あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

つぶらな青い目!

2019-06-11 17:33:08 | 日記


梅雨のころに見かける青いつぶらな目をした
ヤマクダマキモドキ
長い触角に長い脚
見かけるとついカメラを向けたくなる可愛らしさ!



梅雨らしくカタツムリ
と言いたいところですけれど撮影対象が無いので
致し方なく!






セグロカブラハバチのカップル



咲きだした栗の花に何かいないかと見上げたけれど
居たのはテングチョウ



帰り道ふっと横を見ると緑色の大きな芋虫が
ゆっくりゆっくり上っていくのが見えた
ヒメヤママユで間違いないだろうか?