青空白雲Diary

空って青いよね。夜の空も青いんよ 見る側の都合で物事は多々変わっていく。 そんな色々な視点の一つ 青空白雲Diary

頭ふぅ~らふらっ

2006年05月31日 15時42分48秒 | Weblog


気分下下です
いやっ・・気分上々の逆です・・


昨日
タッキーと教授様へのプレゼントを買いにアルプラへw


教授ってお茶がいいんでない?

ってことでお茶屋へ。。




タッキーがお茶を包装してもらってるあいだ


スティーブとお茶屋にあるソフトクリーム&グリーンティーに釘付けにw
2人で何を食べようかーって話してると
包装を終えた店のおばちゃんが
「いいよぉ~サービスしとくしっ 飲んで行きー」
って言ってくださいました!!

おいしいグリーンティーを頂きました!




そしてバイト飲み会へ
先輩の引退祝いだったのですが・・
終電で帰ろうとおもったのですが・・
気がつくともぅ3時
帰る気もなくなり
後輩の家へ
泊まって起きたら13時!?
家に帰って今です。
そして16時半からバイトぉ

眠い
頭痛い
タッキー
グロンサン
何だそれ・・・

あぁーーバイト行って来ます。。

今日の日記だよ

2006年05月30日 01時43分59秒 | Weblog
課題が終わったぁ
今日の日記を書いて寝よっと

昨日キャン祭が終わって
打ち上げ時に
タッキーがいて
YUUさんが大暴走して
ドスコイに告られて 笑

色々と面白かった打ち上げ

けど、長かったぁー
途中(いや・・最初から)の睡魔に頭が揺れる中
新星1回生の
ピカチュー
スージー
キム
などなど
ヤローヘ(´o`)ヘ がドッバーって集まってきて
眠いわ
カラムわ
楽しいわで
どんどん摩訶不思議アドベンチャーでした。


そんで今日
睡眠はとったもものの
とにかく眠かった
そしてなぜかキャッチボール・・
そしてなぜかカラオケ(基本ソファー立ちでw)
なぜかスージー宅への殴りこみw
大富豪(→大貧民→貧民→平民→貧民 がけっぷち人生って感じ)
k-sの「カズバウワー( °口°) 」セクハラ大魔神的発言でみな硬直・・
「金へと一直線」・・・だめ・・面白いけど・・ダメ。
一生のトラウマです。
でも面白かったです。(・・・カズバウワー)


そしてなぜか松屋
そしてホラー
そしてハイジから怒られ
・・・ホラー話面白いじゃんっ
怖いけど・・


とにかく家に帰る=睡眠 生活が終わったーと思った次の日にこれ・・
やっぱり学生だもんね☆
楽しまなくっちゃ!!
勉強も遊びも
その一瞬をドッバァーって一生懸命楽しむことって大事だなぁーって思った1日
そして英語がリーチィ
そう。来週から月曜日起きるのに死ぬ気です。

結晶

2006年05月30日 00時36分45秒 | Weblog
初めてあの扉をくぐって


2年間と2ヶ月。


あの時の僕はどんな子だったろぅ


あの時のみんなはどんな子だったろぅ



2年間。

色々ありました。



喧嘩もしたし
泣いたり
笑ったり
一生懸命だったよね


どの祭りも1人では出来なかったし
みんなで協力して出来たものだと思います。



この祭を作るっていう団体
学生が行なう団体としてはとてもしんどいことだと思います。
でも、その中でみんながんばった
ぶつかり合ったりもしたし、笑ったり怒ったり
曖昧な友達関係では味わえない
結構深い関係があったと思います
祭りをし終えたとき
最高です!
ほんと疲れてるしだれてるけど
それでも開放感とやったった!って感があります




祭やってて
本当に面白かったし
本当に家のような感じでした
その分、わがままになったり子供じみたこともいっぱいしました
(ほんとみんなごめんね)

今になってあの団体にいたことが
本当に良かったと思います。
もぅね・・かいてて涙でそうだし


ほんと
時間ってすごいよね
やってるときは長いし、しんどかったり
色々とグダァーって感があったけど
終わってみると
やっぱり楽しかった
ほんとたった2年間
そんな感じです。




まだまだ大学生活1年と半分くらいあります
あと1年と半分。
僕が就活や勉強(遊びも)をしてる時
後輩達はまたあの一瞬のためにがんばってるんですよね
なんだか一緒に参加できないのがとても残念だし寂しいです


ほんと価値のある大学生活
最高の2年間
最高の友
最高の後輩
ほんとほんとに、
ほんとうにありがとうございました!!!!




これで僕は祭を卒業します。
お疲れさまでした。


また祭り見に行きます
こんどは作る側じゃなくて
参加側で
また違う見方があるんですよね
後輩達のがんばってる姿
見たときに泣きそうだよ
がんばってください

僕もがんばります
祭りを見たときに
負けたぁ~って思わないよう
堂々と胸を張って祭りを見れるよう
あなた達と肩をならべられるよう





時はとまらない
早くもならない
ただ一刻一刻を
ただゆっくりと刻んでゆく

時ははかなく
淡い氷の結晶のようなもの
一瞬の輝き
一瞬の舞台
そこでどれだけ輝けるか
どれだけ強く光れるか

あなた達の時間
僕の時間
決して違わない
同じ時間の中で
場所は違うけど
共にがんばりましょう




ほんとうにおつかれさまでした。

天気予報は・・・

2006年05月26日 23時56分23秒 | Weblog
天気予報

だそうです。




明日天気になぁーれ
祈るばかりです






今日は新星情祭民PIKATYU、スージー、キムちゃん

それにいっつものメンバーk-s、YUUさん

実はついてきていた
(置いてきたんじゃないのよ!!)
シュン&ホンさん


計8人くらいでお気に入りのラーメン屋にレッツゴーしました



横に座ってたキムちゃんもなかなか!
良い子ですよ!!
任天堂ゲーム機ロクヨンの大乱闘スマッシュブラザーズマリカーの良さについて語りあいました。。


スマブラいいよねー♪


ラーメンも美味しかったし




明日から2日間に渡って祭り本番です。
半年間がんばってきたのです。
雨なんかごめんです。


晴れたらいいなー
ドリカムの曲がフラッシュバックしてきました。


ではでは、次は祭りの感想を書くと思うので・・
たぶん。。
まぁ打ち上げもあるし
色々とねたはあるんじゃないすかねー


そうそう、うちの局員天然
(ひゃっほーーーーいw)

ブラック

2006年05月26日 00時30分51秒 | Weblog
ハリーポッターのシリウスではありません。
気分だブラックなんです。


だってさー
今週の土日雨っていうじゃなーい
ウルトラショックです。


これまで半年以上
苦楽をともにしてきた仲間達との集大成の祭りが雨!中止!!
なんてことになったらーー
行方をくらまします。
探してください

必死で探してください。
見つからないと単位を落としてしまいます
(おもに語学と必修科目の)




今日はもぅみんな必死で物作りをがんばってるというのに・・・
バイトに行きました。
居残りしました
いつものことです。
でも平日には珍しく11時まで働きました。



明日はゼミがあります。
そろそろ始動するんでしょうか
もぅ永久に始動しないのかもしれません


明日も確かC棟(パソコンハウス)にて検索について学びます。
でも、学校の図書館検索とか
パンフレットみたいなのに全部詳細が載ってるんですけど・・・
ゼミってなんですか?
専門演習ってどういうことですか

嘆いても始まらない今日この頃


TVの上に「県庁の星」のパンフレットがあります
もぅ一度みたいですよ

でも織田祐二は「T・R・Y」が良いです。




うん。来週から見放題!
とりあえず資格試験とインターンシップ面接をパスして
そっから!ハリーポッター不死鳥の騎士団もみます!
んで、「ダビンチコード」
なんか噂を総合すると
本のほうがよろしそうなので・・・
本で読破します!


多分再来月末までには読み終わります。



つーことで、
おやすみなさい。。

優しさにつつまれたなら

2006年05月24日 00時36分26秒 | Weblog
ゼミの教授様の授業を取っているのですが・・
最近の授業中に起こる睡魔!!
まさか彼の授業でウツラウツラしてしますとわ・・・




寝てはいないんです
ちゃんと前を向いて
目を閉じてました




いつのまにか彼が僕の横に・・・
(°△°;
・・・気づかれてない?
たぶん・・・大丈夫だよね・・??

ちらっと見ても
目は合いません
今度はしっかりと見つめましたが
目は合いません。

・・・・
よし!!


でも、彼は僕の机付近を行ったりきたり
ふらふらと幽霊のごとくさまよってました。
わざわざ長机の間に体を挟んだりもしてました
椅子が行方をふさいでいて
一瞬たじろいでおりましたが。。


そんなこんなで授業も終盤

〇〇教授「この課題が・・うんたらかんたら・・」

見知らぬ子A「先生!」

〇〇教授「なんですか?」

見知らぬ子A「言ってる意味が分かりません」


勇者ってのはいるものです。
彼のゼミに入ったらとてもじゃないけど
あんなことはいえません。あっぱれヽ(  ̄д ̄;)ノ



でね、こっからは話が違ってくるのですが、
ゼミで勉強する予定(そう!予定。)が組織について
っていう教授なんですよ。うちのゼミ

それで、最近マーケティングを中心に組織っていうのを色々と考えたりするわけです。
もちろん、あと4日で引退する祭的団体とかも意識しちゃうわけですよ。


事務的な組織なんてつまんない!
って思うわけで、
なんか繋がりとか、本当の優しさ とかを色々と考えたりするんです


ん?めっちゃ長くなってきたぞ
だるぃ~って人はそろそろ寝てください。
中締めで。
おやすみー☆









そいで優しさってなんだろーって考えるのです
傷ついている友達を慰めたり
包んであげたりするのも優しさ

厳しく接すべきところはしっかりと怒ったり
それでいてきちんと相手のことを考えてあげる
これも優しさだと思います。


優しさっていうのも色々あると思います。
でも、本当に優しいってなんだろ

ここ一年ばかり思うのは
同意や同情
これは優しさではないと思います。
確かに時にそういう優しさも必要だと思いますが、
それは自分に甘いってことだと思います。

人に甘く接することって気持ちいいですし
楽です。

でも、本当に同意なんて出来ないんですよ
しょせん他人です。
「分かる!その気持ち」っていう言葉の重み
それを感じて使ってる人が何人いるんだろ

「分かる」って言われた人は
それで本当に満足?

ケースバイケースなんだと思うんですよ。

でもね、本当の優しさっていうのを
分かる人って何人いるんだろ?
って考えるんですよね


もちろん
僕はそんなに出来た人ではないですし
いつでも相手の気持ちが分かる人ではありません

だから落ち込んだり、真剣に考えたりしてる人に簡単に「分かる」って言葉は使えないし
「がんばれ」って言葉も同じですが・・・何をどうがんばれっていうんだろ
傷ついたりしている時の、がんばれって結構しんどかったりします。



本当に落ち込んでいる人にかける言葉が
分からないことがしょっちゅうです


本当の優しさって
自分の正直に相手に正直に
真剣に話を聞いてあげることだと思います

相手に都合のいい答えが本当の答えではないと思います。


思いやる気持ち。
他人を思いやるのと自己犠牲は違うものです


真剣なときだからこそ、
真剣な受け答えをしてほしい

そんなことを考えた1日でした。



馴れ合い
キズのなめあい
気持ちいいんでしょうがね・・

はりたーくて はれなーくて  長すぎる富田の道を歩いてはー 1人たたずんでいるー

2006年05月22日 00時37分01秒 | Weblog
本日の天候   晴天

本日の気温   28℃



お日様が好きです。
でも、曇り空の方がもぉーっと好きです。
今日に関していえばですが。



13:30 富田北口集合  最高に晴れてます 大佐
うん。いっぱい歩いた。 いっぱい撒いた。 いっぱい人に触れ合った。
そしていっぱい貼った。 だからいっぱい幸せです。 快く貼らしてくれた店の方心より謝謝!!


NOBU子ちゃん。 そしてウエンツ。 クロマニヨン人。
ほんとうにお疲れ様。
もはや我々は高槻を制覇した!!
とりあえず、例のドーナッツ屋は貼らしてくれん!!
しかし!!かの有名な100円均一ショップやゲーム屋は貼れることが判明した!!








そして、競馬は当たっていなかった!!
親父様のばかぁーーーー↓↓
メールの相手間違えたんだって・・・







そんでもって、5時くらいから梅田にて
姉上様との梅田徘徊がスタートw



ロフト いいよね!!
おもしろグッズがてんこ盛りでした!!
煙草チョコレート 買えばよかったぁー
姉上様から誕生日プレゼントを頂きました☆
そこで、NOONとk-sの誕生日プレゼントを買いー


そうそう!!ロフト出たところに車(ワゴン車?)で屋台やってるタコセン屋さんがあるのですがね・・・
これが、デラックス美味しい!!!!
大阪を車で回って営業してるらしく、出会えるかどうかはあなたの運次第☆
100円で量もあって、味も保証書だそうか?ってくらぃでした!
とにかく美味しい。売れる!

作ってる人。車の中で正座して作ってました。
あれもすごかったよ






そいでヘップへ・・
お返しに姉上様に誕生日プレゼントを謙譲しー



大阪駅構内横の服屋の集まり場を探索しー
(名前忘れました・・・)



最後に500円で劇旨チーズケーキを買いー




家に帰りました。




劇旨チーズケーキは母の日のプレゼントです。
美味しかったです。。



中々に歩いた日でした。。
この一年で一番人を見た日でした。

そうでもないかもしれません。




とりあえず。疲れました。
今日は・・・
おやすみなさい

反省。

2006年05月20日 23時19分13秒 | Weblog



じゃっかん自己嫌悪




負けん気出さないとね。。





落ち込む意味の無さは知ってるよ・・・





うん。次に生かすことの大切さも知ってます。




でも、知ってるだけじゃダメなんだよね




実行して結果が大事



もちろん、その過程も大事です。




でも過程が大事とか
努力してるとか
他の理由が
とかってのは  言い訳。




次に生かすための反省





そう。反省ってのは
落ち込むだけじゃなくて
次に生かす為の大事な作業





注意不足とか
不注意とか
そんな言葉は嫌いです。



そんなのは自分に言い訳をしたり
理由をつけたりしてるだけ。



注意が足らなかった理由を考えて
そこを突き詰めて
なんで注意が足らなかったのか
ほんとに注意不足が原因か
考えることが大事




よくよく考えれば
もっと良い方法はあるはず





なにも考えずにボーっとしてるときもある
なんでボーっとしてたのかって
答えなんて無いときもある
その時だけボーっとしてただけではないと思う
ずーっとボーっとしてたんだ
すべきことをするときは、
意識を集中させることを考えればいい
(自分の中の集中するための)テンションを上げて
がんばればいい


そんな反省をした日


そろそろ
負けん気を出していく時期かもしれない
負けて悔しいわけがない
負けて笑ってるのは
自分で自分を侮辱してること




別に勝ち負けにこだわるんじゃない

自分の弱い心に勝つこと
それが大事




自分に言い訳をしちゃいけないんだ

きなこっ子

2006年05月20日 00時02分56秒 | Weblog
・・・今朝・・・
どこかの局のアナウンサー「梅雨に入りましたねーーー!!」

梅雨?(ー∇ー;)

六月ころの長雨の時節。
また、その時期に降る長雨。暦の上では入梅・出梅の日が決められているが、
実際には必ずしも一定していない。
北海道を除く日本、中国の揚子江流域、朝鮮半島南部に特有の現象

【yahoo辞書参照】

知ってるし・・・
うん。6月でしょ?
しかも6月中盤くらいからじゃないの?
なんか気象庁は発表してないけど、実質梅雨入りしてもいい気象らしぃです。。
過去3度くらいしか記録されてないそうな・・・

雨雨降れ降れ母さんがぁー♪
ってか雨降ると靴が爆濡れするから嫌です。
靴濡れないならいいんですけど。
靴濡れるから嫌です。
そして今日の傘は以上にでかかった。
傘・・・ドスコイごめんなさいm(_ _;)m
まさか人の所持傘だったとは・・・


今日の雨は気分屋でした。
降ったり止んだり。土砂降りしたり、小雨になったり  かと思ったら土砂降りしたり・・・

そんな天候の中
何気によった某100円均一屋さんで
k-sが見つけたお菓子
・大豆スナック『キナコ味』
・大豆スナック『納豆味』
食べました。
うーーん。
感想は・・・  美味しかったですよ(o ̄∇ ̄o)

食べたのは『キナコ味』
キナコとスナックが思ったよりもマッチ☆
中々の一品。ただ食べた後にちょっとしたネトネト感w

メインディッシュ『納豆味』は今日は食べませんでした。
月曜日にお手伝いしてくれた子に毒見・・・もといご馳走する予定です。

あくまでk-sの差し入れですのでー
お試しあれーー♪
(僕的には結構美味しいとの予想です)

デート・・・ 

2006年05月19日 02時29分02秒 | Weblog
日曜日にデートに誘われました。
・・・・・・・(実の)姉様からです


梅田に出て服とか見ようかって事になりました。。

ちょうど
myバックがもぅ限界な状態
    &
そろそろ夏物の服が欲しいなぁーって思ってたので

いい機会と思って色々見てきます。


ただただ心配なのは
うちの姉様 
美的センスが中々よろしく無いので・・・

一緒に行って選んでいるうちに
こっちまで汚染されそうで恐怖です。

来週の月曜日に乞うご期待!

なんか面白いことあったらアップしますのでー。



そういえば5月は誕生日多いですね。
周りでは結構な人数の方々が順調にトシくってます(_´ω`)

5月誕生日の
NOON、TAOちゃん、AIBON、k-s、KRN、SNYAさん
・・他にもたくさんの人!!


( -。-) スゥー    ( °口°) お誕生日オメデトーー!

みんな20歳を超えて
これからどんどん大人になってくんだね
ステキな大人になってください☆

NOON     冷戦沈着 それでいて熱い魂をこれからも持ち続けてほしいです!
TAOちゃん  相変わらず歌姫でいてください!
AIBON     S棟廊下での芸術家!いつもタテカンがんばってますね!
k-s      何歳だっけ? こないだの定食屋おいしかったです!
KRN      自炊も面白いと思います!
SNYAさん  良くお会いしますね。今年もよろしくお願いします!

なんだかみんなが大人になってます。
「もぅ20歳って子供ではいられない」歳ですよね。。
だからって背伸びしないで
ゆっくり のんびり 楽しく 笑顔で 大人になっていきたいですね。
あれ?自分の事になってる 笑
まー みんなが幸せな一年でありますよーに☆
おやすみなさーい