ザスパオヤジの観戦日記

ザスパクサツ群馬オヤジサポーターの試合観戦記です。
熱く燃えるサポーターズスタンドからレポートします。

3連勝ならず(第32節北九州戦)

2011-10-23 20:00:05 | ホーム観戦記

ホームにギラヴァンツ北九州を迎えての第32節。

本日は急な仕事が入りスタジアムに行けず、止むを得ずスカパー観戦。

スカパー観戦はアウェイだけなんで違和感を感じなかったが、よく考えると草津はなんでアウェイユニなんだろう?

北九州が黄色だからなのかな?

理由はよくわからず。

前半開始早々の6分、林のコーナーキックに有薗今季初ゴールをヘッド決めて先制。

その後もチャンスはあったが、追加点が奪えず前半終了。

後半は開始早から北九州の猛攻を受けて、5分間で2失点の情けない入りになってしまった。

その後、林に代えてアレックス、永田に代えて萬代を投入して超攻撃的布陣に。

永田の代わりに左サイドバックに入った後藤が、右からは古林が再三鋭い上がりを見せてチャンスメークをしたが、なかなか得点に結びつかない。

79分、松下のクロスにスキンヘッドになったリンコンがヘッドでシュート。

クロスバーで跳ね返ったボールがGKに当たって同点ゴール!(公式にもリンコンのゴール)

その後も杉本を投入して攻め続けたが、北九州のゴールを割れず2-2の引分で終了。

前半から草津のペースだっただけに後半早々の気が抜けたような立ち上がりがもったいなかった。

勝てるゲームだった、まだまだ甘いね草津は。

ただ後半に見せた後藤のサイドバックはちょっと面白かったね、このオプション有りだと思う。

次は水曜の横浜戦。

ニッパツの完敗の借りを返さなければいけない。