渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

懐かしい顔

2006-08-08 22:31:03 | Weblog
昨日のU-21はなかなか渋い展開ながらもしっかりと2点取って勝ちましたね。かなり守備の時間帯が長かったのですが、中盤でのチェックの入れ方が印象に残りました。8日間であのレベルに仕上げたのなら一応及第点ですよね?青山がA代表に呼ばれるというおまけまでついてまずまずの滑り出し。平均年齢がまた下がっていくのは良い傾向やなと思います。

そんな余韻も残しつつ、今日のA3を見たら何だかなぁ…;自国開催にもかかわらず2、3位に沈む。結局ウルサンが勢いに乗って制覇。イ・チョンスには、ここぞという時に点を取ってくれるFWの有難みを十分に感じたり。コイツに任せたら必ず、という安心感のあるトップって良いなぁ。

さて。話変わって。ユースの参加している県高校サッカーの3回戦の結果報告がありました。市高に負けてる…;う~ん、何というか。まだまだやらなきゃいかん事が沢山あるという結果に。この後のベスト8決定戦は流石に勝ちましたが、県内でコンスタントに勝てる様にならないと、ですな。クラブユースの意義が危うい…。いやいや、まだまだ始まったばかり、少しづつ実績を作っていくしかないのかなとも思いつつ、見守っています。

そういえば、先日話題に取り上げたスタジアム来場15万人目ですが。地元の小学生の男の子に当たりました。憧れの選手達が使用した公式球が貰えるのが嬉しいと。こういうコメント聞くと一番良い結果だったのではないかなと。20万人目は何時の事やろうなぁ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 効果 | トップ | 皆散髪? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事