昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

ポンペイ壁画展 名古屋市博物館 (二)

2016-09-18 13:04:07 | 美術展・博物館

エジプトブルーの壁面装飾

エジプトブルーは、安価な顔料だと言うことで大量に使用されたようです。
「色がやさしいね」
とは、年配の二人連れの言葉でした。
やさしい色 ― 土ですからね、原料は。
というのは関係ないかな? 
時を経るに連れて、原色と称される派手な色が出現したのでしょうね。

色々と観て回りながら
窓の代わりにこんな壁画を描いていたのか…
砂漠地帯だから、無理もないか。
なんて思ったりしたのですが、よく考えてみたら、ガラスはなかったのですよね。
アホか! と、自分を叱りました。

次回からは、壁画と共にギリシャ神話のお勉強でもしましようか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿