フォトギャラリー種差海岸《西澤照光のフォトブログ》

ライフワークとして撮影中の三陸復興国立公園・種差海岸の四季情景を中心に紹介。

★保護猫飼育と子猫の成長記録 No.6 

2019年05月24日 17時04分47秒 | ペット猫
【 撮影 5月11日 (生後67日目) 】
今日は影丸を動物病院内で里親さんに譲渡する日でした。

約2カ月間、手塩にかけて育てた子猫ちゃんです。別れはちょっと寂しかったけど・・・優しい里親さんで感謝しています。
また、同じく当動物病院で紹介してくれた新たな里親希望の方にこの時間に太郎を引き合わせる事になっていたので
影丸と一緒に連れて行き太郎をお見せしたところ気に入って頂きました。ただ、私の方で里親さんにお願いしたのは 今、太郎は少し風邪ぎみなので完治してから
譲渡したいので病院から連絡が行くまで待ってもらうことで了解を得ました。
 なお、残る二匹(モモコとチビ丸)もすでに近所の人の紹介で里親さんが二名決まっています。
この度の保護猫の出産等に関して、多くの皆様からご協力を賜り感謝しています。(拝)














  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★保護猫飼育と子猫の成長記録 No.5 

2019年05月23日 20時15分50秒 | ペット猫
【撮影 5月4日】 生後60日にもなると体もだいぶ成長し、元気に部屋中を駆け回る子猫たちの識別が難しくなって来たため、それぞれの首に色別にリボンを付けました。
橙はモモコ、青は太郎、紫は影丸、そして桃はチビ丸です。ちなみに赤は母猫のポン太です。
病弱だったチビ丸もどうにか元気になり兄弟たちと一緒に遊んでいます。なお、里親探しは界隈の皆様のご協力のおかげで順調にいっています。感謝しています!!














  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★保護猫飼育と子猫の成長記録 No.4 

2019年05月22日 13時36分07秒 | ペット猫
本日4月25日は子猫たちの里親希望者と動物病院内で面談する日です。

数日前、子猫の里親募集を動物病院の掲示板で知ったという方が 出来れば里親として一匹譲り受けたいが一度子猫たちと直接会って確認してから決めたいと言っていると
動物病院から電話連絡があり、4月25日に4匹を動物病院に連れて行き面談することになりました。どうか気に入って頂けますように!!
出掛けに玄関で子猫と家内と記念撮影です。
子猫たちとの面談の結果、影丸を気に入って頂き、正式には連休明けの5月11日に動物病院内で譲渡することになりました。よかったね 影丸!!











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★保護猫飼育と子猫の成長記録 No.3

2019年05月21日 15時21分35秒 | ペット猫
部屋の中に射す朝の陽だまり中で戯れる子猫たちです。
子猫たちの中に風邪ぎみの子が2匹ほどいますが皆んな順調に育っています。
先日、動物病院に通院した時、子猫たちの里親探しの件を相談して見たところこの病院に通院等している人の中に里親希望の方が時折いるということで
子猫たちの写真を動物看護師さんが撮って院内の掲示板に貼ってくれました。優しい里親さんが見つかるのを祈るだけです。
親切な動物病院のスタッフの皆様に感謝です!!














  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★保護猫飼育と子猫の成長記録 No.2

2019年05月20日 18時05分48秒 | ペット猫
母猫(ポン太)の子育ては愛情いっぱい今のところ順調のようです。
でもチビ丸だけは風邪を引いたらしく体調は最悪。また、片目が開かない症状なんです。そんなわけで母猫のオッパイを吸うことが出来ません。
獣医さんに診察してもらったところ風邪のほかに左目は結膜炎を患い右目は角膜炎を患っているとのことでした。
獣医さんによると右目(角膜炎)の方は完治するのは難しいかも知れないと言われましたが目薬と風邪薬を処方してもらい自宅で毎日家内と二人がかりで投薬治療です。
また、子猫用の「哺乳瓶とミルク」をペット用品売り場で購入しオッパイ代わりに飲ませようと何度も試みましたが結果的に失敗でした。
獣医さんに相談したところシリンジ(針無し注射器)を分けてくれました。このシリンジにミルクや薬、必要によってはやわらかいフードやサプリメントを入れて、
ゆっくり押し出して与えてくださいと言われ、今も続けています。生後1カ月経過してチビ丸の体型は他の子猫の体型の半分以下ですが一生懸命生きようと頑張っています。
両目もどうにか治癒の兆しが見えて来ました。5月に入って少し成長した子猫たちのじゃれ合う姿に癒やされています。
この記録は子猫の里親さんが見つかり譲渡が済むまで続けたいと思っています。














  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする