永遠に…

始まりあるもの必ず終わりがある。永久に続く事を願ったとしても…。
この瞬間だけでも残しておきたいものとして。

わくわく!

2005-06-30 00:58:35 | 愛しきもの… Y.K

加藤くんが、海外へ行った結果についてとか、色々な意見はあれど。
私は素直に、加藤くんのプレーが見れるのが嬉しい。
生で見てこそ。

以前からのJTファンの方の気持ちも、あれこれあるとは思うけど…。
でも、応援の声は確実に増えます!

このまま、海外で終わるまで居るつもりだったのかもしれないし、そうでなかったのかもしれない。
それは、わからないけど。
今の男子バレーをどこからでも良いから。
何でも良いから、少しなりとも立て直すものが欲しかった。

加藤くん、また、違った風を送って下さい。

その前に、全日本の体制の再考も願いたいですね。

緑ユニも想像してしまった。
センター陣を押してる所とか^^;

12Vが待ち遠しい!

お帰り~!

2005-06-29 18:54:48 | 愛しきもの… Y.K

今季はJTで。
加藤くんの色、緑にしてたのは、予感ではないけど^^;
まだ緑ユニ加藤くんには、慣れない…かな。

私は、この垂れ幕を掛けれる日が来る事を願います。
目指せ北京!!

でも、全日本に選抜される為には、国内に居た方が良いって。
苦い経験からか?!
たらればは、言いっこなしだけど、2年前国内に居たらと思ってしまう。

↓で…

2005-06-26 02:33:45 | 愛しきもの… 銀幕世界

無いと書いたボトルキャップだけど、今SWサイト見てきたら売ってるって!!
え~田舎だと遅いのぉ~
楽しみだわん^^
まさか箱買いはしないけど、でも結構あるキャップ^^;
ダイエットレモンペプシが良い(爆)

先々行、会場によっては(東京の事かな?)、コスプレあり拍手ありだったようで。
ファンファーレの所で、ルーカスロゴで、SWロゴで、登場人物でと、大変だったみたい。
公開日には、ファン専用の時間がある映画館も。
逆に言うと、ファンじゃない人にとっては、うるさいのかもね。

次も、心の中でパチパチしときましょ^^

うるうる…

2005-06-26 02:20:09 | 愛しきもの… 銀幕世界

先々行観て来ました。
夜なのに、駐車してる車の数が平日より多くてびっくり!
夜更かししてもOKな土曜日でしたね。
(某ショッピングセンター併設映画館)

館内も人が多かった。
レイトショー行っても、こんなに多かった事はなかったから。
5日前に買っといて良かった^^
本編の前の宣伝が多くて、一瞬違う所へ入ってしまったのかと思ったり^^;

いよいよ始まる。
これって、昔バージョンよね。
でも、何か短く感じるのは?
誰もパチパチしない…よね、やっぱり。
本場に行かなくちゃ出来ない(T_T)

今回は、いつもと違って、結末がわかってるだけに、辛い。
その通りの展開に…。
以下ネタばれになるといけないので白で。


ルーカスマークの次に、いつものSWのロゴ。
そして、オープニングスクロールが流れて行く。
いつもは、下から大きな戦艦をなめる描写だが、今回は上のアングルから。
そして、のっけからの戦闘。
ハイ、飛ぶのが嫌いなオビワン(笑)
(誰も笑わないよぉ~ここは突っ込む所なのよぉ~^^;)
助けに行ったのは、ダメよそいつは悪者なのに~と叫んでも聞こえない。
(中略)
仕事が終わって帰ってきたアナキン。
アナキン、大きくなったね。
でも、表情が怖いよ><
柱の影で待ってるパドメ。
愛のテーマが流れるけど、それも悲し…。
いつ出来た子供?
やっぱり、あの時よね^^;
(中略)
出ました!ドラキュラ伯爵(失礼^^;)、ドゥークー伯爵。
しかし、あっけない最後。
アナキン、また一歩ダークサイドに近づく(T_T)
(中略)
悪の権化パルパティーン、いやダーク・シディアスめ!
アナキン、そんなたくらみに騙されないでよぉ~><
パドメを救えるなんて嘘よ~
(中略)
とうとう、ジェダイ抹殺が。
アナキン、子供まで手に掛けるなんて。
ダメだ…。
パドメ、身重な体で、やっぱり行くのね。
それに便乗してオビワンも。
そして、最後の展開に…。

もう、うるうるどころでなく、ポロポロだわ。

レイアは、オルデランの大使に引きとられ。
ルークは、タトゥイーンのオビワンの知り合いに預けられ。

最後、あの懐かしい家が、ベラおばさんとオーウェンおじさん。
2つの太陽が沈むのを眺める。
ルークが夕日を眺めて居たのと同じように…。
この2人が、オビワンの話を嫌ってたのもわかるような。
でも、ダース・ベイダーの捜査の手にかかってしまうのよね。

大怪我から、復活したベイダー。
あの仮面の下に、まだ善の心がと言ったのはパドメだった。
そしてルークに救われる…。
お~ん、泣けて来るわ。

でも、ひとつだけ、違う。
『ジェダイの復讐』で、ルークがレイアに母の事を尋ねた時。
レイアは母の面影があると言ってたじゃない。
でも、パドメは出産の際に死んでしまったのに。

その他。
ヨーダ、前回に引き続き、若くて元気。
かちょいい!

ウォーキー族を助けに行く、やっぱりチュウバッカ居たね^^

さて、3回行く予定だったが…。
悲しすぎるので、3回は行けないかも。
2回にしようかしら。
デジタルシネマの改造が間に合わなかったから、改造終わってから行く事にしよっと。

帰ったらエピソード4を見ようかと思ったけど、やっぱり2かな?
ほんとは、一挙4・5・6・1・2と全部見たいけど。
ちょっと無理(絶対無理^^;)
一番見てるのは、なんと言っても4で、次が6。
見なくても、頭の中で思い出せば…なんだけど。
BGMまでは、ないから(笑)

今日のBGMは「エピソード2:クローンの攻撃」
愛のテーマを聴くと、うるうる。

これで、SWが終わっちゃうと思うとまたうるうる。
ほんと、アナキンの一生だったよね。
4半世紀以上に渡って、やっとここまで。

パンフが買えなかった。
ヨーダのストラップも欲しかった。
明後日行ってこよう^^;

今年はペプシのキャンペーンも無くて。
大きいヨーダ当たったのは、台所に飾ってある。
ジャズドリームのレゴ館で娘に買って来てもらったヨーダも冷蔵庫に。
ヨーダは900歳で惑星ダゴバで老衰。
私、家では847歳と言われてる(爆)

ちなみに、私の好きなキャラは、ヨーダと「ジェダイの復讐」(あえて見た当時の表記で)のルーク^^