猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

安曇野水鏡 花桃 黒猫と大根の花

2024-05-13 | 信州いろいろ
4月26日 晴天だったので 安曇野の春の風物詩 安曇野水鏡を撮りに 「ビュースポット」 
まずは ワイドの構図で


完全な水鏡にならず水田の雑草がきになりますがズームで


場所を変え別角度からの ワイドと


縦構図のより


次に 花桃が見頃の道経由で


国営アルプスあづみの公園の穂高口の駐車場に、周りも花桃


北アルプス 背景の花桃の構図で


穂高口から 入園  前には花畑が


奥には北アルプス 


庭に出ていた 黒猫 声をかけて


正面顔に 横には まだ花をつけていた


大根の花

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 飯綱山公園の桜 & ド... | トップ | アプスあづみの公園 堀金穂... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-05-13 21:39:58
今月末に乗鞍に行く予定で
その前に安曇野に立ち寄ろうと思っています。

毎年のように訪れている
森の中にあるお気に入りのカフェがあるんですよ。

応援ぽち
よっちん 様 (tsakae)
2024-05-13 22:00:06
今年は 北アルプスの雪解けが早いように
思いました。車だと 確かに松本は安曇野と乗鞍の中間地点でしょかね。
私は 東信なので 長野道で 安曇野インターで降りています。

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事