旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

近頃毎日布団ウォーズ

2016-02-19 01:55:43 | でっかい看板犬 紋二郎日記

寒暖の差が激しい近頃、毎日紋君と布団ウォーズ( ̄‥ ̄)=3 フン


 

就寝時は、この様に専用ソファで寝るか。。。お正月に買ってあげた、デカ座布団で寝るかしている紋君。が!律儀というか、迷惑というか・・・毎日AM04:00前後には、必ず私のベットに移動。


寒い時は布団IN/暖かい時は布団OUTの紋君。なので、寒暖の激しい昨今は・・・「暑い~」・「寒い~」と、布団を出たり入ったりで、忙しないたらありゃしない( ̄△ ̄)


 

そしてそれよりも迷惑なのが布団INの時、水を飲みにベットから下りる際に掛け布団一式すべて体の上に乗せたままリビングに行って、途中で布団だけ落として紋君だけがベットに戻ってくる事これ毎年やられるので、寝ていても「はっ!掛け布団が奪われる!」と、布団の中に入ってきた冷気で目が覚め紋君に布団を持って行かれないよう毎回手で抑える私(>_<)


布団OUTの時も、最初は足元で丸くなっていたばずなのに。。。時間の経過とともに、どんどん伸びてきて最後にはベットの三分の二を占拠(前記事の通り)して端っこに私を追いやり、気がつくと辛うじて無意識に掴んだであろう毛布一枚を体に巻き付けている私(>o<)


なのに・・・それなのに、寝室のドアを閉めれば解決できるのに、閉められないバカっ飼い主の私(ーー;)


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5146

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*) 推定8歳~11歳の女の子♪うちの肝っ玉ママニャンと同じ色~今は、少し毛並みなどヨロヨロですが、自分の居場所を見つけられたら笑顔の素敵な美猫になります♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1028番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった15分で非難される

2016-02-18 01:07:41 | でっかい看板犬 紋二郎日記

目覚まし時計の調子が悪く、この日15分程寝坊した飼い主。その所為で、お散歩が15分程短くなった紋君。

 


それを、お散歩終了後こんな顔で非難(。・・。)



非難(# ̄З ̄)1時間が45分になったくらいで、そげん怒らんでもよかろうもん


寝坊に気がつき慌ててベットで起き上がった瞬間、目に飛び込んできたのは、ベットの三分の二を占拠して優雅に肉球の手入れをしている紋君・・・そして、私に気がつくと「あっおはよう♪」と挨拶して、再び優雅に肉球の手入れに戻った紋君


起きてたんなら、起こせよ(*`Д´*)


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/4617

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 7歳の女の子♪日頃は穏やかですが、嫌な事をされたら唸ったりする事があるそうです。が!しっかり関係を築けば大丈夫♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd411番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行儀は良いけどやっているのはカツアゲ

2016-02-17 00:43:43 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

連続で吹雪の朝を迎えた福岡(×_×)九州なのに~

 

 

強風で、雪がビシバシッで目がショボショボの紋君wしかし

 

 

めちゃ元気で、この日も出勤前早朝から1時間ほど吹雪の中付き合わされた可哀想な私( ̄‥ ̄)

 

 

積もるw積まるで、まだら犬の出来上がり(* ̄▽ ̄*)ノ"なんか、ぶっぶっで気持ち悪っw

 

 

そんな、吹雪の中ターゲットを発見!

 

 

すかさずターゲット(春君ママ)に駆け寄る紋君と、相対にターゲット(私)に突進しようとする春君w

 

 

吹雪の中、行儀の良いカツアゲ犬( ̄。 ̄;)

 

 

春君は小型犬ですが、ムキムキワンコで吹雪なんてへっちゃら♪のパワフルワンコ

 

 

紋君:「俺も、パワフル( ̄ー ̄)」

私 :「よ~く知ってるよ

 

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

       

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/4032

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定3~6歳中型犬の男の子♪触られるのが苦手で、人に対して臆病になっています。人の手は優しい手だと、人の傍は安らげる場所だと、ゆっくりのんびり向き合ってくれる家族さん待ってます(^-^)/気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd354番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から絶好調ヽ(*´∀`)ノ

2016-02-16 01:26:20 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

先日のバレンタインデー、皆様何をもらいました?

  

 

わたくし紋二郎も、バレンタインデーの贈り物を飼い主より頂きましたが・・・なんと皆様!その贈り物が


猫缶だったんですよ!猫缶猫が入っているなら小躍りするところですが、猫のご飯をバレンタインデーの贈り物にする飼い主って

 

 

どう思います?でも・・・まぁ・・・猫缶意外にも美味しくって、速攻完食したら飼い主ゲラゲラ笑ってましたが


紋君の“うちの子記念日”で、焼き魚を約束しておりましたが。。。やっぱりグリルを掃除するのが面倒になって、猫缶をプレゼントした横着者の私(*^^*ゞ暇になったら、市場でお魚買ってきちんと焼いてあげるから待ってておくれ ※ワンコに猫缶は、お腹を壊す子もいるので注意して下さいね


そして、猫缶パワーなのか?


 

紋君、絶好調ヽ(*´∀`)ノ

 

 

そしてこの後、ますます紋君絶好調な事態に

 

 

紋君:「ん?この空模様は・・・

 

 

やった~雪だヾ(*´∀`*)ノ

 

 

月曜日の朝から吹雪だヽ(*´∀`)ノ

 

ホントマジ勘弁(T-T)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

      

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5358

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定3~5歳中型犬の男の子♪強面ですがw物静かで、穏やかなワンコだそ~です♪いぶし銀な大人のワンコって感じ?確かに、渋い♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd507番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿鼻叫喚だった車で爆睡する犬

2016-02-15 00:40:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

譲渡初日、保健所から会社に向かう都市高速の車内でギャーワン・ギャーワンと阿鼻叫喚だった紋君。そして、冷や汗タラタラだった私( ̄。 ̄;)


それが、今じゃ~こんな感じ

 

 

元野犬のくせに、屋外では決して寝そべったり・座ったり(指示・懇願以外)しない紋君ですが、車内は落ち着く場所の様で

 

 

安心して(= ̄  ̄=) Zzzz・・・


保護犬の場合、知らない・慣れていなからくる恐怖心は克服できますが、実体験(トラウマ)から来る恐怖心は、無理に克服することなく、飼い主が工夫して同じ状況・環境にならないよう注意する事が大切(*^^*)紋君の場合は「狭い空間に、閉じ込められる」恐怖がトラウマだったので、誤飲・破壊など早々に治して閉じ込める事なくのぴのび過ごす環境を整えました。


もし犬の飼い方によくある「病院・移動を考えケージに慣れさせる」を、トラウマを無視して実行していたら?留守中、家具を破壊したり誤飲をされたら困るからと、閉じ込めていたら?多分、心が安定する事がなく吠える・噛むなど問題行動に発展していたかも又今の穏やかな紋君ではなかったかもしれません。すべてを、マニュアル通り・人に合わせて。。ではなく、本当に大切な所は犬に合わせてることが、犬の心を守る事になるのでは?と思っている私。

 

怯えている時、知らない・慣れていなからくる恐怖心か?実体験(トラウマ)から来る恐怖心か?は、犬を見ていたらよく分かると思います。トラウマからの恐怖の場合、悲鳴が聞いているこちら側の心を鷲掴みされるくらいつらく・悲しい叫びですから・・・


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

       

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5216

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*) 推定1~3歳の男の子♪まぁ~綺麗な子ニャンコの男の子は、甘えたさんですよ~♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1044番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心の間柄

2016-02-14 01:33:23 | でっかい看板犬 紋二郎日記

一番最初に、紋君の表情で“気持ち”を酌み取ったのはいつ頃だったかな~と思い出してみた


多分、保健所から譲渡されて3ヶ月ほど経ったある日。その日、初めて丸一日を費やして長距離ドライブで遊び回った紋君と私。夕刻、ペットボトルのお茶を飲んでいる私を黙って凝視していた紋君「ん(。_゜)?」


(´-`).。oO(ん~何だろう?何か訴えている様な顔みたいだけど・・・・あっ)

 

 

朝から水を1回もあげてない(*゜д゜*)喉が渇いてるんだ


慌てて謝りながら、水をあげると貪るように水を飲み干した紋君(^_^;)

 

 

あれから5年。。。今では、この↑表情で

 

 

「ドッグランはもういいです。お散歩、行きましょ?」


と、酌み取れるくらい成長した飼い主。言葉は交わさなくても、以心伝心の間柄になりました♪でも、こうなるまで散々迷惑をかけちゃいましたが(^◇^;)


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

       

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5215

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*) 1歳の男の子♪幸せを呼ぶ黒ニャンコだ~黒猫は、本当に綺麗です♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1043番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にお伺いを立てる犬

2016-02-13 01:03:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日、早朝のお散歩で

 

 

紋君が大好きな猫さんに遭遇♪いつも、ある程度の距離まで近寄ると、立ち止まって

 

「僕と、お友達になって頂けませんか(´∀`*)?」

 

と、お伺いを立てる紋君wそして、速攻で決して友好的とは言えない返事をする猫さん(^◇^;)そこで、諦めきれない紋君・・・

 

 

ワンコのカーミングシグナルで、脇腹を見せ「ほら♪ほら♪僕、敵意はないですよ(*^^*)」とアピールするも・・・返ってきた答えは

 

 

こちら(^_^;)かっ・・・顔が怖いよ

 

 

紋君、撤収~撤収~(* ̄▽ ̄*)ノ" しかし

 

 

ドン・マイ俺(≧∇≦)

 

めげない奴w


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5519

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定3歳~6歳中型犬の男の子♪人は大好きですが、犬との相性が合わない場合もあるそうです。素敵な笑顔にしてくれる家族さ~ん待ってます♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd531番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力を途切れさせる最大の敵

2016-02-12 00:10:16 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

閉店間際専用カウンターから、にょきっと生えている紋君。



無言で・・・お散歩の催促中(ーー;) 吠える事はありませんが「ごめんねまだお散歩いけないの(>o<)」という感じの罪の意識を植え付ける迷惑な面構えと、なんとも言えない圧迫感



お陰で、大切な集中力がブチッ 


またある日の事、静かな音楽が流れる中1分の誤差も許されない行程表を集中して作成中、突然聞こえてくる「ワフ♪ワフ♪ワフ♪」という・・・紋君の寝言でも、集中力がブチッ 


まだまだ修行が足りない飼い主 って、少しは遠慮してくれ(T-T)


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5518

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定5.5ヶ月中型犬の男の子♪写真でもおわかりの様に、超怖がりさん(^_^;)人のペースではなく、ワンちゃんのペースに合わせてゆっくりのんぴり向き合ってくれる家族さん募集中です♪一つ一つ成長していく行程は、たまらんですよ♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd498番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいいくらい転がるワンコ

2016-02-11 01:23:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

凶悪そうな面構えの紋君で、この日のおりゃ祭りスタートヾ(≧∇≦)

 

 

なんちゅ~顔( ̄。 ̄;)

 

 

そして、いつもの様に容赦遠慮なくおりゃヽ(*´∀`)ノ 

 

 

この日も、技が冴え渡る紋君と

 

 

嬉しそうに押さえ込まれている陸君(^_^;)この日は、いつもより多く転がっておりました♪その様子が、こちら


大型犬のワンプロ【仲良しさんです(^_^;)】


気持ちいいくらい転がって汚犬さん化した陸君そして

 

 

一仕事終わった感の紋君( ̄∇ ̄)

 

 

たくさん転がった後は、仲良くお散歩♪

 

 

この日も、いい仕事をした紋君でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

             

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5461

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定5~10歳中型犬の女の子♪ほぼ純柴犬に近い思われる凜とした美人さん♪現在体の先端を触ると怒るそうですが、しっかりと関係を築けばそんな事もなくなります♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd522番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せは最大の復讐

2016-02-10 01:02:37 | でっかい看板犬 紋二郎日記

保健所出身のワンコ・ニャンコは、つらい過去を人の都合で背負わせてしまった命達。そんな命達の・・・

 

 

最大の復讐は幸せになる事(≧∇≦)b 

 

 

「殺して」と、保健所に持ち込んだ元飼い主。「邪魔だ」と、捨てた元飼い主。「まっいいか」と、迎えに来なかった元飼い主達へ

 

 

幸せになる事が最大の復讐( ̄ー ̄)bつらく・かなしい過去は、嬉しい&楽しいで埋めちゃえ!埋めちゃえ!方針の私。紋君、見事に復讐完結した様子


ざまあみろ(* ̄▽ ̄*)ノ"


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

           

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5394

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定1~3歳大型犬の男の子♪人は大好きですが、少々他のワンコが苦手です。又引く力も強いので、ゆ~っくり人間目線でなくワンコ目線で受け入れてくれる家族さん待ってま~す♪紋君と同じ狩猟犬の血が濃いようですので、いろいろ一緒に楽しめる相棒になりますよ気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd514番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする