あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

凶悪犯のような顔

2019-06-08 16:30:07 | 日記


昨日カラスが余りに賑やかなので何事かと思って見ると



雛鳥を二羽のカラスが襲っていた



懸命に抵抗する雛鳥
親はどこかに逃げて行って姿が無い
二羽のカラスの恐ろしい顔!!
この後いつも散歩している秋田犬を連れた女性が
真っ直ぐもみ合っているカラスの中に歩いて行った
二羽の強面のカラスは慌てて逃げて行った
雛鳥は羽を引きずりながらベンチの下に逃げ込んで
座り込んでしまった
親鳥はどこに行ってしまったのか?
この雛鳥は今日も一羽でヒョコヒョコ歩いていた
見捨てられたのか?
一人で生きていけるのか??



そして今日のカメムシの様子
一匹が少し移動しているが他の卵は孵化した様子はない



久しぶりにスジグロシロチョウ



スミレかパンジーか
見た事のない花が咲いていた
マキバスミレ
牧草として持ち込まれたらしい
このような外来種はあっという間に蔓延る!