渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

ゴールを。

2021-07-10 22:59:00 | Weblog
明日は第22節VS清水エスパルス戦です。

7日の天皇杯3回戦では内容としては手応えを感じさせたものの、決定力を欠き無得点に終わりました。

シュート数も決して多くはなかったので、チャンスの数を如何に増やしていけるかが攻撃面での修正ポイントです。

守備においては、引き続きセットプレー対応を徹底させることと、自陣においてのボールの動かし方や保持をしっかりと意識すること。安易にボールロストしない様、パスコースや強度にも留意しつつ、狙いをもってボールを運んでいくこと。

今シーズン新たに取り組んできた事がなかなか結果には結びつかず苦しい戦績ではあるものの、少しずつ形になってきた部分も。

ただ、悠長に変化に取り組んでいける程シーズンは長くはないので。より良い形を目指すのが理想ではあるものの、ある意味では実を取りに行く、身についているものを生かして結果を求めるというのも必要なのかなと。

何より、明日は先ず、得点。ボールを持つだけでなく、動かすこと、縦にどのタイミングで入れるのかを見極め、効果的な配球を仕掛けたい。

やっぱりゴールシーンが見たいという単純な欲求ですが。

明日は静岡県で発生した豪雨災害の復旧、復興を支援する義援金の募金活動がスタジアムにて行われます。静岡県出身の渡井選手、そして対戦相手の清水エスパルスは所縁のあるチームでもあり、皆何か出来る事があればとの思いが今回の活動に結びつきました。ひとりでも多くの方のご協力をお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どう動かすか。 | トップ | 市民デーの面目を保つ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事