猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

安曇野北アルプス展望

2015-02-25 | 信州いろいろ
白鳥を見た後 天気がいいので 池田町にあ 安曇野展望美術館傍を通っている


北アルプス展望の道に 北アルプスの展望を見にいきました。


ここから見た 晴天順光の北アルプス の 展望


高台から降りてみたアルプス


黒猫マー君も枯れ草を物色中


食べる草を決めて食べ始めたところ


食べ終わって 別のところに移動

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空の下で安曇野 白鳥 | トップ | ピンボケ ピピチン3態 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2015-02-25 09:56:27
晴れていてアルプスが綺麗ですね。
角度のせいか、マーくんがとても細く写っていますね。ピピたんより大きいけど、コロコロした体型ではないのでしょうか。
快晴! (モモママ)
2015-02-25 19:25:48
真っ白な北アルプスを撮るには、やはり青空が良いですね!
冴えたお写真で素晴らしいです。
3月になれば、菜の花や梅やタンポポといった
花とのコラボも楽しめますね。
4月になれば、自然の猫草も。
none (tsakae)
2015-02-26 07:11:04
あずあずさん
マー君も ガツグイはなくなり食欲が安定して
体型も安定してきました。
今は缶詰だと 一缶あけても
2ニャンコが残すし 今は残り物の
おすそ分けが出来ず 結局生ごみに
ということで最近はレトルトに

モモママさん
早春の白馬も絵になりますね。
来月は こちらも 梅の季節に
 
今年は早く 春が来そうですね。
今週末は 桜を見に行く予定

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事