えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

大神神社の榊は造花

2021年07月31日 14時46分18秒 | お花
 みなさん こんにちは

 その奈良・大神神社(三輪さん)、車のご祈祷所の榊は造花です。当社の商品によく似ていました。由緒ある神社で造花が使われていると、造花を認めてもらった気がしてとてもうれしい。
 以前にも同様な手紙を書いたかもしれません。あしからず。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタご祈祷

2021年07月30日 14時46分18秒 | 旅行
 みなさん こんにちは

 6月末のトヨタ・シエンタのバッテリー上がり、理由はあまりにも乗らないことでした。それでバッテリー上がりの翌日、奈良・大神神社(三輪さん)にそのシエンタのご祈祷に行きました。自家用車も会社の車も、新車を買ったら三輪さんにご祈祷に行くのが常です。しかし1月末に買ったシエンタ、父の介護で妻と二人家を空けることができず、そうこうしている内に父が2月21日に亡くなりました。忌中は神事ごとは避けるとの伝えもあり、ご祈祷はまだしていませんでした。
 もう四十九日も終わり忌も明けています。バッテリーを充電させるためにどこか遠くへと考えましたが、コロナ禍の中観光地は避けたい気持ちもありました。三輪さんには申し訳ないけれど、ちょうどよい遠出となりました。

 普通ならもう少しシエンタを使っていたでしょうが、コロナ渦中で遠出や行楽を控えてい、余計に運転する機会が減っていました。行楽でなくても何かしらの用事にかこつけてもう少し運転しましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタバッテリー上がり

2021年07月29日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 一月ほど前の朝、愛車のトヨタ・シエンタに乗ろうとしたら、エンジンボタンを押してもエンジンがかかりません。その日はある所に寄ってから会社に行く予定でした。どうのこうのしていたら間に合わないので急遽、普段通勤に使っているホンダの軽乗用車に乗り換えました。仕事を終え自宅に戻りまずはディーラーに電話して状況を話すと、もしかしたらバッテリー上がりかもしれないと。アドバイス通りにJAFさんを呼びました。やはりバッテリー上がりでした。充電してもらって事なきをえました。

 ルームランプがついていたなどではなく、余りに乗らないので、勝手にバッテリーが上がってしまったと。実際、隔週で近くに買い物に行く程度しか乗っておらず、この二週間は全く運転していませんでした。

 ただ動くようになったとはいえ、バッテリーの値が最高15あるのが8程度だと(電圧のことでしょうか)。JAFさんが帰ってから30分ほどエンジンをかけっぱなしにして充電。さらに翌日は少し遠出をしました。
 それにしても購入してから5か月も経っていなくてこれです。今時の車はエンジンを切っていてもいろんな電気を使っているようです。これからは週に一度か二度は通勤時にも使いましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上品な回転灯篭

2021年07月28日 14時46分18秒 | 我が家
 みなさん こんにちは

 父の初盆を前に、お客様の灯篭メーカーさんがお供え用の灯篭を送ってきてくれました。細い竹ひごの装飾の中に薄ピンクの小花が描かれた和紙風の筒があり、電気を灯すと走馬灯が映し出されます。とても上品です。早速仏壇の脇に飾りました。

 

 社長にお礼の電話をかけると、「最近は提灯・灯篭らしくなく、お供えした後はインテリアとしても使えるタイプが流行っている」と。この灯篭はそんな人気商品だそうです。造花仏花も同じような傾向があります。当社もお客様のご要望をくみ取った製品を作っていかないと。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一働きやすい会計事務所

2021年07月27日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 4冊目は「日本一働きやすい会計事務所」(芦田敏之著、クロスメディアパブリッシング)です。

 ・日本一働きやすい会計事務所が目標。
 ・仕事の楽しさを働く環境の悪さのせいで失って欲しくない。
 ・お客様や関係先、従業員全てに家族のように接する。
 ・人を幸せにしよう。
 ・福利厚生、業務内容、報酬制度の三つの柱の改善で最適な働き方を目指す。
 
 著者は私より20歳近く若い税理士です。税理士法人を立ち上げてまだ10年もたっていません。しかしそのしっかりした経営姿勢、考え方に、私ははるかに及びません。学ぶことは多々ありました。当社の社員もこんな会社で働いたら、さぞや働き甲斐があるだろうなとさえ感じます。一つ二つと実践していきましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界基準の部下の育て方」

2021年07月26日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 三冊目は「世界基準の部下の育て方」(田口力著、KADOKAWA)です。

 ・部下育成は、①強みを伸ばす。②弱みを改善させる。③新たな能力を開発する。
 ・細かいことに過度に過敏にならない。
 ・批判に対して否定的な反応をしない。
 ・短絡的な結論を出さない。
 ・他人の意見に容易に左右されない。
 ・自らがワクワク仕事をしている様子をしめす。
 ・部下と正面から向き合い、関心事や価値観などの内面を知り、それに合わせて仕事を与える。
 ・好奇心を駆り立てるような挑戦的な課題を与える。
 ・能力を十分に発揮させる。
 ・社員を管理の対象とみず、社員にその能力を会社と自己の為に発揮してもらう。
 ・能力 X  やる気 X 機会 =業績
 ・部下に質問し、答えを導き出してあげる。
 ・リーダーには自己認識能力、共感能力、洞察力、胆力が求められる。
 ・理由を説明し信頼し、その根拠、相談に乗ることを示したうえで権限を付与する。
 ・部下の立場から部下を育てる。

 著者はアメリカで最新のリーダー育成方法を学び、実践し成功を収めていると。耳を傾けること多数です。付箋を貼った個所が30を超えました。これまで社長としてリーダーとして部下を教育、指導してきた方法の多くに間違いがあったことに気づかされました。と言うより今の時代、私だけでなく旧来のリーダーの正しいとされたやり方とは違う方法での指導を求められていることをより自覚させらました。
 
 それにしても、この本の要諦が旧日本海軍の山本五十六の残した

 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

 に集約されているように思えて仕方ありません。それを教科書のように筋道立てたのがこの本。あの軍国主義の時代の80年も前に、この指導法を体現していたのに驚かされます。

 注、山本五十六については歴史的な評価は分かれています。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる社長は、「これ」しかやらない

2021年07月25日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 ゴールデンウイーク読書週間第二段は、『できる社長は、「これ」しかやらない』(小宮一慶著、PHP研究所)です。昨日の『できるリーダーは、「これ」しかやらない』と姉妹本なんでしょうか。著者は違いますが出版元は同じPHP研究所です。

 ・短所を無くそうとせず、長所を伸ばす。
 ・社員が働き甲斐を持つかどうかは会社の在り方で変わる。
 ・うちはよい会社という社員を増やす。
 ・部下が気づいていない長所を見出す。

 この本で付箋を貼った個所のほとんどは、社員との対応の在り方です。 ついつい社員のできないところ、細かいところに気がいってしまうのを抑えないと。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるリーダーは、「これ」しかやらない

2021年07月24日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 ゴールデンウイークを挟んで、リーダー論や経営に関する本を数冊読みました。それらの本の中で私なりに役立ったことを数回にわたり綴っていきます。まずは「できるリーダーは、「これ」しかやらない」(伊庭正康著、PHP研究所)。

 ・部下の成長の機会を奪っていないか。
 ・自分でやらず失敗してもいいので部下にやらせよう。
 ・部下の強みを開発させる。
 ・自分の正解にこだわらない。
 ・いたずらにやることを増やさない。
 ・部下をプロとして敬う。

 経営者としてリーダーとして、「やるべきこと」はたまた「やってこなかったこと」、「反対をしてきたこと」を考えさせられました。少しずつ修正していきましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山五郎氏逝去「核兵器が廃絶されないなら死んでも死にきれない」

2021年07月23日 14時46分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 広島で被爆、その後核兵器廃絶運動に長年携わってこられた松山五郎さんが、2月16日にご逝去されました。娘さんからいただいたご逝去のお知らせにお歳は書いてありませんでしたが、被爆当時16歳だったとあり享年92歳でいらっしゃったんではないでしょうか。

 松山さんとは約20年前に緑の地球ネットワークが北海道でアイヌの方々と一緒に植林活動を始めた際に北海道で知り合いました。私は仕事で忙しくその運動「チコロナイ」に会員として参加するだけになってしまいましたが、松山さんはその活動の地・二風谷に毎年足を運んでいらっしゃって、その様子を伝えてくださっていました。十数年前に大阪商工会議所東支部異業種交流会フォーラム・アイで平和を考える勉強会を始めた際には、大阪生野までお越しいただき広島での被爆体験を語ってもらいました。松山さんのご講演の良さもあって、平和を考える勉強会はその後9年続きました。その勉強会や南京大虐殺を歴史にとどめる活動のご案内を差し上げると、時間が許す限りお越しいただきました。平和や人権についての造詣も深く、私がいろんな問題をどう考えるべきかと悩んだ際の相談にも乗ってもらっていました。米国・オバマ大統領が広島を訪問したことに賛否がある中、尋ねると松山さんは意義があったと評価されていました。

 寝屋川市の被爆者らで作る会「寝屋川市広長友の会」でも積極的に活躍され、アメリカ・ニューヨークの国連にも何度も足を運ばれています。寝屋川に住む被爆者78人の被爆体験を集めた「ヒロシマ・ナガサキ 八月のあの日」の編集の中心的な役割を果たされました。自身も含め被爆者が高齢化、亡くなっていく中、「核廃絶」のための被爆者の証言を次代に残そうとの強い思いからです。「核兵器が廃絶されないなら、死んでも死にきれない」と仰っていました。その思いを次代の私たちは頭と体に刻まないといけない。その思いを必ず継いでいかないといけない。それは私たちに課せられた使命です。

 気功の先生でもあった松山さんがさらにお師匠さんから教えてもらったという言葉はずっと、私の頭の中にあります。
 「自分が100%正しいと思っていても、一歩下がって相手に譲れ。相手に譲ってわだかまりを解け。」
 そんな生き方を貫かれてきた方です。この考えこそが平和の要なのかもしれません。
 謹んでお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りします。

 写真の横断幕を持つ水色シャツ姿が松山さん。その証言集「八月のあの日」の裏表紙から転載。
 なお、その「八月のあの日」は二部ほどお譲りできます。読んでみたいと思われる方は、ぜひ司元までご連絡をください。そして次代に引き継いでいってください。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてバズル

2021年07月22日 14時46分18秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 毎日新聞の記事を引用してfacebookに5月下旬アップした「大阪市オンライン授業中止に」の記事が、私のSNS史上初めてバズりました。いいねなどのマークが46件、コメントが13件、ここまでならとても反応がいいぐらいです。しかしシェアが90件。これまでの最高でも10件あったかなかったかじゃないでしょうか。ちょっとした有名な方に比べると桁が二つも三つも違うのでしょうが、私にとってはとてつもない数字でした。

 すると、シェア先も含めたコメントの中に、行政への誹謗中傷のような言葉も。私はあくまでも整然と訴える気持ちでいるのですが、相手をののしるような発言がみられました。ちょっと私の趣旨とは違います。

 たくさんの方に読んでもらってとっても嬉しいのですが、少し怖いなとも思いました。

 その記事(このブログ記事をfacebookに転載しました)はこれです。

 https://blog.goo.ne.jp/tukasahajime/e/b9a048d40398b18b064c083139d23f5f

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42年目の冷蔵庫

2021年07月21日 14時46分18秒 | 流通センター
 みなさん こんにちは

 流通センターで使っていた日立の小型ツードア冷蔵庫(R-109W)を買い換えました。大学生の頃一時一人暮らしをしていた時に使っていました。今から42年ほど前のです。その後毎日新聞社に入り松江支局に赴任した当初も使っていました。しかしかの地で結婚、その後は実家に閉まっていました。しかし、25年ほど前に八尾に流通センターを設置後再び、社員用にと使っていました。
 社員が増えたのに小さかったのと、少し冷えが悪くなったためです。製造されてから42年、使っていた時期だけでも30年は超えるでしょう。よくここまで持ちました。昔の家電は耐久性が良いですね。

 替わりに二回りほど大きいシャープの中古冷蔵庫を社員が1万5千円ぐらいで買ってきました。夏場には水分補給の為に、たくさんの飲料を用意します。前のだと2リットルボトルが6本ほどしか入りませんでしたが、こちらは10本以上入ります。さらに缶ジュースやドリンク類も多数入れらます。お弁当を持ってきている社員もいて、冷やしておくスペースも十分。ほんのほんのちょっとした社内改善でした。

 

 ちなみに、その古い冷蔵庫をネットで調べてみると、同タイプの色違いで使えないものが、ネットオークションに出されていて、2700円で落札されていました。冷蔵庫の処分にはその半分の7000円ほどかかったと。まだ使えたし、ネットで売ったら少しは値段がついたのでしょうか。

 冷蔵庫の買い替えは社員の提案。こんなことも私がしないで社員がやってくれるようになりました。ありがたい。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社はだれの者

2021年07月20日 14時46分18秒 | 仕事
 みなさん こんにちは

 「会社はだれの者」、よく問われる問題です。あるビジネス書にはこんな記載がありました。

 大きく分けて「企業は株主のもの」という考え方と、「企業は株主、社員、顧客、社会など様々なステークホルダー(利害関係者)のもの」という考え方があります。どちらにしてもステークホルダーのためにある。

 ついつい一つの答えを求めがちになってしまいます。しかし答えは一つではなく、このふたつ、もしくはこのふたつの間のどこかなんでしょうか。人それぞれ、経営者それぞれどこをとっても間違いじゃない。世の中はだから面白い?

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メザシの土光をめざし

2021年07月19日 14時46分18秒 | 仕事
 みなさん こんにちは

 石川島播磨重工業、東芝の社長、経団連の会長を務め第二次臨時行政調査会(臨調)の会長も歴任した土光敏夫さんの記事が先日ネットで流れていました。

 今頃どうしてそんな前の記事が載るのかよくわかりませんが、記事の中で取り上げられていたのは私も当時見た土光さんに焦点を当てたたNHKの特別番組です。夕飯の風景が映り、メザシを主菜に野菜、汁物、玄米ご飯のその質素さ。社長車を廃止しバスと電車での通勤姿。「個人は質素に、社会は豊かに」が信条だったと。こんな土光さんが言うのだからと、利権の錯綜する臨調がまとまったそうです。

 足元にも及ばない尊敬すべき経営者です。ただ、今時ならどうなのでしょうか。「大社長なのにメザシにバス。しんどい目をして頑張ってこれなら割に合わへんな。こんなリーダーやったらメザシ(目指し)たないわ」。そんな声も聞こえてきそうな気がします。「高級車に乗って、高級な食事を楽しんでいる」、そんな姿に憧れて頑張るのかもしれません。

 私の場合、土光さんほどではありませんが、会社へ軽乗用車で通ったり、美食家でもなく普段の服装にも無頓着で、贅沢はあまりしていないつもりです。しかし、そんな社長像がよいのかどうか。

 私、「高級車に乗ってええ暮らしぶりを社員に見せようか。社長になったらこんだけの暮らしできるから頑張れって」
 妻、「それはそれで社長ばっかり贅沢して、ってなるで」


 その週刊ポストさんのウエッブ記事はこちら、

 https://www.news-postseven.com/archives/20210605_1664404.html?DETAIL

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現の自由を守れ、民主主義を守れ

2021年07月18日 14時46分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 先程、エルおおさかで開かれている「表現の不自由展かんさい」を見学してきました。見学した後、「表現の自由を守ろうよ」の自作プラカードを持って1時間ほどカウンターをしていました。それにしても右翼の攻撃はひどい。

 

 表現の自由が奪われると、次は香港のように言論の自由も奪われます。そしてミャンマーのように民主主義さえ奪われます。この表現の自由を守るのは、国民主権、基本的人権の尊重、そして平和主義の日本国憲法三大原則のもとに成り立つ民主主義を守ることに直結しています。絶対に退いてはいけません。

 同展は今日午後4時で閉幕します。すでに入場のための整理券の配布は終了しています。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマのレストランオーナーを見習って

2021年07月17日 14時46分18秒 | 仕事
 みなさん こんにちは

 先日観たテレビドラマ「シェフは名探偵」(テレビ東京系列、月曜午後11時過ぎから)のあるシーンです。主人公の友人のフレンチレストランオーナーが、入社間もない女性パティシエを諭しています。主人公のフレンチレストランで食事をしながらです。

 オーナー「最初から言わなかった私も悪いんだけれど。仕事中は厚化粧と香水はやめてもらえないかしら。」
 パティシエ 下向き加減で無言
 オーナー「注意しなかったのは、周りのみんなを見たら、あなたも気づいてくれるかと思っていたからなの。ちゃんと言わなかっててごめんね。でもお願い、聞いてもらえるよね。」
 パティシエ 小さな声で「はい」とうなずく。

 レストランのフレンチレストランの厨房でお菓子を作るパティシエが、「厚化粧しない、香水を付けない」は当たり前のことで、もし私がオーナーなら、そんな姿で現れたその瞬間に、「なんやその恰好。そんなんでおいしいお菓子が作られるか。顔を洗って出直してこい」くらいの勢いで叱っていたかもしれません。しかし、このオーナー、丁寧に諭すように注意しています。それもフレンチレストランに誘って食事をしながら。なんかちょっと見習わんとあかんなという気持ちになりました。

 ドラマはトランスジェンダーへの処し方、生き方の問題にまで発展していきました。面白いドラマです。

 このシーンはうろ覚えで、書き起こしていますので実際のドラマとはかなり違うかもしれません。あしからず。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする