよと言いたかった。

こんな事なら、いっそ、はっきりと言った方が良かったのか。
それもねぇ…。
基本的に、人の好き嫌いははっきりしてる。
勿論、そんな事外には出さないけど。
でも、積もり積もったものって怖い(爆)

落ち着かない…

2007-08-18 18:03:35 | 愛しきもの… PYH

夜中近い時間なのだから、まだ5時間半も先の事なのに。
そわそわして、落ち着けません。
同じようにしてる人も、全国何人も居ると思うけど^^;

早くご飯食べて、早くお風呂入って。
時間前には、TVの前に正座して。

現在は、予告が流れないかと、そのチャンネルにあわせてあるが…。
気がついてから、見に行っても遅いって^^;

ささやかだけど、大きな、楽しみ^^

それにしても…

2007-08-17 18:00:17 | 雑感

暑い一週間だった。
お盆休みだけど、1日家に居る日もなく、日中出掛けるものだから。
出掛けても暑く、帰宅すると家が暑く。
会社に居る方が涼しかったりする。
でも、良いお天気で、洗濯物は良く乾くし。
19日は、久々にお出かけ^^
出掛けるのは良いけど、汗臭くないかと気になって。
スプレーやら、シートやら、あれこれ手は尽くすものも。
汗かきだから、際限なく出てくる。
水分補給する端から、汗になってる感じ。
でも、補給しないと、干からびるから^^;

1年ぶりに名刺も作ろうかな^^
もう明日になった生放送、ドキドキ

外は…

2007-08-15 11:09:00 | 雑感
何度あるのだろうか?
駐車場の照り返しの暑い事。

昨日の抜け殻の拡大写真。
背が足りる所ではないので、何かしらの方法で、取ろうと思ってるけど。
その前に記念撮影してみた。

実家には、桜とキーウィ、柿の木があったので、セミの抜け殻も半端じゃなかった。
中には、やっと地上に出て来たのに、空を飛ぶ事なく一生を終えてしまうものも。

何故か、ぱったり止んだ蝉の声。
逆に不気味だったりする。

抜け殻

2007-08-14 22:25:09 | 雑感

ふと軒下を見たら、脱皮あとが。
裏の家の庭から、来たのだろう。

去年から思っていたのだが。
特に、今年は一度もアブラゼミの声を聞いていない。
左隣の家の庭には、木が多く、いつもそこで大合唱。
越してきて9年目。
毎年、アブラゼミの声で夏を感じていた。
3・4年前には、喋る声が聞こえない程だった。

それが、去年はクマゼミが多く、アブラゼミは少なかった。
今年は、クマゼミのみ。

だんなとの話でも出てきたが、子供の頃、このあたりではアブラゼミがポピュラー。
クマゼミは貴重な存在だった。
だから、クマゼミだけなんて、有り得ない!?

クマゼミの方が、生息地が南のようで。
これも温暖化と関係あるのだろうか?

来年は、どのセミが出てくるのか、興味津々である。