しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

115系 幡生 出場回送 115系 G-04編成

2021-06-29 20:20:20 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
雨が降ったり止んだりのこの日
夕方には曇り空にはなったものの 今にも降り出しそうな空模様・・・

幡生から 115系の検査明けの出場回送が上ってるとの情報で撮影に
地元では 115系は珍しくはないものの、この日は地元では滅多に見られない 伯備、赤穂線を走る G編成の回送とあって撮影出かけた次第・・・

予定していた撮影場所は 田植えの準備中で ご迷惑をおかけしてはいけないので撮影場所を変更して
夕方と 今にも雨が降りそうな天気で露出が厳しい中

回9346M 115系 G-04編成    Wパンタですが、毎回 回送時は前パン下げての回送
日頃は 地元では この食パン顔の G編成の運用はないだけに あえて後追いで、ちなみに岡山方は普通の115系顔

改正以降、地元の通過時刻が遅くなって 日の短くなる秋口からは撮影は厳しそうですね (^^ゞ

これにて 撤収
コメント

全検明け間もない 65PF機  EF65-1134

2021-06-28 22:00:00 | 山陽本線
全検明け間もない EF65-1134号機がチキ返空で上っているとの情報
用事を済ませて 沿線に向かいますが時間ギリギリ・・・
撮影場所へ着くと同時に 遠くにライトが見えて直ぐにやって来ました。


工9368 EF65-1134 (関) + チキ5200 × 2B       全検明け ピカピカの 1134号機
急いで撮影したものだから 撮影後に確認すると 手前の枯れ草を引っかけてた・・・(^^ゞ
曇り空で光線は残念だったものの、車体・足回りまで念入りに整備された国鉄釜の65PF機
活躍の場は少ないものの まだ暫くは元気な姿を見る事が出来そうです。
コメント

2073レ 押し桃 + DD200 (ムド)

2021-06-24 21:21:21 | 山陽本線
バタバタと小忙しい日が続いて
なかなかブログの更新をする気にもなれず、早めに就寝の日が続いちゃって・・・ (^^ゞ


前回の更新から間が開いちゃって、それでなくても遅れ遅れの更新なのに・・・
さて、本日の更新

クモヤ443系 撮影後、この日は 2073レに DD200のムドが付いているようでそのまま居残っての撮影

クモヤ通過時は 雲が多くハラハラしたものの、2073レ通過時には その雲も何処かに逃げて
クモヤ同様に良い光線の中

2073レ EF210-304 + DD200-12 (ムド)   ゆっくりと速度を落としてやって来ました。






北九州 (タ)への送り込み






DD200-12 (愛)  次世代の主力 電気式ディーゼル機関車は工具箱を重ねた様な独特なボンネットの形

クモヤ443 回送、2073レ ムド付き と、短時間に効率よく撮影して これにて撤収 (^^ゞ
コメント

クモヤ 443 回送

2021-06-18 22:00:00 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
JR西の検測車 クモヤ443系の回送があるとの事で久しぶりに撮影に
撮影場所には お仲間様も集まって・・・
談笑しながらの撮影に


113系 B-15編成

お天気が良いはずなのに クモヤの時間が近付くにつれて 雲が広がって 、空を見ながら ヤキモキ・・・
久しぶりのクモヤ撮影ですが、クモヤが走る日は何故かよく曇る・・・(笑

そんな心配をしていましたが、 クモヤ通過時は

回9346M クモヤ443 電気検測試験車

無事にお日様が顏を出してくれて良い光線での撮影

1975年製造の古豪ながら、西日本エリアだけでなく、四国や九州へも広範囲での検測を行うクモヤ443系
古い車両だけに 車体には あちらこちらに補修の跡が見られます、それにしても退色と補修塗装の跡がかなり醜いですね。
最近、そろそろ引退の噂が聞こえますが・・・


後追いで もう一枚
回送の為 検測用のパンタグラフは下げていました。

数日かけて 本線、福塩線と検測に入っていたようですが、平日の検測で 当然私は仕事ですから撮影に行かず。

クモヤ443系 撮影後 そのまま居残って 続行でやって来る 2073レを撮影します。
コメント

EF210 桃太郎

2021-06-17 22:00:00 | 山陽本線
午前中 雲が多かったこの日
チョイネタ釜の撮影に・・・

地元では 定期運用でやって来る 釜は ほとんどが 桃太郎
そんな 桃太郎も更新化が進んでます。


5070レ EF210-114      更新色の 桃太郎  最近ではキャラクターロゴも入ってます。






1061レ EF210-163      こちらは数を減らしている 大文字JRF & 桃太郎マーク




そして チョイネタ釜の 桃クマ

5069レ EF210-901      試作・量産先行機の桃クマ
量産機との塗色の違いがお分りでしょうか? 塗色以外にも試作機らしく色々と違いが見られます。
901号機には車体に 桃太郎の文字は入ってないんですよね。

JR貨物のスタンダード機となって 両数も大所帯となっている EF210 桃太郎ですが
更新化が進行中で もう暫くは ロゴマークの違い等のバリエーションが楽しめますね。
コメント