藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

8月26日の石津浜

2006-08-26 22:23:31 | Weblog
一週間更新をサボってしまいました。

今日は曇り空、 東の風で少し波がありましたが、ベテラン揃い?だったので何事も無く潜っていました。

水温はなんと23℃、透視度も-7mから8m位あって快適に楽しめましたよ!

しかーし・・・充電したはずのストロボが不発でまともに写真撮れず。

で、主な生き物は、
40cmサイズのヒラメがたくさんいて、少なくとも20尾は見ましたね。
ハタタテダイは今年初見参です。まだ小さいです。

夜行性のはずのモンガラドオシですが、なぜか泳ぎ回っていました。

大きな黄色いイザリウオは今週も健在。
浅場ではカタクチイワシが群れています。来週あたり青物がやって来ないかな?

あっそうそう、古いニッカド電池をニッケル水素電池に買い換えておかないと。




8月13日に石津浜

2006-08-13 16:32:35 | Weblog
お盆休みは伊豆の渋滞を避けて石津浜が手ごろです!?

さて、今日は昨日同様くもりの天気でしたが、透視度は落ちて2m程度となってしまいました。それでも9人がエントリーしました。

砂地には相変わらずヒラメが多いですね。1ダイブで7-8尾は見る事ができます。
昨日見つけた巨大イザリは、今日はいつのまにかペアになっていました。



小さなイザリウオも発見。こりゃほとんどゴミです。



浅場ではここにしては珍しく、アイナメが鎮座していました。



他には、小型のタツノオトシゴ、コウベダルマカレイ、マコガレイ、ミノカサゴなど。

また台風が発生したので、今週後半は波が高くなりそうです。今度の土日はクローズとなるかも知れません。


8月12日の石津浜

2006-08-12 22:15:58 | Weblog

今日は、のち

台風7号の余波でうねりと濁りが心配されましたが、問題なく潜れました。

でも、海が荒れた影響で、少し地形が変わっています。

透視度は3m程度、水温は19℃でまた下がってしまいました。

夏らしく生き物は豊富で楽しめましたよ

まず、砂の変な模様を掘ってみると、ツノナガコブシのペアが出現。

こりゃあ完全に迷惑行為ですな

あちこちにヒラメの30-40cmクラスが鎮座していました。

続いて、20cmクラスのイザリウオ大物が出現。

40cmクラスのオオシタビラメも砂に隠れていました。

そして、先月から狙っていたメガネウオの撮影に成功。(一番上の写真)

砂を払う前は↓こんな感じです。

一番上の写真は、砂を払ってむき出し?にした状態ですが、下の写真と撮影距離は同じです。わかるかな?。こうやって砂に隠れて小魚を狙ってるんだね。

浮上前にはオニオコゼの大物が出現(おいしそう・・・)

遠目に大型のクロダイ、カイワリなどを見た人もいましたが、透視度がイマイチで証拠写真は撮れずです。

 


井田に行ってきました

2006-08-06 20:29:08 | Weblog

8月5,6日、1泊2日で井田4本のツアーを決行しました。

天気はイマイチ薄でしたが、梅雨が明けて海水浴場は真っ盛りです。

風もうねりも無く、エントリー、エクジットは楽チンでした。

水温も21~22℃で、深くなるとちょっと冷たかったですが、まあまあ快適に潜れました。

魚の種類はイマイチでしたが、表層のギビナゴ、トウゴロウイワシの群れがきれいでしたね。それから、遊泳中のヒラタエイ君が真下を通過してくれました。

魚以外では、ムチカラマツエビ、ボブサンウミウシといったちょっと珍しい生き物が観察できました。こちらの写真はサイズアップで見られるBBSの方でどうぞ。

こちらは一生懸命何か↓を撮っている人・・・。

そして、やっぱり井田の民宿「まさご」は磯料理がおいしい!