囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

所沢平和祈念式にお集まりください

2022-07-31 18:03:48 | 原爆も原発もイヤ!

私の住む所沢市役所の正面玄関前には広島の被爆石があります。その被爆石前で毎年市民有志が原爆で亡くなられた方の慰霊と恒久平和を願って「所沢平和祈念式」を行っています。

今年もまもなく、77回目となる広島原爆の日が来ます。日本政府が核兵器禁止条約に加わることを求めながら所沢平和祈念式を行います。

と き  2022年 8月 6日(土)

     午前8時から 8時30分

ところ  所沢市役所正面入り口 被爆石前 

開催要領のチラシ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この要望書に賛成です

2022-07-31 13:42:30 | 囲碁きちのつぶやき

私は子どものころから魚釣りが大好きです。それは今でも変わらずどこかに出かけるとすぐ水面を見ます。ここには、イワナがいそうだ、ここにはフナかな、この漁港ではイワシが釣れそうだ、汐入のこの川はハゼがいるだろう などなどすぐ水面を見てしまいます。

そんな私が注目した記事が29日付けの東京新聞埼玉版に載っていました。

私の住む町の近くに東川が流れ、柳瀬川に合流します。その護岸工事のことでした。

トトロふるさと基金が蛇篭をやめて自然護岸を守ってほしい との要望書を県河川環境課に出したと報じています。

この要望に私は賛成です。記事の下の写真では生物多様性など望めません。人間と水生生物が共生できる環境をぜひ残して欲しいと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平の「戦争展」を見学・・・

2022-07-30 13:43:10 | 憲法9条、大好き!

暑い中、小平市で開かれていた「戦争展」を見に行きました。

こちらの実行委員会から「学童疎開の絵画」を借りた縁でこの催しを知りました。

廊下側の壁には大きな地図が掲げられていました。太平洋戦争と小平での被災状況です。当時は小平に住んでいなかった新住民の実行委員会のみなさんが聞き取りなどで調べ上げたもののようです。

同じように小平であった米軍の空襲の模様です。日時・場所が克明に調べ上げられていました。大変な作業だったと思います。

こちらも地域に根ざした小平での戦争の歴史です。

私は所沢の戦争の実態についてよく知りません。とても参考になりました。

核兵器廃絶にとり組む若い人たちの様子です。

明日は別の会場で、その報告会があるそうです。

工夫をして展示している様子がうかがえました。

でも、如何せん来場者が少ないような気がしました。

会場の真ん中のテーブルにはアンケート用紙とカンパの箱が置いてありました。

アンケートを書き、心ばかりのカンパを入れて入れてきました。

来場者をいかに増やすか 小平も、所沢も最大の課題だと思いました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4度目、ワクチン・・・

2022-07-29 15:54:42 | 日記

今日は、連れ合いとふたりで4度目のワクチン接種に行きました。

4度目ともなり、スタッフも慣れており、大して待たれずに済ませることが出来ました。

携帯酸素を抱える連れ合いは、医師から「熱が出たら解熱剤を飲むように」「今日、明日は安静にしているように」などいろいろ注意されたようです。免疫抑制剤を飲んでいるからなのでしょう。私は、何も言われず、事務的に処理されました。

会場は、元保健所があった場所です。保健所は広域化で隣の市に移されました。「34万都市で保健所がないのはおかしい」と私たちは保健所の復活のための運動を進めています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中、菩提寺へ

2022-07-28 10:43:35 | 日記

菩提寺へ施餓鬼などの費用を届けに行きました。

我が家では聞けない蝉時雨を久しぶりに聞きました。

施餓鬼の法要費用、お塔婆の代金、墓地管理費などを納めました。

私は典型的な「葬式仏教」のお寺だと思っています。

総代会もあるらしいのですが、その総会がいつあったのか、誰が総代なのか、会計報告などもらったこともありません。聞かない私が悪いのでしょうが、お寺と檀徒との繋がりなど見られません。

そんなことが新興宗教やカルト集団がはびこる原因にもなっているのでしょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする