囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

都議会における多数会派の横暴

2024-03-31 20:44:52 | 囲碁きちのつぶやき

昨日の東京新聞の「本音のコラム」欄に前川喜平さんが東京都議会での多数会派の議会運営に警鐘を鳴らしていました。私も同感ですのでよろしかったらぜひ読んでください。

都議会で起こっていることは今後、他の自治体議会でも起こりえます。多数会派の横暴を許さないためにも有権者のたゆまぬ監視が必要です。

なお、文中にある「反軍演説」についてネットから引用します。(国立国会図書館)

4-10 反軍演説

斎藤隆夫の反軍演説 『日本百年の記録 写真図説』第3所収
斎藤隆夫の反軍演説 『日本百年の記録 写真図説』第3所収

昭和15(1940)年2月2日の衆議院本会議で代表質問に立った民政党の斎藤隆夫は、日中戦争(日華事変)の処理につき米内光政首相を追及した。斎藤は、昭和13年末に当時の近衛文麿首相が表明した処理方針の持つ欺まん性を厳しく批判し、政府が樹立工作を進める汪兆銘政権の統治能力に疑義を呈しながら、「唯徒に聖戦の美名に隠れ国民的犠牲を閑却し」、国際正義・道義外交・共存共栄など雲を掴むような文字を列べ立てて国家百年の大計を誤ってはならない、と演説したのである。

これに陸軍などが憤慨したため、小山松寿衆議院議長が職権で議事速記録から斎藤演説の後半部分を削除した。懲罰委員会に付された斎藤は、周囲からの議員辞職勧告に対して、「憲法の保障する言論自由の議会」での演説に対する速記録削除や自らの論旨を曲解した非難がもとで辞めるのは、「国民に対して忠なる所以ではない」と拒否した。しかし3月7日の本会議で斎藤の除名処分が議決された。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍民滅私奉公・・・

2024-03-31 13:28:38 | 囲碁きちのつぶやき

甲府に桜を見に行きました。桜の開花が遅く、見られる木は殆どありませんでした。

開花した桜を探して武田神社にも行きました。神社から甲府駅につながる桜並木が有名だったからです。でも、全く咲いていませんでした。

神社の境内で気になるものを見つけました。日の丸の掲揚ポールと思われる台座の部分です。

「軍民殉国是奉公」とありました。「兵隊も国民も国に殉ずることが、国に対する奉公だ」と書かれていました。

「全ての国民が国のために命をささげることこそが、国への奉公だ」と述べています。私には、「戦争中に造られたものだから」と軽く見ることはできませんでした。

今、自公政権は国民に「軍民殉国是奉公」を求めようとしています。それこそ「新しい戦前」です。こんな政治は私はゴメンです。

何故か傍の桜の木は咲いていました。

でも、私は「ともに散りましょ、国のため」の政治に戻してはならない との思いを新たにしました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい「お花見」・・・

2024-03-30 21:12:37 | 旅行

お花見をしようと思い、山梨県甲府市に行きました。

2年前、連れ合いと行った甲府市貢川河畔の桜があまりに素晴らしかったので、もう一度見たいと思ったからです。

2年前の写真です。

満開の桜の後ろには南アルプスの山が控えていました。

呼吸器疾患の連れ合いは事前に旅行届が必要です。主治医の旅行の許可をもらい、ホテルも予約したので予定通り行きました。

開花直前に低温が続き桜が咲いていないことは承知していました。しかし、主治医も許可、ホテルの予約もしませたので予定通り出かけました。

今回の写真です。

同じ「芸術の小径」を歩きましたが、咲いた桜を見ることはできませんでした。

これが自然の摂理です。

その分、新しい発見もいくつもありました。楽しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念! お花見中止!

2024-03-29 05:02:37 | 年金者組合のこと

年金者組合所沢支部の恒例のお花見でしたが、天候不良のため中止になりました。

残念です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域に根ざした生協活動を!

2024-03-29 00:00:00 | 日記

昨日は医療生協の地元の支部の総会でした。

今年度の活動を振り返り、24年度の活動の目標などを話し合いました。カラフルな総会の議案書です。

活動を振り返り、組合員さんの交流の場としての安心ルームが定期的に開催できたこと、夏休みに学童クラブで行った「こども保健教室」に多くのこどもが参加してくれたこと などがあげられました。

次年度の目標は「安心して暮らせる地域をめざして支え合おう」と決まりました。組合員さんが高齢化しているので、お互いに支え合いながら活動を進めることになりました。

総会の後、理学療法士の指導で、30分程フレイルの話を聞き、フレイル体操をしました。身体が固いのでこれだけでk旅れました。

最後に、お弁当を食べながら交流しました。

みんなでおしゃべりをしながらのお弁当はとても美味しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする