ドイツにチョッパリの悪口を吹き込んでやったニダ、日本への衝撃波は大きいニダ、ウェーハッハ

2013年09月06日 | 支那朝鮮関連
【G20】朴槿恵大統領「日本は歴史を見つめるべき」 メルケル独首相との会談で[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378474386/

○朴大統領「日本は歴史を見つめるべき」 独首相と会談

韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は6日(現地時間)、ロシア・サンクトペテルブルクでドイツのメルケル首相と会談し、「日本は歴史を見つめながら未来志向の(韓日)関係を発展できるよう取り組んでほしい」と強調した。また、「日本は北東アジアの共同繁栄と平和のために協力していく重要な隣人で、このために努力している」と述べた。朴大統領は主要20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するため、ロシアを訪問している。

メルケル首相は先月20日、ドイツの首相としては初めて第2次世界大戦当時のナチスの収容所だったダッハウ強制収容所跡を訪問。犠牲者を追悼する形で戦争犯罪に対する「謝罪」を表明し、世界的な注目を集めた。

一方、朴氏は北朝鮮問題については、「ドイツ政権が北朝鮮の挑発に対し一貫した姿勢で警告し、北朝鮮が責任ある国際社会の一員になるよう継続的に努力していることに感謝する」と評価した。

韓国と中国の関係を問うメルケル首相の質問には「中国は北朝鮮核問題に対する認識と立場、(韓国の対北朝鮮政策の)朝鮮半島信頼プロセスについて、(韓国政府に)理解と支持を示している」と説明した。

北東アジア情勢や自ら提唱した非政治的分野から協力を重ねる地域の新たな枠組み「北東アジア平和協力構想」について説明し、「構想の実現に向け、欧州のケースが良い参考になる」として、緊密な協力を呼び掛けた。

☆写真:メルケル首相(右)と握手を交わす朴大統領

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20130906/20130906203214_bodyfile.jpg

□ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2013/09/06/0900000000AJP20130906003900882.HTML




【韓国】 パク・クネ大統領、G20で異例の歴史言及、日本への衝撃波は大きいと見られる★4[09/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378643546/-100

朴槿恵(パク・クネ)大統領が6日、ドイツのメルケル総理との首脳会談で日本の歴史認識を論じたことをめぐり、その背景に関心が集まっている。パク大統領が多国会談のG20(主要20カ国)首脳会議出席でロシアを訪問し、韓日両国間の過去の問題に言及したのは異例だからだ。

パク大統領はこの日「日本は歴史を見つめて未来志向の(韓日)関係を発展できるよう取り組んでほしい」として「日本が東北アジアの共同繁栄と平和のために協力していく重要な隣国」と話した。就任後「対話のためには日本が先に歴史を直視しなければならない」とずっと日本の政界を厳重に叱ってきたことに比べれば原則的な表現に映る。

また、パク大統領の発言は韓日関係に対するメルケル総理の質問の答えで出た。情況的に日本を狙って決心して先にした話のではないということだ。パク大統領のこの日の発言は一見、レベルは低いが日本が体感する衝撃波は相当あると見られる。

パク大統領は今回のG20会議を控えて安倍晋三総理の首脳会談提案を断った。それと共に日本と違い過去の歴史反省に積極的なドイツを相手に日本の誤りを指摘した。また、メルケル総理は先月20日、ドイツ総理としては初めて第二次世界大戦当時のナチ収容所を訪問し犠牲者らの魂を賛えて戦争犯罪を謝罪した。

従って両首脳の出会いで歴史問題に言及したこと自体も日本に向かう国際社会の荒々しい圧迫を象徴すると見ることができる。政府消息筋は「いくら隣国間でけんかをしても他の国に行ったら自制するのが国際的慣例。パク大統領の発言は表現は慎重だが、日本をまともにねらったもの」と言った。

パク大統領はこれに先立つ海外歴訪でも漏れなく歴史問題に言及し日本に向かって厳しい忠告をした。5月の韓米首脳会談では「過去を正直に認めなければ未来はない」と日本の歴史認識に正面から憂慮を示したのに続き、米議会演説では「過去の歴史を直視しなければならない」と強調した。6月の韓中首脳会談時は習近平国家主席と採択した「未来ビジョン共同声明」で歴史認識に対する部分を明示し日本が反発したことがある。

ソース:韓国日報(韓国語) [G20首脳会議]多国会談舞台で異例的過去の歴史言及…決心発言で
はないが日本衝撃大きな
http://news.hankooki.com/lpage/politics/201309/h2013090703354921000.htm

韓国こそ「ドイツに学べ」 韓国には意図的な歴史の歪曲がある
【韓国の真実】韓国人がベトナムに残した悲劇 鉄面皮の歴代大統領たち
朴大統領、ベトナム訪問で「過去」頬かむり 「歴史を忘れた民族に未来なし」はどこへ?

国が謝るとき~謝罪を受け入れる意思がなく、和解する意図もない中国、韓国への国家謝罪は不毛な努力
愚行繰り返す韓国「歴史忘れた民族」とは自分のことか…それでも日本のせいにする救い難い独善性

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
「日本を仮想敵に」=盧武鉉政権が米に提案-韓国議員
【韓国】李大統領「日本が極右主義に進んでいるニダ」 クリントン米国務長官に伝える
仮想敵は日本 韓国海軍の潜水艦、「抗日」ネーミング続々






ロシアで反日映画「復讐」製作 韓国人強制連行描く
2013/09/09 00:03

【佐藤優の地球を斬る】

 優れた映画は国民に強い影響を与える。ナチス・ドイツやスターリン時代のソ連は、映画をプロパガンダ(宣伝)に最大限活用した。映画が歴史をテーマとしている場合、脚色が加えられ、史実と異なる物語になっている場合も少なからずある。中国で量産されている二級の反日映画ならばその影響も限定的だ。しかし、ロシアの優れた監督が感動的な反日映画を作るとロシア人の対日感情に悪影響を及ぼす。

 ロシアの著名な映画監督パーヴェル・チュフライ氏が8月29日、サハリン(樺太)の韓国人問題を扱った『復讐』という映画を撮影すると表明した。8月29日付露国営ラジオ「ロシアの声」は、こう報じた。

 <ロシア人映画監督のパーヴェル・チュフライ氏はサハリンで朝鮮人の青年の運命を描いた映画『復讐』の撮影を開始する。舞台は1940年代初頭。青年は日本の強制連行で同胞らとともにサハリンへとつれてこられる。

 チュフライ監督は国際映画祭「世界の端」で行われた映画プロジェクトのプレゼンテーションの席で、撮影は来年2014年初頭に開始することを明らかにした。映画は朝鮮系ロシア人作家で翻訳家のアナトリー・キム氏の同名の小説をテキストにしたもの。キム氏はサハリンに在住した経験を持つ。

 1940年代初め、日本に帰属していた南サハリンへは労働力として多くの朝鮮人が強制連行された。チュフライ監督は、主人公の朝鮮人青年の運命を通して歴史のあまり知られていないページをひもときたいと語る。この目的でプロジェクトには韓国の有名なプロデューサー、リ・ジュイク氏が招かれている。

 現在の予定では映画の完成は2015年。映画はロシア国内のみならず、韓国、日本、中国でも公開が計画されている>(http://japanese.ruvr.ru/2013-08-29/120351483/)

 映画の脚本が明らかにされていないので、正確なことは述べられないが、この報道から判断すると『復讐』は、日本を非難する内容の映画になると思われる。サハリン州は、ロシアの行政区画では北方領土を管轄する。「サハリンで日本人に虐げられていた韓国人、朝鮮人をソ連が解放した」というプロパガンダは、これまでもなされてきた。しかし、チュフライ氏のような有能な映画監督が製作する映画となると、影響力が質的に異なってくる。監督は、1997年に製作された『泥棒』(邦題『パパってなに?』)で、1998年の米アカデミー賞で外国映画賞にノミネートされている。また、パーヴェルの父グリゴリー・チュフライ氏も著名な映画監督で、56年(ソ連共産党第20回大会でフルシチョフがスターリン批判の秘密演説を行った年)に作成された『兵士たちのバラード』(邦題『誓いの休暇』)は、ロシア人ならば誰でも知っている映画だ。

 ■日本も「攻め」の広報を

 いずれにせよ、ロシアの反日勢力が、サハリンの韓国人問題を巧みに利用し、第二次世界大戦中の日本による非人道的行為を糾弾し、連合国の一員として対日戦争に加わったソ連の立場を正当化するプロパガンダに『復讐』を最大限に活用することになると考えられる。

 日本も「攻め」の政策広報をロシアで行うべきだ。41年6月にヒトラーが独ソ不可侵条約を侵犯してソ連に侵攻したときに、日本の一部には日ソ中立条約を反故にして、ソ連に攻め込むべきだとの意見もあったが、道義を重視する日本政府がそのような動きを抑えたというような内容の日露合作映画をつくるとよいと思う。そして、ナチス・ドイツに対してソ連が勝利することができたのは、日本が日ソ中立条約を守ったからだというメッセージが、うまくロシア人に伝わるようにすれば、北方領土交渉の環境整備に役立つ。(作家、元外務省主任分析官 佐藤優/SANKEI EXPRESS)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/682802/

サハリン残留韓国人の半数、日帝の第2次大戦中に虐殺された可能性 があるニダ!
【韓国】「日本に対抗できる証拠集めが重要」 韓国政府機関
【国際】日本がサハリンで韓国人虐殺=ロシア政府報告書

【韓国】サハリンに強制連行された韓国人の被害実態 政府機関が再調査へ

サハリン残留韓国人への支援問題 理由見えず…いつまで続く 総額六十億円以上
【深層真相】「在サハリン韓国人」理由なき支援 続く予算拠出
サハリン残留韓国人問題「政治利用こうして始まった」 元支援会会長が指摘
サハリン残留韓国人って? 多くの国民が知らないまま、巨額の血税がつぎ込まれてきた“デタラメ人道支援”






【サッカー】イランメディア、韓国を無罪放免にしイラン側にのみ罰金のFIFAを批判[09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378132233/

9月1日、ペルシアンリーグ・ドットコムは「イラン代表監督カルロス・ケイロスとGKソシャ・マカニに対し、FIFAが罰金処分を課した」と報じた。

この問題はワールドカップ・アジア予選の最終節に遡る。

韓国のチェ・ガンヒ代表監督(当時)が、ウズベキスタン戦前の記者会見でイランのホスピタリティを批判。『予選の結果は関係なく、イランを討ちたい。これは復讐だ』と発言。韓国代表選手からも『イランに血の涙を流させてやる』と過激な発言が飛び出していた。

もちろんこの発言に対してイランは反発。カルロス・ケイロス代表監督は『イランに対する敬意を欠いている』と謝罪を求め、ウズベキスタンのユニホームを送りたいと発言。協会も『環境はしっかり準備した』と主張すれば、
イラン代表MFネクーナムも『俺たちはサッカー選手だからな。どんな環境でもプレーできるのがプロさ』とチクチクと皮肉を述べた。

試合直前になっても論争は収まらず、遺恨を残しながら最終節はキックオフ。その結果、韓国の地でイランが0-1と勝利を収め、ワールドカップ本大会への出場を決めた。

この試合終了後、カルロス・ケイロス監督はたまりたまった鬱憤を晴らすかのように韓国ベンチに向かってガッツポーズ。また、ソシャ・マカニは韓国ベンチの前に走って喜びを表した。FIFAは、この行為が挑発に当たるとして、警告と罰金を言い渡している。

しかし、この場面でもスタンドからは数百個のペットボトルがピッチに投げ込まれており、ソシャ・マカニに至っては韓国代表スタッフに殴られている上、さらにそもそもの発端はチェ・ガンヒ前監督の挑発。それにも関わらず、FIFAはイランに罰金処分を課す一方で、韓国に対しては警告すらも行われなかった。

この判断に対して、ペルシアンリーグ・ドットコムは「韓国での試合の後何が起こったのか。イランに対しては非常に不合理な処分が加えられた」と書き、FIFAの選択を批判している。

http://qoly.jp/index.php/news/18525-20130902-iran
http://www.youtube.com/watch?v=eZmDMBMxJSc&feature=player_embedded

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:33:26.92 ID:Xv7J1I+M
選手殴っといて一切おとがめ無しって恐ろしいな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:33:28.82 ID:v0kLCR96
え…あれ韓国お咎め無しだったのかw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:34:25.56 ID:zVQ2Ep2g
FIFA「ならイランよ、賄賂よこせ」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:35:44.74 ID:wCLeZDRD
FIFAは札束動力で動く組織だからな。
イランの札束の数が足りなかったのだろう。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:42:31.07 ID:PXgV6Moc
ひっでーなw
こりゃW杯の買収騒動からどころじゃなく腐りきってんだな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:42:35.19 ID:kM7X2mwj
FIFAも落ちる所まで落ちたな
もう駄目だ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 23:53:32.31 ID:qjrnWM5Y
挑発されてケンカ売られて、殴られたほうが罰金ってwww

ガッツポーズしただけで罰金ってw

殴ったほうは無罪でガッツポーズが有罪かよw

頭おかしいわw

韓国サッカー界は誰とでも喧嘩する…イランの“非礼”を責める韓国の“非常識”






【世界おもしろ法律事典】証拠を固めて譲らない車を摘発 ソウル市の緊急車両
2013.8.24 18:00

 韓国は救急車のサイレンとクラクションの音がやたらに騒々しい。ソウル赴任直後のころ、「一体、何台が走っているのだろう」とビルの10階にある支局の窓から顔を出して道路を見ると、たった1台が少し離れた所を進んでいくだけ-ということがしばしばあった。

 これは韓国、特にソウルで、救急車や消防車に道を譲る一般車が少ないから、その分サイレンとクラクションの音量を上げて道を空けさせようとする心理なのだと、知人の韓国人が“解説”してくれた。

 知人はさらに「10年前には救急車や消防車に道を譲る車はほとんどなかったが、ここ2年ほどでかなりまともになってきた」とも付け加えた。

 タクシー運転手に尋ねると、「道路交通法には『緊急車両には道を譲らなければならない』と書いてある。だけど、守らない人があまりにも多いから、業を煮やしたソウル市が緊急車両に小型カメラを取り付けた。車は走りながら録画できるから、譲らなかった車を後で摘発しているよ」と“改善された”わけを教えてくれた。

 にわかには信じられない話だと思ったが、ソウル市に確認すると事実だった。

 ソウル市は改正道交法が施行された2011年12月9日から消防車や救急車309台にカメラを設置した。緊急出動中の進路を録画し、悪質な妨害が確認された場合、20万ウォン(約1万8千円)の反則金をドライバーから徴収している。日本では、こんな措置をとらなくても道を譲るものだと思うが…。お国柄の違いだろう。

 それにしてもソウルの街ではきょうも、救急車がサイレンとクラクションを豪快に鳴らしながら、渋滞のいらだちを吹き飛ばすかのように、のろのろ走っていくのだった。

(ソウル 加藤達也)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130824/kor13082418000006-n1.htm

韓国語には「思いやり」という言葉がない。韓国では、他人への迷惑を気にするのはバカげたこと。






TOEICでまた集団不正、音声変換アプリを悪用
無線装置開発し正解を転送、工大出身者ら4人を逮捕

 今年6月末、韓国各地で国際コミュニケーション英語能力テスト(TOEIC)の試験を受けていた「依頼人」たちは、試験終了30分前になると、耳にこっそり付けていた小型受信機に全神経を集中させた。小型の磁石が入っている受信機からは、20問単位で正解が流れてきた。財布やかばんにはスマートフォン(多機能携帯電話端末)が入っており、首には円形コイルがネックレスのように掛けられていた。スマートフォンの文字を音声に変換するアプリを利用し、変換した声を円形コイルを経由して受信機で受信するという手口だった。この無線装置を考案したのは、地方にある工科大学出身の男(24)だった。

 ソウル地方警察庁広域捜査隊は30日、こうした手口でTOEIC受験生たちに正解を教えて金を受け取っていた容疑でこの男を逮捕し、共犯の女(24)とそのきょうだいら3人を在宅起訴したと発表した。また、犯行グループに100万-300万ウォン(約8万8400-26万5100円)を渡して正解を受信していた依頼人17人も在宅起訴した。

 警察によると、犯行グループは今年5月と6月に実施されたTOEICで、受験生25人から総額5000万ウォン(約440万円)を受け取って正解を伝えていたという。犯行グループのうち2人はTOEIC高得点者で、依頼人らと同じ日に試験会場で受験し、問題を分担して解いた。2人は受験票の裏にこっそり答えを書き、試験終了30分前に「トイレに行きたい」と言って退室し、スマートフォンで答えを撮影して仲間に転送した。画像を受信した仲間らは、依頼人たちに20問ずつ答えを送り、依頼人たちは受信機を通じて答えを聞き取った。この不正によって依頼人たちは800-900点の高得点をマークした。

チェ・ヨンジン記者

朝鮮日報/記事入力 : 2013/08/31 09:57
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/31/2013083100536.html

【韓国】<東亜日報社説> 韓国人成績への信頼度を落としかねないSAT試験不正行為
米国進学適性試験の問題、韓国で事前に流出か
【海外事件簿】韓国はカンニング天国? 止まらない米進学試験問題流出
TOEFLから韓国を除外、公取委員会が調査へ






韓国入国拒否された呉善花氏、済州島で土地買っていた

 韓国出身で日本国籍を取得し、韓国をおとしめる内容の著書を出版してきた拓殖大学教授の呉善花氏(56)が、今年5月に済州島で土地を購入していたことが28日、分かった。

 裁判所の登記所が発行した登記簿謄本を確認したところ、呉氏は5月2日、済州道西帰浦市城山邑古城里の土地974平方メートルのうち743平方メートルを購入した。購入額は1億9300万ウォン(約1700万円)で、呉氏の国籍と現住所は日本になっている。

 登記簿謄本によると、呉氏は1999年8月20日、この土地の一部に当たる231平方メートルを購入している。当時の同氏の国籍は韓国だった。今回の購入で、呉氏は974平方メートル全ての所有権を手に入れたことになる。

 購入した土地は古城里の中心部から巨大岩山の城山日出峰に向かう道筋にあり、城山日出峰が一目で見渡せる。現在は管理されていないため、雑木や雑草が生い茂っていた。土地の区分は一般商業地域で、土地の脇に幅15-20メートルの往復2車線道路の建設が計画されている。地元住民は「城山邑が故郷の呉氏が親戚・姻戚の所有地を全て買い入れたと聞いている。呉氏の姉が城山に住んでいる」と話した。

 呉氏は日本国籍を取得後、これまで嫌韓・親日活動を続けてきた。1983年に日本へ渡り、90年に「日本に来た韓国人女性の大半はかつて飲み屋で働いていて、金持ちの日本人男性と一緒になるのが目標」という内容のルポエッセー『スカートの風』を発表し、日本の極右勢力の間で有名になった。

 その後『韓国併合への道』『「反日韓国」に未来はない』『私は、いかにして「日本信徒」となったか』など嫌韓書籍40冊余りを出版し、2004年に拓殖大の教授に就任した。著書や寄稿文などで「日本による植民地統治は朝鮮の経済と教育の発展に大きく寄与した」などとする持論を展開している。

 呉氏は今年4月に東京の首相公邸で安倍晋三首相と会食するなど、日本の極右政治家の後援を受けているとされる。7月に親族の結婚式に出席するため韓国を訪れたが、仁川空港で入国を拒否された。

済州=オ・ジェヨン記者

朝鮮日報/記事入力 : 2013/08/29 09:44
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082900934.html?ent_rank_news

呉善花氏の入国拒否に見る韓国メディアの異常 攻撃論調、言論の自由は無視






韓国記者が韓国人の「過剰な自己陶酔」を嘆く、「自分だけでなく他人も褒めよう」と呼びかけ―中国メディア
XINHUA.JP 8月28日(水)21時16分配信

韓国メディアがソウル五輪の開催を経て過剰に自信をつけた韓国人の「井の中の蛙」ぶりを嘆いている。27日付で人民網が伝えた。

あまりの生活苦から自虐的になっていた韓国人が1988年のソウル五輪以降、劣等感から抜け出してみるみる自信をつけ、今では過剰な自己陶酔が問題視されるほどになった。

最近は外国の俳優やアーティストが韓国を訪れると、PSY(サイ)の「乗馬ダンス」を真似するのが“慣例行事”となっている。彼らはこうすれば韓国人の心をつかめることを知っているからだ。

ところが、これに対する韓国の新聞やテレビの報道は「外国人が韓国のPSYに陶酔している!」。最近はこうした「外国人が韓国の○○に陶酔している」という報道が氾濫している。

昨年、“生きたバービー人形”として人気の高い米国の美少女、ダコタ・ローズが韓国を訪問し、化粧品会社の販促イベントに登場した。集まったファンの1人がダコタに「キムチは好き?」と聞き、彼女が「嫌い」と即答すると、韓国ネットユーザーたちはたちまち「傲慢」「無礼」と批判を開始。ネットメディアも「外見は美しいが、中身は美しくない」と攻撃した。

韓国のネット上では今、「国ポン」をめぐる論争が展開している。「国ポン」とは「国」と「ヒロポン(覚せい剤)」の合成語。韓国人の過剰な自己陶酔とプライドを皮肉ったものだ。

本当に自分に自信がある人は自らを「最高」などと称賛しない。自分を客観視できなければ、反省もできない。韓国人はバランス感覚を身に付け、自分を褒めるだけでなく、他人の良いところも褒めるようにしなければならない。そうすれば、他人から良いところを学ぶことができるだろう。

(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000036-xinhua-cn



「江南スタイル知ってる?」外国人に尋ねたがる韓国人、自国への自信のなさの表れ?―韓国
Record China 8月28日(水)21時50分配信

2013年8月26日、海外の有名人が韓国の空港に到着した際、記者会見で韓国の歌手・PSYの“乗馬ダンス”を披露するのはもはや恒例行事となった。これについて韓国のネットユーザーが皮肉る意見を発表、国内で議論が巻き起こっている。韓国・朝鮮日報の報道を引用して環球時報(電子版)が伝えた。

韓国人は外国人を見かけるとよく「(PSYの)江南スタイル、知ってますか?」と聞きたがる。昨年10月、米国国務省の記者会見で韓国人記者が同じ質問をした。この動画が最近になってネット上に公開されて広まると、これを批判する議論が巻き起こった。自国を無条件で賛美したり、世界的に大ヒットした「江南スタイル」を外国人に自慢することで自己陶酔する傾向を皮肉る動きが現れたのだ。

この議論はネットユーザーによって“国ポン”論争と名付けられた。“国”は国家、“ポン”はヒロポン(覚せい剤の1種)の略で、この2つを合わせた合成語である。7月に放映されたバラエティー番組では、女性アイドルグループの1人が直接手で裂いたキムチを米国俳優のヒュー・ジャックマンに食べさせる場面があったが、これも外国人への韓国文化の押しつけとして“国ポン”だと皮肉るコメントが番組の掲示板に書き込まれた。

慶熙大学英米文化系の李沢光教授は、「韓国人には、キムチなど海外でもよく知られたものを他者にいちいち確認することによって優越感を持つという社会的傾向がある。ここで言う他者とは、大部分が強国および強国の出身者だ」と語る。一方、高麗大学社会系の李名鎮教授は「これは自慢ではなく、不安の表れだ」と指摘。「もし経済や文化的基礎に対して十分な自信を持っていれば、あちこちで誇示する必要は全くないはず。この現象は、現在の韓国の国家としてのポジションが曖昧ではっきりしないことを証明している」と分析した。(翻訳・編集/碧海)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000035-rcdc-cn




【萬物相】「クッポン」をめぐる論議

 ソウル五輪(1988年)の際、女子ハンドボールのハンガリー代表チームを取材したときのことを思い出すと、今でも心苦しく思う。日曜日、選手たちが漢江に遊びに行くのに同行した。遊覧船から見渡す漢江は美しかった。川べりには高層マンションが林立していた。ところが、選手たちは何も言わなかった。「ソウルの印象はどうか」と数回尋ねたところ、ようやく仕方なさそうに「ワンダフル!」「ビューティフル!」と口にした。数年後、ハンガリーの首都ブダペストを訪れたとき、ドナウ川を眺めた。漢江の景色も美しいが、古風な趣とマッチしたドナウ川も引けを取らないほど美しかった。

 韓国人たちが「葉銭は駄目だ」と口にしながら暮らしていた時代があった。暮らし向きがよくなく、民主主義もない時代のことだ。「葉銭」とは、朝鮮王朝末期の1905年に行われた貨幣改革で、価値を失ったそれまでの貨幣を指す。この葉銭は全く役に立たなくなった。韓半島のものは全てがみすぼらしく、劣っているように見えた。そのことから、韓民族〈朝鮮民族〉を自虐的に表現した言葉として「葉銭」が使われるようになった。このような自国を低く見る意識や劣等感を捨て、自信を持つようになったのが、まさにソウル五輪のころだった。

 今はむしろ、過剰な自己陶酔が問題になっている。最近、来韓した海外の歌手や俳優が、記者会見の際などに、韓国の歌手PSY(サイ)の「乗馬ダンス」を披露するのが「通過儀礼」となった。そうしてこそ韓国人たちが喜ぶだろうということは、彼らも知っているのだろう。新聞やテレビでは「韓国の○○にすっかりハマった外国人」というニュースが飛び交っている。「韓屋(韓国伝統の家屋)にすっかりハマった」「韓国の自然(オルレ=済州道のトレッキングコース)にすっかりハマった」「茶山(朝鮮王朝時代の実学者チョン・ヤギョン)や退渓(朝鮮王朝時代の儒学者・李滉〈イ・ファン〉)にすっかりハマった」…。中にはチャンアチ(韓国の漬物)にハマったという外国人もいる。

 バービー人形(米国の着せ替え人形)に似た外見から「リアル・バービー人形」といわれる米国の少女ダコタ・ローズさんが、昨年韓国を訪れた。韓国の化粧品メーカーの販促活動のためだった。あるファンがローズさんのツイッター(簡易投稿サイト)に「キムチは好きか」というメッセージを書き込んだところ、ローズさんは「嫌い」と答えた。これを見たインターネットユーザーたちは「生意気だ」という反応を示した。あるネットメディアは「外見はかわいいが、人間性はどうだか」という記事を掲載した。

 インターネットで「クッポン」をめぐる論議が広まっている。クッポンとは「国家(韓国語でクッカ)」と「ヒロポン(覚せい剤)」を合成した造語で、国家や民族について過度に自慢する人たちをあざ笑うことを指す。一方、これに反発し、悪意に満ちた表現で韓国をけなすことを指す造語も登場している。本当に自信のある人は、自分自身や自国の事物に対し「最高」「最大」「最初」などとは言わない。自らを客観的に見ることを知らない人は反省もできない。自国の事物を「よいもの」と認識するのなら、他者の事物の美しさや、それに込められた知恵についても知ろうとするバランス感覚も必要だ。そうしてこそ、他者の事物からも学ぶこともできる。

金泰翼(キム・テイク)論説委員

朝鮮日報/記事入力 : 2013/09/01 08:29
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/01/2013090100192.html






ロッテの韓日分業終焉? 辛兄弟が東南アジア市場で激突

兄の日本ロッテ副会長「東南アジア売上3倍」表明、東南アジア本格進出へ
タイ・インドネシアに相次いで製菓工場
5年前ベトナム進出の弟・韓国ロッテ会長と東南アジア市場で激突

 辛格浩(シン・ギョクホ)=日本名・重光武雄=ロッテグループ総括会長(90)の長男・辛東主(シン・ドンジュ)=日本名・重光宏之=日本ロッテホールディングス副会長(59)の動きから目が離せない。会社経営に関してメディアのインタビューを受けたことがほとんどない同氏がこのほど日本のメディアのインタビューを受けた上、韓国ロッテ製菓が進出している東南アジア市場を日本のロッテも積極的に進出する意向を明らかにしたためだ。さらに、先月6-8日には10年ぶりに韓国ロッテ製菓の株式10億ウォン(約8800万円)分を買った。一部には「二男・辛東彬(シン・ドンビン)=日本名・重光昭夫=(58)韓国ロッテグループ会長との対立構図が本格化するのではないか」との見方もある。

 兄弟は二人とも日本で生まれた。兄の辛東主副会長は青山学院大学工学部を卒業、1978年に三菱商事に入社した後、87年に日本のロッテ商事に移った。そして11年に日本のロッテホールディングスの副会長になった。

 弟の辛東彬会長は青山学院大学経済学部と米コロンビア大学経営大学院を卒業。野村証券、日本のロッテ商事を経て、90年に韓国湖南石油化学に入社、11年に韓国ロッテグループ会長に就任した。

■「菓子の海外戦略は日本のロッテが主導」

 日本のロッテは辛格浩会長が48年に興した製菓会社で、日本のロッテと韓国のロッテの親会社にあたる。

 日本のロッテはタイで7月中旬にチョコレート工場を、インドネシアで8月11日にチョコパイ工場を新設し、東南アジア工場のチョコレート菓子生産能力をこれまでの2.8倍に増やした。 16年の東南アジア市場売上目標を12年の3倍に設定している。06年の日本ロッテの東南アジアにおける売上は日本の1%に過ぎなかった。兄の辛東主副会長はこのほど、日本経済新聞社発行の消費・流通専門紙「日経MJ」とのインタビューで「タイのチョコレート菓子の価格は9月からこれまでの40%に下げ、本格的な広告を開始する」「今後の中東進出の足掛かりという意味もある」と語った。「20-30代の若い営業マンを組織化し、バイクなどで走り回らせて街頭営業させたい」とも述べた。

 また、辛東主副会長は先のタイ工場完工式で「日本で生まれたロッテの菓子を海外に進出させることが日本ロッテの役割」と述べた。同紙は「韓国ロッテと競合するという意向を示した発言」と解釈している。

■韓国ロッテと日本ロッテの分業は終わったのか

 日本のロッテと韓国のロッテは海外進出において徹底的に地域を分けてきたため、このような動きは異例だ。韓国ロッテ製菓は07年にベトナムの製菓会社を買収、韓国ロッテ製菓などで生産した製品も東南アジアに輸出している。また、辛東主副会長は街頭営業を強調しているが、大型スーパーなどを東南アジア40カ所に進出させている韓国ロッテショッピングには全く言及していないことも意外だという声もある。

 弟の辛東彬会長は10年に朝鮮日報とのインタビューで「韓国は私が、日本は兄が経営するということで、かなり前から決まっている」と語ったが、辛東主副会長の最近の動きを見ると、第三国では兄弟で競争しようと言っているように受け取れる。これは、現在のロッテが系列会社間で固まる循環出資持分構造をいつかは解消しなければならない状況にあることと合わせ、さまざまな見方を生んでいる。財界関係者は「辛格浩総括会長が厳密な役割分担を指示しないなら、辛東主副会長と辛東彬会長が今後どのような関係になるか分からない」と言った。現在のロッテの持ち株構造では、どちらも圧倒的な優位な状況にあるというわけではない。

鄭晟鎮(チョン・ソンジン)記者

朝鮮日報 記事入力 : 2013/09/01 08:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/01/2013090100152.html?ent_rank_news






【金融】韓国輸出入銀行 みずほ銀行から5億ドル(約487億6000万円)借り入れ★2[08/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377099776/

【ソウル聯合ニュース】韓国輸出入銀行は21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。

金竜煥(キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。

輸出入銀行関係者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での債券発行が容易ではなかった。このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を公募債発行のときよりも10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/21/0200000000AJP20130821003000882.HTML




【中韓経済】中国から韓国への投資 21兆ウォン超[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375769032/-100

韓国の株を中心に、債券や不動産などへの中国からの投資額が20兆ウォン、1兆8500億円を超えました。

金融監督院などのまとめによりますと、韓国の株や債券に投資した中国系資金は6月末の時点で、19兆8600億ウォン、およそ1兆7500億円となっているほか、3月末時点での韓国の不動産に対する中国系投資額は1兆3200億ウォン、およそ1200億円で、合わせて21兆ウォン、およそ1兆8500億円を超えています。

これは、韓国の名目GDP=国内総生産の1.7%に相当する金額で、2008年から急激に増え始めた中国系資金は、当初、債権に対する投資が目立っていましたが、去年からは株への投資が増えているということです。

急増する中国系資金について、経済専門家は、投資の多角化という面でプラスになるが、急速な資金の流出という反作用にも十分備える必要があるとしています。

KBS: 2013-08-05 10:45:31
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=47478&id=Ec

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:04:31.02 ID:jreAobFY
あらまあ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:04:54.76 ID:gLd9cABU
属国化が順調に進んでるw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:05:57.24 ID:84KIjZDL
まあがんばれ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:06:39.69 ID:71WQiAQW
国ごと買い取るアル

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:08:43.73 ID:V1g6ZPDp
中国から1兆円入ってきて欧米の10兆円が逃げていったんだってねw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:10:49.02 ID:sT2wd/SO
日本が絡んでなかったら正直どうでもいい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 15:29:09.53 ID:mdavouB+
この裏で欧米資金は引き上げ入ってるんだよ
日本はどうか知らないけど

これもきな臭いニュースの一つさ





【モータースポーツ】資金難のF1韓国GP、今季限りで消滅との報道[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375180004/-100
http://iyaninarukan.doorblog.jp/archives/31056619.html

F1韓国GP、今季限りで消滅との報道
2013年7月31日

F1韓国GPが、2014年のF1カレンダーから外れるとの報道がなされている。

2014年には、現在の19戦に加えて、オーストリア、ロシア、ニュージャージーがF1カレンダーに加わる予定となっている。

だが、バーニー・エクレストンは、2014年のF1は20戦で行われると明言しており、F1インドGPが消滅する可能性を示唆している。

また、“マンハッタンのスカイラインを一望する市街地レース”を予定しているニュージャージーも、その開催は疑問視されている。

ニキ・ラウダは、ニュージャージーについて「資金不足によって今年は実現しない。私が知る限り、すでにカレンダーから外れている」と述べている。

さらに Auto Motor und Sport は、F1韓国GPが今シーズン限りで姿を消すことになるだろうと報道。

通信員のトビアス・グラナーは「どうも、主催者は資金が尽きたようだ」と述べた。

「エクレストンは、開催料を払わないことにあまり忍耐がないことで有名だ」

AFP通信 もF1韓国GPの開催は不確実だとし、「主催者は、2010年のF1初開催以降、資金を失っており、地方自治体も損失をカバーする気はない」と報じている。

http://f1-gate.com/korea_gp/f1_20358.html

【F1】英『タイムズ』紙、韓国GPを酷評
F1:韓国GP、3年間で1729億ウォン赤字






EUとのFTA発効から2年 輸出が減少=韓国

【世宗聯合ニュース】韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)発効後、EUからの輸入は大幅に伸びた一方、輸出は減少したことが分かった。

 韓国政府系シンクタンクの対外経済政策研究院が28日発表した報告書によると、EUとのFTAが発効した2011年7月から今年6月までの2年間で、EU向け輸出はFTA発効1年前に比べ16.3%(94兆6000億ドル=約9200兆円)減少した。同期間、EUからの輸入額は発効前に比べ22.2%増加した。

 発効前に比べ輸出額が減少した品目は、半導体デバイス(マイナス87.3%)、船舶(マイナス57.1%)、電子機器部品(マイナス48.6%)、ラジオ・テレビ・カメラ部品(マイナス27.4%)など。一方、原油や石油は輸入が大幅に伸びた。

 対外経済政策研究院は輸出が減少した原因について、EUの景気低迷で製造業関連品目の輸入需要が落ち込んだためと分析している。

聯合ニュース 記事入力 : 2013/08/28 15:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/28/2013082802430.html

【欧韓】韓EU間FTA発効から4カ月、韓国の貿易収支が大幅悪化




韓国がTPP参加方針、近く表明 現地紙報道、日本の交渉入り影響か
2013.9.9 11:45

 9日付の韓国紙、朝鮮日報は、韓国政府が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加方針を固め、日程やTPPの効果について最終的な検討を行っていると報じた。早ければ9~10月にも参加表明する方向で調整しているという。韓国政府高官の話として伝えた。

 韓国は既に米国と自由貿易協定(FTA)を締結しており、これまでTPPについては「実益がない」などとして参加に消極的だったが、日本が3月に参加表明し、7月に交渉入りしたためFTA競争で後れを取ることへの懸念が出て、方針を転換したという。

 玄●(=日へんに午)錫・経済副首相が今月初め、朴槿恵大統領に「先進国経済のブロック化に先制的に対応するため、TPP参加を積極的に検討するべきだ」と報告。韓国政府は、米国が主導するTPPを警戒する中国にも既に参加方針を通知し、了承を得たという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130909/kor13090911460003-n1.htm

【韓国】米韓FTA、ライバル日本を出し抜く格好の機会ニダ




TPP:朴槿恵政権、日本の参加に危機感

 韓国政府が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加する方向性を固めた背景には、米中を中心に貿易秩序が再編される世界経済の潮流を踏まえた戦略的判断が根底にある。アジアを舞台に米中が安全保障、経済問題で衝突する状況で、中国とは韓中自由貿易協定(FTA)を結び、日米とはTPPを結ぶことでバランスを取る狙いがあるとの分析も聞かれる。

■日本のTPP参加でムード一変

 李明博(イ・ミョンバク)政権もTPP参加を検討したが、当時は「その時期ではない」との意見が大勢だった。韓国政府関係者は「韓米FTAを結んだ状態で、さらに米国主導のTPPに参加しても実益がないとの判断が優勢だった」と説明した。TPP参加国には農産物輸出国が多く、農産物市場の追加開放に国内から大きな反発が出るとの判断も働いた。

 米国主導のTPPについて、中国が拒否感を示してきたことも一因だった。韓国政府は昨年末、TPPに対応し、東南アジア諸国連合(ASEAN)が主導して中国が支援する域内包括的経済パートナーシップ協定(RCEP)に参加することを決めた。

 しかし、朴槿恵(パク・クンヘ)政権発足後、経済・通商関係官庁のムードが微妙に変化した。大きな変化は今年3月、日本がTPP参加を公式に表明してから起きた。韓国貿易協会のパク・チョンイル通商研究室長は「日本がTPPに加入することで、FTA競争で一気に韓国に追い付き、さらにTPP参加国のうち、韓国とFTAを結んでいないメキシコ、カナダなど4カ国との間で、日本が韓国よりも競争力を高めるとの懸念が生じた」と述べた。日米がTPPを通じ、技術標準などさまざまな国際規範をつくっていく可能性も否定できない。

 TPPを「中国包囲網」と認識してきた中国が自国の参加可能性に含みを残していることも韓国政府の判断の変化に影響を与えた。中国商務省報道官は今年5月30日、中国がTPPに参加する可能性について「参加によるメリットとデメリットや可能性を分析している」と述べた。翌月には中国外務省も「TPP交渉に関心を持っている」と表明した。

 韓国政府高官は「タイミングの問題だけで、TPPに参加すべきだという原則は既に固まった状況だ」と述べた。貿易協会なども「最大限早く参加すべきだ」との立場だ。

■韓中日FTA、RCEPなど骨抜きに

 韓国がTPP参加を公式宣言した場合、東アジア経済だけでなく、政治・外交面で波紋が予想される。

 まず韓国がオバマ政権の「東アジア重視政策」の経済バージョンともいえるTPPに参加することで、中国との関係が悪化する懸念だ。対外経済政策研究院のキム・ヨングィ地域通商チーム長は「最近中国はTPPに対し態度変化を見せているものの、韓国がTPPに参加すれば、中国主導の東アジア経済統合協議が困難になるとの懸念を抱いている。TPP参加に先立ち、中国と具体的協議を行う必要がある」と指摘した。韓国のTPP参加で孤立する危機を感じた中国が韓中FTA交渉を急ぐとの見方もある。現在関係が冷え込んでいる日本とは、TPPをきっかけに協力が強化されるとの見方もある。

 韓中日FTAやRCEPなど韓国が参加する地域レベルの多国間FTAは、勢いを失うとの予想が聞かれる。韓中日FTAは各国間で意見の隔たりが大きく、TPP参加を表明した日本が積極的に韓中日FTAを目指す可能性は低い。米国主導のTPPと異なり、RCEPは中心国がなく、参加国の相当数がTPPにも加わっているか、参加を検討している状態だ。

 韓国がTPPに参加するためには、米国だけでなく、既に交渉に参加している国々の同意が必要だ。米政府は通商代表部(USTR)の関係者を通じ、韓国もTPPに参加可能だとの立場を明らかにしているが、韓国政府関係者によると、公式な外交ルートを通じて韓国にTPP参加を求めてきたことはないという。

 貿易協会のパク通商研究室長は「現在TPP交渉では米国と東南アジア各国に意見の隔たりがあるため、米国がFTA分野で経験のある韓国をパートナーとして迎え、各国に対する説得に乗り出す可能性もある」と指摘した。

パク・スチャン記者

朝鮮日報/記事入力 : 2013/09/09 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/09/2013090901105.html

米韓FTAによる交易拡大は「幻想」…LG経済研究所が指摘=韓国
【朝鮮日報】FTA効果なし? 値下げ品目は半数以下

【TPP】米国外交公文、ウィキリークスが公表「日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる」
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【韓国】 科学や論理より重要... | トップ | 朴大統領、ベトナム訪問で「... »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事