えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ちまきには保冷剤5/5

2024年05月12日 16時10分00秒 | 我が家
 能登のみなさん こんにちは

 その5月5日、せっかくの端午の節句なので我が家に子供はいないけれど、かしわ餅とちまきを買いがてら散歩に出かけました。まず我が家から徒歩4分で駅前商店街を西に入ったところのしまやさんへ。ちょっとしか作らないんでしょうね。11時過ぎにちまきは売り切れていました。仕方なくかしわ餅を2個だけ買って帰りました。
 それではとそのすぐそばの松福堂さんへ。庶民的なしまやさんと対照的な高級和菓子店です。ちまきもかしわ餅もありました。ただしこちらのちまきはくず粉を使った水まんじゅう風です。ちまき2本と、味比べしようとかしわ餅も2個を買いました。かしわ餅もちょっと工夫を凝らしていてよもぎまんじゅう風です。お値段は少しお高めですが、手が込んでいるのが分かります。しまやさんはしまやさんで、これぞかしわ餅っていうお味です。
 しまやさんと松福堂さん、どっちがおいしかって?「いうでもがな」です。

 そのちまき、水まんじゅう風なので足がはやい。ちょっと散歩してから帰ると言ったら保冷剤を入れてくれました。帰ってきて、妻がお仏壇に供えに行きました。たった3分もたつかたたない頃に、
私、 足がはやいっていうからもう下げてくるわ
妻 まだ食べたはらへん
というと、妻は保冷剤を載せに行きました。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/5スイカ?に幼虫 | トップ | 50年前のサンドイッチにはケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事