旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

遊びで押さえ込みをやっている変な2匹w

2016-02-07 02:34:18 | でっかい看板犬 紋二郎日記

今更ではありますが・・・



ワンコが相手を押さえ込むのって、本来「叱る」行為のはず・・・実際マウンティングをするワンコに対しては、容赦なくこの方法で叱っている紋二郎。なのに



これを、遊びでする2匹(^_^;) 



ひっくり返されている陸君は、喜んでいるし押さえ付けている紋君も、本来の叱っている時と違って楽しそうだし( ̄。 ̄;)



陸君が、身動きできないくらいガッチリ押さえ込んでいる。。。この日も技が、光ってる紋君( ̄ー ̄)bグッ



技がはずれた陸君は、こんな顔( ^∀^)ゲラゲラ

 


そして、すかさず



もう1本(* ̄▽ ̄*)ノ"


と、どんなに激しくても喧嘩にならないこの2匹。なので「いけ~!」・「やれ~!」・「やっちまえ~!」と、無責任な声援を送る飼い主達w



ちなみに本日の観戦者のお友達ワンコは、さくらちゃん♪ドン引きだよね~荒くれ2匹には



そして、その後は仲良くお散歩♪ワンコの押さえ込みは、押さえ込んでいる方が上位といわれているようですが


 

紋君が上位というわけではなく、常に陸君と対等(*^^*)例えば、紋君が口にしているジャキーを、横から陸君が奪い取っても



一度も怒った事がない紋君。ちなみに他のワンコの場合は、容赦なくマズルに皺々発生で怒りますw希に見る程の確率で、相性がいいんでしょ~ね(*^。^*)毎回激しすぎるおりゃ祭りは、早朝ドッグランの名物になっていますw

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

         

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/5487

紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定8歳~9歳の好奇心旺盛で元気な小型犬の男の子♪保健所の啓発活動などで活躍していたとワンコです♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd557番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする