某月某日 山旅漫歩゚「丹沢ヤビツ峠・菩提峠岳の台の風神」

某月某日 山旅漫歩゚「丹沢ヤビツ峠・菩提峠岳の台の風神」
某月某日「丹沢ヤビツ峠・菩提峠岳の台の風神」

 

【概略】400字
昔の人は、姿がないのに突如として吹き荒れ、またしずまる風を不
思議に思い、風神として大いにおそれ畏敬の念をあらわしました。


この風神をしずめるため、ご機嫌をとってお祭りをしたりします。
また、鎌を竿の先に結びつけて庭先に立てて、風を切る祭りをしま
す。


ここ神奈川県秦野市のヤビツ峠からほど近いくぼ地には風神の石祠
があります。


ここは、東側の大山と西方の塔ヶ岳の間にあり、間を風が吹き抜け
るため、ふもとの菩提地区では農作物などの被害が悩みのたねだっ
たといいます。


そこで村人は風神をまつり、しずめようと石祠を建てて祭ったもの
だそうです。


石祠は屋根が欠け、コケがむして訪れる人もいません。それでも、
いつあげたのか10円玉が青くさびてころがっていました。


『古事記』や『日本書紀』に出てくるようなリッパな神々は別とし
て、私たち庶民には、風袋を背負ったあの民間の風神サンのほうが
親しみがあります。
・神奈川県秦野市。


▼恐れ入りますが、コメント頂ける時は下記【本文】ご参照をお願
いします。


▼「イラスト」と説明文は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi04.html

 


…………………………………

 

 

【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
 にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】のページ: http://toki.moo.jp/mybooks/
★【山のはがき画の会】へお誘い:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………

 


★おわり
………………………………………………………………………………


▼恐れ入りますが、コメント頂ける時は下記【本文】ご参照をお願
いします。


▼「イラスト」と説明文は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi04.html

 


…………………………………

 

 

【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
 にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】のページ: http://toki.moo.jp/mybooks/
★【山のはがき画の会】へお誘い:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………

 


★おわり
………………………………………………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

………………………………………………………………………………

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« いなかの神仏 ... 山岳伝承はが... »