猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

安曇野 スイス村の 菜の花畑で

2024-05-15 | 信州いろいろ
安曇野 スイス村の 菜の花畑をワイドと


ミドルで


菜の花のアップを縦構図と


北アルプス 背景メインの横構図で


多くのミツバチが花の密を求めて



白い雪山 黄色い菜の花畑と緑の葉 そして ピンクの芝桜 で4色


我が家の黒猫もいれて5色に


桜もまだ咲いていました。


我が家の市内にあった 菜の花畑 今年は スカスカ


「2年前に来た時は」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アプスあづみの公園 堀金穂... | トップ | 小諸菱野の緑桜(御衣黄)と... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおきちどん)
2024-05-15 09:07:32
菜の花綺麗ですね~!
鮮やかな黄色は青空に映えるし大好きです。
でも、けっこう臭いですよね(笑)
チューリップも色とりどりでウキウキします。
こちらの大きな公園のチューリップ畑も満開に近くなってるけど、なかなか撮りに行けなくて。
なおきちさん (tsakae)
2024-05-15 16:45:03
今年は近くの菜の花畑が
減反で寂しかったのですが
北アルプス背景にみられて 
ラッキーでした。
Unknown (よっちん)
2024-05-15 21:00:31
安曇野はいいですよねぇ。
西側に北アルプスが聳え
湧水が豊富で晴天率も高い。

こんな場所で暮らしてみたかったです。

応援ぽち
よっちん 様 (tsakae)
2024-05-15 21:29:22
アルプス安曇野公園の里山文化ゾーンには
広大な菜の花畑がありますが
北アルプスが見えないが残念
ここは面積は小さいですが
北アルプスが見える。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20180515

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事