東進 彦根駅前校ブログ

東進彦根駅前校で一緒に頑張ろう!
JR彦根駅西口を降りて徒歩1分
℡:0749-21-5511

1・2年生のみなさん!

2018-11-29 16:41:58 | 日記
1・2年生のみなさんは定期テスト期間真っただ中ですね!
この時期定期テスト勉強はもちろんですが、受験勉強も並行してやっていかないといけません。

なぜなら!
あと約1.5カ月後にセンター試験がありますね。
1・2年生にとって本番1年前・2年前であるその日に、そのテストで、
第一志望に合格した先輩の平均点を越えることが、合格するために絶対に必要だからです。




難関大学合格のためには、
本番1年前時点(2年生時)で英国数7~8割程度
本番2年前時点(1年生時)で英国数6~7割程度

は必達となります!

難関大になればなるほどかなりの高得点です。

今からやっても厳しい・・・と思う人。
そんな人にぜひ来てほしい、とってもおススメのイベントがあります!!!



なんと!
普段は映像でしか見られない、
東進の先生の授業が直接生で受けられます!!


数学科 河合正人先生
数学の苦手な人も・得意な人も
センター数学ⅠAを得点源にできる!
そんな授業をしていただきます!!!


厳しいと思われる、センター本番1・2年前での目標点突破。
それが可能にできるヒントがきっと得られるはず!!!


誰でも無料で参加できます!!!
公開授業は東進のイベントの中でも特大に貴重なイベントです。
参加すれば、やる気がでること間違いなし!受験勉強を本気で頑張るきっかけになるはずです!

申込みは東進彦根駅前校まで!
・直接来校
・お電話
・東進に通っている友達に招待してもらう

で申込みできます。

席数が限られていますので、お申し込みは早めに!
入場にはチケットが必要です!申込みを完了した方から配布しています!

東進生の人は、本番1・2年前の得点の重要性のこと、
ぜひ友達に教えてあげてね!
みんなで第一志望大学へ合格しよう!

公開授業!

2018-11-23 12:50:47 | 
皆さん数学やってますでしょうか!

東進彦根駅前校では来る12/7(金)

数学科の河合正人先生による特別公開授業を行います。

河合先生は今までのべ20万人以上の生徒を指導し、その授業はいつもすぐ締切になってしまう、
超人気講師です。

そんな先生の授業が生で受けれる機会はほんとに貴重だと思うので、
ぜひ参加してみてください!
絶対得られるものが沢山あるはずです! 


・日時
12/7(金)
19:30~21:00(予定)

・場所
彦根グランドデュークホテル(彦根駅から徒歩3分、アルプラのすぐそこ)

・対象
高校生、保護者、学校関係者の方
(東進生でなくても参加することができます)

・参加費
無料!(要予約)

・お申込方法
東進彦根駅前校へ来ていただくか、
0749-21-5511(東進彦根駅前校)までお電話ください!



今日は何の日? #ポッキーの日 #プリッツの日 #プラズマクラスターの日

2018-11-11 15:51:47 | 日記
食欲の秋って恐ろしな・・・としみじみ感じつつ
食欲を抑制しようと頑張っている担任助手の猪飼です

今日は11月11日センター試験まで70日を切り
残り69日な日です。

今日は何の日か知っていますか?

1111でポッキー・プリッツの日としてはかなり有名ですね

一般社団法人 日本記念日協会 によれば11月11日に登録されている記念日は46件もあるそうです。

スティックパンの日、クラブツーリズム・ひとり旅の日、ととのえの日、シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』の日、岩下の新生姜の日、イオン液体の日、きみしゃんいりこの日、YEGの日、勇者の日、わんわんギフトの日、生ハムの日、みのり財布まつりの日、串カツ田中の日、ライスパワーNo.11の日、プラズマクラスターの日、いい獣医の日、ベースの日、サムライの日、たくあんの日、チンアナゴの日、十一の奈良漬の日、スーツセレクトの日、まつげ美人の日、いい出会いの日、ジャックポットの日、豚饅の日、モールアートの日、おかあちゃん同盟の日、美しいまつ毛の日、ロールちゃんの日、立ち飲みの日、ネイルの日、おそろいの日、ミュージカル「キャッツ」の日、コピーライターの日、鏡の日、介護の日、めんの日、ジュエリーデー、ポッキー&プリッツの日、磁気の日、サッカーの日、きりたんぽの日、おりがみの日、鮭の日、長野県きのこの日

多いですね。なんとなく意味が分かるものもば、なんでその日やねんみたいな日もありますよね。

こんだけあれば一年で一番記念日が多い日なのかなと思いますが、実は1位ではないんです。一年で一番記念日が多い日は10月10日なんです!その件数50件
11月11日は2番なんです。


この記念日は意外と簡単に登録できるものなんです日本記念日協会から申請書をダウンロードし必要事項を記入し、書類などと添えて申請します。
その後協会の審査をパスすれば晴れて登録となります。登録料に10万かかりますが。

興味がある人は自分の誕生日が何の日に登録されているか見てみるのはどうでしょう。
僕の誕生日はディスクジョッキーの日でした。

薬学3回生の1週間💊🔬

2018-11-10 14:03:38 | 日記
皆さんこんにちは😃

このところ、顕微鏡での細かい作業に首と肩が悲鳴を上げている安村です😹

今日は薬学3回生の1週間を紹介したいと思います!

皆さんの想像する大学生活はどんな感じでしょうか?

遊べるイメージ? あまり学校に行かなくていいとか?

とにかく大学入ったらラクしたーい🙌🙌

というのはみんなから良く聞きますが…


薬学はちょっと無理かも🤔

高校の時よりは自由な時間が増えましたが(高校では常にテストに追われてましたからね…笑)

ラクは出来ないです

そもそも、医療系の学部は卒業までに必要な科目が多いので、上回生になっても授業はあまり減りません📝

私の時間割を見れば分かると思いますが、午前中は授業。空いている午後は研究室。という生活を送っています😂

研究室によっても、活動日数はバラバラで、毎日あるところもあれば、週に1回なんてところもあります。

私はやるならガッツリ研究がしたかったので、毎日19時くらいまで研究室にこもって研究をしています🐭🔬👩🏻‍🔬

今の時期は中間テストなるものがあるし

終われば研究論文を書かなければいけないし

1月は期末テストがあるので

大忙しです🤢🤢🤢

でも毎日が楽しい!とっても充実しています☺️

みんなも自分のやりたい事を大学で出来るように。

納得して大学に入れるように。

たくさん調べて、悩んで、そして勉強して下さい!!


助産師って、、👶

2018-11-03 17:38:34 | 日記
こんにちは🌟
実習真っ只中の土川です🐰

先日のブログでは、助産師の仕事についてお伝えしましたので
今日は、私がいま行っている病棟実習についてお伝えしたいと思います!

助産師になるためには、看護師国家資格を取得し、病棟実習で10例程度分娩介助をした後に、助産師国家資格を取得しなければならないことになっています(学部四年間で看護師資格・助産師資格を取得できる大学もありますが、かなり減ってきています💦)

私は学部で看護師国家資格を取得し、いま、10例程度の分娩介助経験を積むべく毎日実習へ通っています。

助産実習では何をするのか、、、

ずばり、、、 実際にお産をとります‼️

陣痛で苦しんでいる妊婦さんにケアをして、お産のお手伝いをし、赤ちゃんを取りあげて、出産後の対応や回復のケアを行います。


赤ちゃんが元気に生まれてこられるように、陣痛中はこんなモニター波形を確認しながら赤ちゃんの状態を確認していきます。心拍の音を絶えず聞きながらお産を進めていき、羊水の中にいた赤ちゃんが、外の世界に適応できるようにケアを行います。

とにかく、赤ちゃんとお母さん、そしてその家族に対して、すんごくやることがあります!

ちなみに、陣痛がきてから赤ちゃんがどれくらいの時間で生まれるか知っていますか?


平均ですが、、、1人目の方だと13時間くらいです、、、😳

びっくりしますよね。出産ってすごいことです。
そんなお産の間、お母さんと赤ちゃん両方の命に責任を持ち、体力的にもかなり大変な部分がある実習ですが、命の誕生の瞬間に立ち会えるのは本当に本当に魅力的です✨
前回、今回と助産師についてお伝えしましたが、
少しでも助産師の仕事に興味を持ってくれた方がいたら嬉しいです。(^ ^)