Tokai-mura Junior Chorus Weblog<東海村少年少女合唱団ブログ>

TJCの皆さんからのコメントをお待ちしています。
<記事の題名,本文を読む,comment数字のいずれかをクリック>

第37回定期演奏会当日~その8~<第2ステージ合唱ミュージカル本番その2/2>

2019-04-15 21:58:32 | 第37回定期演奏会

1度目は花を折って枯らしてしまったビリー。妖精の力でもう一度花を咲かせてもらったのに,黒いビニールの袋をかぶせて,また枯らしてしまいました。このあとはどうなったのでしょうか?

<写真13枚目>(一番上の写真)
M8「お馬鹿さんだねビリー(b)」~当たり前だよビリー 陽をさえぎれば枯れてしまうさ~と小さな妖精たちに再び責められるビリー。


<写真14枚目>
花には光と水が必要なことを2人の妖精から再び教えてもらいます。


<写真15枚目>
M9「季節がこっそり」(d)を合唱団が歌います。ビリーが妖精に言いいます。「木の妖精,出てきておくれよ。もう一度ぼくに力を貸してほしいんだ。」
出て来てくれた妖精に,ビリーがあやまります。


<写真16枚目>
ビリーのことを信じてくれた妖精は,「これがぼくから君に贈る最後のプレゼントだ。」と枯れてしまった木や花を元に戻してくれます。


<写真17枚目>
すると,みるみる周りが花でいっぱいになりました。


<写真18枚目>
そして,小さな妖精たちも一緒になってフィナーレを迎えます。


<写真19枚目>
キャスト紹介。小さな妖精たち(小学3年生以下の団員)


<写真20枚目>
ビリーにアドバイスをする妖精役のYUTくんとDITくん。


<写真21枚目>
妖精役のNRMくん。


<写真22枚目>
ビリー役のYSKくん。


<写真23枚目>
そして,「ビリーの木」の幕が下ります。

以上で第2ステージ合唱ミュージカル「ビリーの木」が終了しました。

【その9「第3ステージ」に続く】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿