Tokai-mura Junior Chorus Weblog<東海村少年少女合唱団ブログ>

TJCの皆さんからのコメントをお待ちしています。
<記事の題名,本文を読む,comment数字のいずれかをクリック>

第37回定期演奏会当日~その10~<第3ステージ「ギターとともに」本番その2/3>

2019-04-18 09:45:44 | 第37回定期演奏会

定演本番の第3ステージのその2を紹介します。前回は9年ぶりに再結成されたハーモニーままが登場する前までお伝えしました。いよいよママたちの登場です。

 <写真1>(上の写真)
9年ぶりに姿を見せてくれました。この日をずっと待っていました。
今回総勢は14人。伴奏は大学生団員のMKさんです。


<写真2>
歌うのは竹内まりやさんの「いのちの歌」です。
写真はアルト側のメンバー。


<写真3>
ソプラノ側のメンバー。


<写真4>
さらにその左側のメンバーと伴奏のMKさん。


<写真5>
とても魅力的で素敵な歌声を残して,演奏が終わりました。
ママのメンバーによるMCです。


<写真6>
7曲目は昨年流行った曲,「U.S.A.」です。
5人の団員が前に出て,結構激しく踊ります。


<写真7>
「U.S.A.」その2


<写真8>
最後の決めポーズもバッチリできました。


<写真9>
激しく踊った後のHNKさんのMCは,行きが激しく弾み,とっても印象的でした。

 
<写真10>
8曲目はゆっくりしたテンポの「世界がひとつになるまで」です。
全員で振りを付けて,2部合唱しました。


<写真11>
「世界がひとつになるまで」その2


<写真12>
AKさんによるMCで次の曲を紹介します。


<写真13>
9曲目は西城秀樹さんの「ヤングマン」です。


<写真14>
この曲も結構激しい振り付けがあります。


<写真15>
飛び上がったり,手を上げたり振ったり動かしたりと,めまぐるしく動き回ります。


<写真16>
上手側の団員たちも一生懸命に踊ります。


<写真17>
「Y.M.C.A」の「C」の部分ですね。


<写真18>
「Y.M.C.A」の「A」の部分ですね。


<写真19>
「Y.M.C.A」の「Y」の部分でしょうか。


<写真20>
気持ちよく歌い終わり,MTKさんが次の曲を紹介します。
最後の曲は合唱団オリジナルの「b-smile」です。

【その11に続く】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿