★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

子育てと両立できる会社

2014年12月28日 | ★道をひらく
テレビで「愛しとーと」と言う
会社のことを放送していました。
社長の岩本初恵さんはシングルマザーで
とても苦労された方です。

シングルマザーで子育てをする上で
きっと色々大変だったんだと思います。

この会社の何が良かったかと言うと


☆社内に託児所がある。

☆小学生の子どもが会社内に帰ってきてもいい。

☆子どもの学校行事で休みを取りやすい。

☆社員食堂がタダ。



素晴らしい!
至れり尽くせり。

こんな会社なら
安心して子育ても仕事もできる。

私もそんな会社や
社会の仕組みを私も作りたいな~。

既存の会社のやり方は
もう時代にあわないのだろうな。

これからは人と人とが
気持ちでつながっていくような
社会が大切なのかもしれない。

物をたくさん持つことや
名誉やお金が
幸せの象徴になるような時代はおわったんだね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン修理完了&さくら交通公園

2014年12月27日 | ★育児
昨日、パソコンを修理に頼んでいた
電器屋さんから電話がありました。

1月中旬までかかると思っていた
パソコンの修理が終わったそうです。
データは無事とのこと。
内部の何かの接触が悪くなってしまったようです。

あ~よかった
ツイてる、ツイてる

早速直ったばかりのパソコンを使って
ブログを書いています。

電器屋さんにパソコンを受け取りに行ったついでに
ケンがマクドナルドのポテトを食べたいというので
すぐ隣にあるマクドナルドに寄りました。

まだ、ポテトはSしか買えなかったので
Sを二つと飲み物を、子どもたちの分を買いました。

その後、さくら交通公園に行こうということになり
その前にコウと同じ誕生日の子のお家が近いので
寄りました。

急な訪問にもかかわらず
迎え入れてくれました
ありがとう
なかなか会えないので
今日ならいるかな~と思い、突撃訪問

その後、コンビニに寄ってお昼のおにぎりを買い
さくら交通公園へ行きました。
お昼を食べてから、1時間50円で自転車を借りました。

ケンがまだちゃんと自転車に乗れるようになる前に
一度行ったことがあります。
その時はまったく乗れなかったのですが
もうそんな面影はなく、スイスイ楽しそうに乗りました。

さくら交通公園はこんな感じ↓


さくら交通公園は、ちゃんと交通標識や信号もあって
交通ルールを自然と学びながら自転車に乗れるので
とってもいいです。

コウも補助輪を外してからは初めての交通公園。
最初はぎこちなかったけれど
すっかり乗りこなしていました。



快調に自転車に乗っていたケンとコウでしたが
ケンがコウに追いつこうと
カーブで坂道になっているところで
スピードを上げて行ってしまいました。
案の定、カーブを曲がり切れずに
植え込みに激突

幸い、手を植え込みの枝で
かすり傷をつくっただけで
大事には至らなくてよかったです。

「カーブでスピードを出すと曲がれないことが
 これでわかったでしょ?」

とケンに言いました。
激突したことに悔しがっていたケンですが
納得したような感じでした。
管理事務所に行って
傷の手当てをしてもらいました。

その後、公園の中の小さな遊び場で
ブランコをしたり、滑り台をしたり、
遊具によじ登ったりして、最後に砂場で遊びました。

 
向かって左がケン、右がコウの作品。
どちらもウサギだそうです。

なかなか遊びが終わらなそうでしたが
14:30になったら帰るよと伝えました。

時間になってもなかなか帰ろうとしなかったので、
私が一人で車に向かうと
二人は慌ててついてきました。

帰りにはセブンイレブンで
仮面ライダースタンプラリーのイベントがあったので
寄れそうなセブンイレブンにより
スタンプを4つ集めて
仮面ライダードライブ&鎧武のシールをもらいました。

疲れていたので、お昼寝できるように
ちょっとドライブをして、お昼寝しました。

まったく自転車に乗れなかった二人が
こうして、自転車に乗れるようになって
楽しめるようになったのには成長を感じました。

自転車に乗れるようになったのは
本人たちの努力もあるけど、
パピーさんの考え方を学び、
スモールステップで
できるところを少しずつ褒めて教えたから
できるようになったんだなぁって思いました。

私もお母さんとして結構イケてるかな~なんて
自分の成長もちょっと感じられた一日でした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪を考えて、最善をつくす

2014年12月23日 | ★育児

もし、迷子になっても帰ってこられるようにと
ケンとコウに教えてあることがあります。

「名前、年齢、住所」

この3つを言えるように
言葉が話せる2歳頃から教えました。
ことあるごとに

「おなまえは?」
「なんさいですか?」
「どこにすんでいるの?」

と聞いて答えさせていました。
そして、もしお店で迷子になったら
店員さんや警備員さんに
「迷子になったことを言うんだよ。」
と教えました。

最近は、小学校で自宅の電話番号を覚えさせておいてほしいと
就学児説明会のプリントに書かれていたので
それも追加しました。
それから、家族全員の氏名を言えるようにもしました。


日頃から覚えておけば、
きっといざという時に例え泣いても
自分で対処できると思ったからです。

パピーいしがみさんの
最悪を考えて、最善をつくす
ってやつでしょうか。

私は最近の子どもの防犯のやり方に少し疑問を感じています。
なんでもかんでも大人がすべて守りを固めているのはどうなのかと…。

確かに心配なのはわかります。
だけど、子ども自身も危機管理能力を持っていないと
いざ危ないときに逃げられるだろうか、
助けをもとめられるだろうかと思うのです。

いつでも大人が絶対に
守れるわけではないということを子どもに教えて
たとえ、自分だけになってしまっても
誰かに助けを求められるように対策を知っていないと
いざという時に行動できないと思うのです。

私がもし子どもだったらと思うと
知っていた方が絶対にいいと思ったからです。

ケンもコウもショッピングセンターで
何度か迷子になったことがあります。

そのたびに二人とも、泣きながらも店員さんに
名前と年齢を言ったみたいで、
それで呼び出してもらえたことがその度にありました。

つい先日も、ケンとコウが一緒に迷子になりました。
ケンは泣かずに、お店のサービスカウンターに行って
店員さんに自分の名前、弟の名前、一緒に誰と来たか
そして、おじいちゃんの名前を伝えて
おじいちゃんの名前で呼び出してもらったそうです。

2歳から続けてきた私の努力の種が
こうして花開いたんだな~と思うと
ちょっと感動するできごとでした。

ケンには
「立派だね、泣かずによくできたね。」
と褒めました。

学校の連絡帳にそのことを書くと、担任の先生は
朝の会でみんなに紹介してくださったそうです。
少しでもケンの自信につながればとおっしゃってくれて。
とても親身になって考えてくださる先生で
この出逢いに私は感謝しています。

最近は、公衆電話から自宅にかけられるように練習したり
警察の110番と救急・消防の119番を教えたりしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行事が目白押し

2014年12月22日 | ★道をひらく
12月19日(金) コウ:おたのしみ発表会
コウの幼稚園のおたのしみ発表会がありました。
コウは緊張すると鼻の下がのびる癖があります。

コウは鼻の下が伸びないようにがんばりました。
「鼻の下伸ばさなかったよ!」
と嬉しそうに言ってきました。
「そうだね。かっこよかったよ
と伝えました。
コウは嬉しそうにニコニコしていました。


12月20日(土) ケン:ギター発表会
ケンが習っているギター教室の発表会がありました。
ケンが習っている先生は44年目のベテラン先生です。

ケンがふざけていたり、なかなかレッスンをしなくても
けして叱らずにやる気になるのをじっと待ってくれて
少しでもやれば

「よくできたね、がんばったね。」

と褒めてくれます。
まさにパピーさんの考え方を地で行くような先生です。

練習はまったくしないケンですが
ギターを弾くのは嫌いじゃないみたいで
初めての舞台に朝は緊張したものの
本番はリラックスしてギターを弾けました。
ケンが習っている教室は、年配の方が多く
小学生はケンただ一人。

先生が横について、楽譜にふった弦とフレッド番号を
指さすとおりに弾いていくという発表会でしたが
「そんなに緊張しなかったよ。」
と言ったように、演奏中も客席を見る余裕がありました。
4月から初めて堂々たる演奏に
先輩の皆様方や先生、先生の奥さんにも褒められました。

「この子は力があるんだね。」

奥さんにそう言ってもらえました。
ケンは人に注目されるのが大好きみたいです。
なにせリーダーになりたいというくらいで。
スーパー戦隊のリーダ色の「レッド」が超お気に入り。

演奏が終わって、ケンを褒めました。
「がんばったよ。努力賞もらえるかな。」
と言うので、
「それじゃ、お母さんが賞状を書いてあげるよ。」
と言って
最近始めた交換日記のじゆうちょうに
賞状のデザインを私が書き
賞状のように内容を書いてあげました。
このことがケンの自信に少しでもつながればいいなと思います。


12月21日(日) 母の誕生日
私は自分の両親と同居しています。
母は毎日、
夕飯の支度
子どもたちのお迎え
私が帰るまでの子どもたちの面倒
などを見てくれています。

母がいるから、私は派遣で働くことができます。
母がいなかったら、安心して働くことはできないでしょう。

今の行政の子育て支援の不整備状態では
5時間働くということさえ難しい状態になるでしょう。
幼稚園や学校行事、病院の通院で結構、休みをとらないといけません。
これで病気にでもなったら、1週間とか休まないといけなくなります。
母や父がいるからなんとかできています。

色々お願いしているそんな母になにかお礼をしたい。
母は欲しい「もの」がないので、「もの」ではなく
イベントにしようと考え
筑波山 江戸屋
日帰りプランを予約して、お風呂も入りました。

そして、普段、近くに住んでいるのに
なかなか会えない94歳の母の母(私の祖母)も一緒です。
母は、祖母に幼い頃甘えることができませんでした。
祖母ももう90歳を超えているのでいつ天に召されるかわかりません。
限られた時間で、楽しい思い出をつくれたらいいなと思い
祖母も腰を悪くしてから、外出ができなくなってしまい
楽しみがない毎日だろうなと思ったので
母や祖母が喜んでくれたらと思って企画しました。

そして、ケンやコウに年をとるとどういう風になるか
ひいばあちゃんがいるから、おばあちゃんがいて、お母さんがいて
自分たちがいるということも教えたかったのです。

「今日は、おばあちゃんのたんじょうびです。
 そして、ひいばあちゃんがおばあちゃんを産んだ日でもあるんだよ。」

と二人に伝えました。
母も、祖母も嬉しかったのか、たくさんあった食事を
二人ともペロリとたいらげました。
二人とも嬉しそうで、本当によかったと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが壊れた

2014年12月18日 | ★道をひらく
日曜日の夜に
パソコンを立ち上げようとしたら
電源ボタンはひかるのに
まったく画面が出てこない

いつまで待っても
黒い画面のまま。

パソコンクリニックに持って行くと
たぶんマザーボードが壊れたのではないかとのこと。

失敗だったのはデータのバックアップをとらなかったこと

たった一つのデータのために1万円の出費。
ううっ、痛い

パソコンが戻ってくるのは年明けになります。
それまで、相棒のパソコンを借りるしかないか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白でなんかめでたい!

2014年12月14日 | ★道をひらく


私の愛車トヨタ プラッツちゃん。
かれこれ13歳。

車で言うとかなり年期が入ってきています。
そのわりには意外に乗っている人が結構いるのをみかけます。
小回りがきくセダンなので、いいのかもしれません。

買った当時は
初代プリウスと間違われるような容姿でしたしね。
ショッピングモールに買い物に行ったら
同型の車で色違いがあり
私の車とちょうど紅白になるので
なんかめでたいと思って
誠に勝手ながら撮らせてもらいました。

なんかいいことあるといいな~♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本昌彦さん:私が生まれる物語~こころのコンサート in 常総市

2014年12月07日 | ★道をひらく
11月30日(日)
茨城県常総市立鬼怒中学校武道館で行われた
橋本昌彦さんのコンサートにケンとコウを連れていきました。

橋本昌彦 公式ブログ:昨日は茨城常総市にて(December 01, 2014)

橋本昌彦さんに11月30日(日)は約1年ぶりで
お逢いできて本当に嬉しかったです

コンサートを聴いたたくさんの方が
橋本さんのCDや本を買い求めてくださり
私も自分のことのように嬉しくなりました。

今回のコンサート開催の
実行委員長の古矢さんにちょうど出口でお逢いして
「実は最初に呼んだのは私なんですよ~
ってお話したら、
橋本さんのブログに書かれていたことをおっしゃっていました。

「あのあとね、すぐに開催を決めたんだよ。」と。

橋本さんの音楽は、人と人を強く結びつける
不思議な力があるんだな~って思います

初めて私がこの茨城に5歳で引っ越してきたとき
よそ者扱いされ、受け入れてもらえなくて
悲しく孤独な気持になり
心を閉ざしたこと、今でも忘れていません

「おまえのことば、変だ!」

幼児が言ったことで、悪意のない言葉だとは思いますが
慣れない土地にやってきた私にとって
拒絶されたと受け取れました。
その後も、よそもの扱いやえこひいきがひどくて…。
なんて差別がひどいところだろうと思っていました

だけど、今、私の想いが教育関係者の方に
こうして届くようになって
やっと受け入れてもらえた気がします

息子の小学校の担任の先生も
とても親身になってくれる先生で
とてもありがたく思っています。

茨城も昔と比べると
だんだん変わってきてるんだなって感じます

この調子でどんどん橋本さんの音楽が
広まっていってほしいと思います。

つくば市にノバホールという
とても音響のいいホールがあるので
バックに楽団の生演奏をつけて
橋本さんに唄ってもらいたいな~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラが止まらない

2014年12月05日 | ★育児
ケンのために少しでも良い対応をしてあげたい。

ケンが自信をつけられるようにしてあげたい。

でも、頑張ろうとすればするほど空回り。

発達障害の子にどう接していけばいいかが書いてある本を買って読んでみた。ABA(応用行動分析)と言う方法だ。以前パピーさんのメルマガに書いてあったものだ。

それに書かれていることは、パピーさんがテキストやメルマガで言っていることとほとんど一緒だった。

頭ではわかってる。

でも、毎日家に帰ると予定がすんなり進むことがない。

いちいち小さなことでケンはひっかかる。

そして、コウと大ゲンカ。

どうしていけばいいのかわからない。
対処の仕方がまったくできない。

指示が通らず、時間ばかり過ぎていく。
次第にイライラして、爆発。

自分で夕飯を食べたあとに宿題をやると決めたのにやらない。
ご飯の前にできなかったら、終わるまで寝ないと約束して紙に書いたのにそれでもやらなかった。

グダグダして、明日の用意もしない。

イライラがMAX。
私は重ねて置いてあったダンボールを殴りつけ、蹴りつけた。

またやってしまった。うまくいかない。

投げ出したい気持ちでいっぱいになる。
いっそのことケンなんか、いなければいいのにと思ってしまう。

かわいいと思えない。
どうして私をこんなにも苦しめるの?

そう感じてしまう。
望んで産んだのに…。

私だからこそ、ケンのような子が授かったのだろうか。

私が子どもの頃に、あれだけの孤独と悲しみや憎しみを味わって乗り越えてきた私だからこそ、ケンが選んできたのだろうか。

パピーさんが言う

「全ての事象は
 必要にして善である。」

ということなんだろうか。

仮面ライダー電王の
「Climax Jump」と言う主題歌の歌詞に

「昨日までの記憶すべて
 必要と分かる日が来るハズ」

ってヤツかな。
そしてそのあとに

「もう少しあと少し…届かない星空
 諦めたらそこが終点さ」

どんなに苦しくても辛くても諦めたら、終わり。

「叶えたい夢があるなら
 信じなくちゃ 願った日々を
 Catch the wave
 迷いそうな時必ず
 想いの強さが導く
 キミが望む未来すでに In your hands」

だね。
この辛い思いは同じ思いをしている人を理解してあげるためのものなのかもしれない。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする