えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

すももさんも

2023年07月08日 14時46分18秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 生野区在日韓国朝鮮人・多文化共生ネットワークじゅうみんといろの5月末の会議の後、メンバー4人で寄ったのが、居酒屋すももさん。なじみの鍬本さんのご紹介で初めてでした。
 キムチ、煮物、チャンジャの小鉢でまずはビールを一杯。枝豆もごま油にほんの少し辛子を振っているのでしょうか、濃厚なお味がおいしい。蒸し豚もおうまい。そして緑色のヨモギのチヂミは初めて食べました。あっさりしたお味が日本風になっているようで、いくらでも食べてしまいます。
 
 奥に小さな座敷があって、カウンターもテーブルもあわせて20人も入ればせいいっぱいの小さなお店です。実は4月にも訪ねたのですが、いっぱい。この日も雨降りの月曜日なのに、満員。お客さんが帰ったらまたすぐお客さんが入ってきます。お薦めします。
 

 すもも
 大阪市生野区勝山北5-2-5 電話06-7892-6543 
 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27074651/

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらにソケット

2023年07月08日 08時06分52秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 大阪生野今里の大人の社交場ジャズバーザットフォーのマスター長尾さんに誘われ男4人、6月24日に生野区中川の小料理「さくら」さんに行きました。最初にマグロや鱧、海老のお造りが出てきたかと思うと、チジミや海鮮のフェなど韓国料理が続き、最後は上等なお肉のすき焼きで締め。初めて訪ねたお店です。ママに聞くともう8年になるそうです。隣にお座りのアベックもすき焼きを頼まれていました。名物なんでしょうね。おいしかった。
 

 そのあと向かったのが、そこから徒歩約10分のいつもの町工バー・秘密基地「ソケット」さん。大繁盛で、立呑みのお客様までいらっしゃってスタンディングバーの様相です。さらにお客様がいらっしゃって店内に入れない。じゃあと、1時間ほどで退散しました。週初めはガラガラだったそうですが。
 

 さくらは生野区中川西2丁目3-1 。
 ソケットはこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする