
↑この写真、可愛いくて気に入ったから見出し画像にしてみたけど
何?どこ?って感じですよね^^;
靴下の柄みたいだし。
やっぱ、これか。
昨日 夫と紅葉を見に行ってきました。
兵庫県のまん中よりちょっと上にある丹波市というところです。
山の中にあるお寺で、来る途中はあまり他の車と出会わなかったのに
ここへ来るとたくさんの人。
みんなここに おったんかいな(いたのね)っ。
まずは、
田楽こんにゃく。1本 100円。
普通のこんにゃく半分。
すごい柔らかいこんにゃくに、しっかり味の付いた味噌が良く合って最高!
さて、お寺へ。
入り口に入山って書いてあるってことは登るの?
いきなり石段だけど・・・。
しばらく歩くと
ここも急勾配
若干、足がワナワナしてきたところで
夫が ドヨヨヨ~ンと鳴らす。
さらに上まで登ると
三重塔。
ここからの景色は
登ってきたなぁ~!
何枚か写真を撮ってと。さて下りましょう。
橋を渡って・・
さっきの三重塔。
これからまだまだ色づきそう。
今日から土日にはライトアップされるそうです。
今年はいつもよりちょっと早めの紅葉見物。
もう一回ぐらいどこか行けるといいなー
場所は→ここ(るるぶHPよりお借りしました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます