永遠に…

始まりあるもの必ず終わりがある。永久に続く事を願ったとしても…。
この瞬間だけでも残しておきたいものとして。

もうすぐ…

2005-12-31 21:13:53 | 雑感

1年も終わり。
今年は、28日まで仕事だったから、年末も少ししかなかったような感じ。
その分、短期間にバタバタ。
足のせいもあって、手抜きになってる所もあるし^^;

無事に1年過ごせた事に感謝して。

暴走しつづけた1年だったような気もするし(笑)
来年も、変わらずに…。

やっと…

2005-12-29 02:05:42 | 雑感

年賀状が終わった…。
今年も、こんなギリギリまでになってしまって。
前(家に居た頃)は、21日には出来上がり~だったのに。
怠慢以外の何ものでもない^^;
しかも、以前はプリントゴッコで、2度刷りして、手間だったし、表書きも手書きだったのに。
現在、とっても楽して作ってるのに。

毎年、来年は、もっと早く作ろうと思うが、実現した試しがない。
来年の今頃は、やぱり大慌てしてるのだろうか!?

・・・

2005-12-24 16:27:04 | 愛しきもの… Y.K

今日は出掛けてて、ライブスコア見れず。
帰宅後、結果を見て喜んだが…。
その後、公式帳票を見て…。
詳細を教えてもらって…。

一度のミスも許されないの?
命取りのミスと許容範囲のミスの別もないのか…。
今日の試合は、全貌がわからず、判断不能なれど。

観戦の友達のレポを待つ事に。

待ち遠しい…

2005-12-23 14:59:03 | 愛しきもの… Y.K

今季初、やっとBSで試合が見れる!
終わったら、また…。

ワクワク・ドキドキ・そわそわ(笑)

今季初のスト勝ちでしたね~
やっと、エンジンが掛かった所のような…。
出遅れた分を、取り戻して下さい。

フル出場じゃなかったのが、残念。
先日の試合なら、ヒーローインタビューだったのに。
ま、あの試合があったから、今日があったと思う事に^^;

2セット目、ブロックに飛ぼうとして、フェイントと見抜き、飛ばないで拾った所は、センスが出てる所では?!

都澤監督のコメントも、ファンとしては、嬉しいもの。
雑誌や他でも、そうおっしゃってましたものね。
それに、解説も、そういう所を聞きたいと思うツボでした。
チーズやら、そんなしょうもない事じゃなくて、プレーに関しての解説を聞きたい。
聞けば、バレーファンの知識・レベルも、上がるというもの。
また、解説に登場していただきたいですね。

Vの星取表、勝敗が違ってる。
今日は、☆。
1回戦と入れ違ってるようだけど、早く直さないとおかしいですから~

怖かった…

2005-12-22 18:06:54 | 雑感

朝起きたら、雪が積もってた。
下に凍った雪と、その上に吹けて来た雪と。
だんなが、遠方へ行くので、朝からタイヤを替え。
自分の車のガラス、凍ってて、ゴリゴリ。

それより、何より、家の前の道が、凍ってる><
アイドリングの間に、ごみを捨てに行くと。
恐る恐る歩くけど、つるつるで、今にも滑りそうで、怖い。
一瞬、バランス崩して危なかった。
まだ、足がぎこちないので、余計に、こわごわ。

大きい道に出るまで、凍ってて、ゴリゴリ言うし。
会社、休もうかと思った。
でも、仕事休めないし…。
大きい道に出て、一安心と思ったら。
バイパスに出たら、渋滞だし、川の上、まだ融けてない。
後ろから、救急車来るけど、路肩に寄ったら、またゴリゴリ。
わき道では、落ちてる車が、あるし。

普段、雪や凍結に慣れてないから、無謀だったりする。
だんなが帰って来てから、会社の女の子の車田んぼにおちたと。
そのせいかな、落ちた方から来る車、のろのろ走ってた。

わき道から、出て来た車、お尻振ってるし。
私は、自分で運転してないけど、スキーで雪道の怖さとか見てるので。
前をす~って滑ってく車見たり、つ込んでる車も良く見たし。
ほんとに、アイスバーンは怖い。

車間距離とって、のろのろ走り。
しかし、肩は凝らなかったけど、足が凝って(こると言うのか^^;)。

会社の駐車場も、つぶつぶの凍った固まりがあった。
どうやると、こんな風になるのかなと、思ったり。

日中は、日が照って良かった。
雪も日陰以外は、融けて、安心して帰れた。

この冬は、まだまだ寒波に襲われるのだろうか…。