青空白雲Diary

空って青いよね。夜の空も青いんよ 見る側の都合で物事は多々変わっていく。 そんな色々な視点の一つ 青空白雲Diary

じこぶんせき 就活をおえて

2007年10月28日 22時51分56秒 | Weblog
ちっちゃい頃の記憶には

情けない記憶が多い。

感動してる記憶もあるけど、
友達とのいざこざでひねくれたり、引越しの晩に号泣したり、
負目を感じたり、逆に優越感を感じてる自分が最悪な記憶として残ってたり。

ちっちゃい頃のオレは大人に対して、良い子ぶっていたと思う。「人のことを考えれる人」という自分を演じていたんだと思う。
だから、「正義感が強いね」とか、「人の気持になってくれる」とか大人から良く言われた。言われることが嬉しかった。
だから、フザケルことは出来ても、大人の迷惑になるような悪いことはしなかったし、出来なかった。




そんな風に自分の過去掘り下げていくと、俺って、情けない記憶や経験で構成されてるな。って思う。

だから、人の目をすごく気にするし、本音を話すことよりも、その場の空気感で、自分を演じていたり。
そしていつの間にか、その演じていたハズの仮の自分が本当の自分になっていた。
少なくとも自分で違和感がなくなってしまっていた。


まるで、つけていた仮面が本当の顔になってしまったみたいに。





就職活動では、
自分の情けない過去や、そんな記憶は必要ないと思って(無意識に)
ポジティブで明るい面に目をやっていた。
そうして出来た自己分析は、自分でもそう悪くないな。って思ってた。


でも、今思うと、そのオレも、もちろんオレなんだけど、
おれの根底にあるものは、もっと情けないもので、それは、これから先も変わらないんだと思う。





情けないオレでも、それがオレなんだと思う。
時々感じる妙な寂しさは、仮面をかぶったオレをオレと思って付き合ってくれてる友達に本当のオレを知ってほしい!知って欲しいけど、知られて、失望されて、何も無くなるのが恐ろしい。って感じるからなのかもしれない。

そう思うから、思える今だからこそ、
本当の自分を出さなければならないと思う。
自分の心に素直にならなくちゃいけないんだと思う。

万人に対して、良い人に成りたいと思っていた、小さい頃。
褒められるのが嬉しかった小さい頃。
褒められる快感に自分を埋めてきた数々の記憶。

たしかに、それはオレだと思う。

でも、その一方で、埋もれていた大人から見た悪い自分。
今から、社会人になる。このときに、そういった自分もしっかりと受け止めてやらなきゃいけないと思う。



まずは、自分の良いところ悪いところを、知る。
感じているだけではなくて、「知る」事が大切だと思う。

そうやって知った自分と、この先何十年も付き合っていくんだろうから。
そうしないと、いつまでも仮面の顔を鏡に映して満足しているだけの詰まらない人生になってしまいそうだから。

よる

2007年10月28日 22時18分16秒 | Weblog
自己分析で思ってる自分と、他己分析で思ってる自分は違うんだな。って事。


オレが思ってるオレもオレなんだけど、それは、オレの中だけであって、周りの友達から見る俺が世間一般でのオレなんだな。って事。
しかも、オレの中での想いが絡み合って、自分で思ってる俺は、オレであってオレでないんだな。って事。


どうなりたい!って思うことは大切だけど、自分(の性格)に合ったことをするためには、自己分析では足りないんじゃないかっていう疑問。






そうなると、人に相談してみたいんだけど、
人に相談するって案外難しい。
あんまり内面の相談をした事もないし、自分の内側を見せてる人ってあんましいないかもしれないなぁ~。って思ってみたり。


なかなか、機会も無いしね。






話は変わって、
相談されるのってもっと難しい。
最近になって、一般論はあるけど、それは、世間とのズレを図るものさしであって、一般論は正解でもなんでもないし、時にはズレの方が大切で暖かいこともあると思うようになってきたり。いい意味でも悪い意味でもそのズレが個性で、個性を否定することはしちゃいけないんだな。って思うようになってきた自分がいる。
個性には、その人が生まれて、今まで生きてきた経験や体験がすべて詰まってるから、一時の思いでそれを否定することは、もしかしたらその人をひどく傷つけてしまうんじゃないだろうか・・・。とか。


おれはどういう人に相談したいだろう?


話を聞いてくれて潜在的に思ってることを引き出してくれる人(カウンセラー等)、その人の考えや一般論を言ってくれる人(評論家など)。色んなタイプの人がいる。



就職活動で一度、自分自身を丸裸にしたと思ってたけど、まだまだ殻に篭ってる自分の中の自分がいる。
それはコンプレックスであったり、人に見られたくない悪い部分であったり。

せめて、自分だけでも、自分だけは、自分の事をしっかりしっている人間になりたいなぁ。と思っていると、夜は深くなる。

...8.9.10  カンカンカン!!  knock down

2007年10月11日 17時19分34秒 | Weblog
風邪をひきました[m:57]



めずらしく、眼科に行こうと思って、早起きしたのはいいんですが、
鼻が止まらない[m:246]

まるでプーのヨダレのごとく、流れゆく鼻水[m:246]


それでも、「おぃおぃ 鼻出すぎだろ 笑」

くらいに思ってたんですが、、朝ごはんを食べて、胃が稼動し始めた瞬間に、来ました[m:63]




熱、ノド、鼻、頭痛。

風邪の症状の、運動会やぁぁあ[m:66]

もはや、金・銀・青、どのベンザブロックを飲めば良いのか分かりません。。。





チョコが食べたぃ(´・ω・`)

狙っていた衝動買い

2007年10月04日 03時42分32秒 | Weblog
へっへっへ。


ついに買っちゃいました。



「プチプチ」




6月のトレタマで紹介されてから、
ずっと焦がれていたんです。






最近ニュースで、「1週間で30万個突破!」という報道を聞いて、もしかして、タマゴッチ並みに入手困難!?


かと思いきや、バイトに行く途中で立ち寄ったあるおもちゃ屋さんにて、あっさり発見[m:67]





マイブーム到来です。。。。

知ってるとちょっとうれしい

2007年10月03日 02時47分39秒 | Weblog
TVを見ていて、

「ん?ちょっと見たことある風景だぞ・・・」

と思って、そのまま見続けて。


後で検索かけたら、やっぱり明治村だった。


知ってる場所や、
行った事がある場所がTVのロケ地になってると、ちょっと嬉しいですね。




それだけです 笑