毎日が発見!いや、大変…

30歳を過ぎて家事をまともに始めました。お料理や家事と、食べ歩きしたグルメなレストランなどについて書いてます。

鮨 かじわら in 根津

2010-01-11 | 根津・千駄木
根津駅から本郷通りを千駄木方面に向かって、右手、一本奥に入ったところにあるお寿司屋さん「鮨 かじわら」に行ってきました!

お伺いしたのは、ランチ!こちらは、「おまかせ寿司(10カン)」2500円でランチがいただけるのです。

店内は、L字型のカウンターのみ。清潔、整然そのもので、とても気分がいいです。握るのは店主の方のみ。サブとして、1人若い方が表に出ており、暖簾越しの厨房でも何人か若い方がキビキビ働いていました。



席には、季節に合わせた敷き紙(ちなみに4種類)が敷かれ、おしぼり、お箸、コースターが整然と並べられています。



今日いただいたのは、おまかせ寿司と、追加2カンと巻物2種類です。今回は、写真を撮る雰囲気ではなかったこともあり、食べるのに集中したいこともありで写真がないのです。。

お寿司はすべて、仕事が施されているため、醤油は必要ありません。これぞ江戸前寿司デス!そして、下記は出していただいた順のメニューです♪

「ひらめ」は、さっと醤油?だし醤油がぬられています。白身の食感がいい!
 
「あおりいか」は、柔らか、ねっとり~。イカってあまり食べませんが、美味しいお寿司屋さんのイカは大好き♪
 
「ホタテ」は、身が厚い!フルフルッです。
 
「白魚」は、富山県産。新鮮そのもの。うずらの卵の黄身が乗っており、一緒にパクッ!
 
「本マグロ」は、青森県大間産。もちろん、当然、美味しいです!
 
「ウニ」は、北海道知床?産の紫うに!
 
「小肌」は、優しい酢じめ。
 
「中トロ」も、青森県大間産!中トロでも十分美味しい♪
 
「アナゴ」は、ほんのり温か…。もちろん柔らか~。噛まなくても大丈夫。
 
「卵」は、とっても大きいのです!一口で食べるのが大変な位!
 
以上、お任せです。そして、追加もお任せでいただきました。
 
「ほっき貝」。柔らかすぎる!美味し~~い♪煮きり醤油がとってもあいます。
 
「車エビ」は、色が鮮やか!きれい~♪プリプリで美味しいです。
 
「マグロ漬」も、素敵!艶々とした色!これぞ江戸前!美味しいです。
 
「かんぴょう」。丁寧に煮てあり、当然ながら柔らかです。

「うめきゅう」。最後はサッパリ!お口直しという感じでした。
本当は、一つ一つ出していただく際に「〇〇産です」と一言添えてくださいます。が、覚えられず…。こんな美味しいお寿司を食べている間にメモなんて取る気にもなれず…。覚えている範囲で書きだしました。

追加でいただいた分のお値段はわからなかったのですが、お昼のランチは絶対お得!必ずまた訪問したいです!

鮨 かじわら (寿司 / 根津、東大前、千駄木)
★★★★ 4.5



最新の画像もっと見る