ツヅクリ日記

日々の生活のホツレた部分を繕いながらシアワセな毎日を過ごせたら・・・イタリア、裁縫、食べること大好き!

Viaggio a Spoleto : 5° cena

2011-10-30 | viaggio in Italia
Todiから戻ってきた。
なんかやっと緊張が解けてきた気がする ホッ
ホッとしたような…寂しいような…今度はいつ来れるのかな?
この旅も終わりに近づいてきた。
そんな感傷に浸っていてもお腹が空いてきた。
お昼は緊張とピザの大きさに圧倒されてあまり食べれなかったし
メイン通りまで出かけた。やっぱり静か。。。
どこに入ろうかな~ここどうかな?
ちょっと覗いたら店員さんも愛想がいい。
選んだのは外に面した席。通りが見えるのっていいな。
時間も遅めだったのであまりお客さんもいなく、席は選び放題。
何を食べようかな。
お勧めは何ですか?やっぱり黒トリュフ
 
シェフからのサービスです と出してくれたリゾットのチーズ焼きかな?
そんなサービスに感激
 
黒トリュフのブルスケッタとローズマリー風味だったかな。美味しい!
 
黒トリュフとキノコのトルテッリーニ
 
ストランゴッツィのトマトソース。シンプルだけど太い!多い!
パスタは両方ともものすごくボリュームがあります。。。 お腹いっぱい。。。
 
パスタのほとんどを私に任せた母はマチェドーニア
フルーツポンチですね。
これ美味しい 果物も美味しい!白ワインと炭酸で割るの?
 
エスプレッソを頼むとお菓子もつけてくれた。
その向こうに見える絵はがきも。これはお店の宣伝も入った絵はがきなのね。
 
 
このお店のカメリエーレの女の子がとても感じのいい美人さんで、ちょこっと話しかけてみた。
その昔、13年前に訪れた時に見た光景は何のお祭りだったのか?
各家の前に黄色い花が撒き散らしてあって、とてもかわいらしかった。
しばらく行くと、誰か分からないけど聖人を祀った山車のようなものを担いで行進する行列に出会った。
まぁ想像はつくんだけど…これも喋るキッカケ。
彼女は、あ~昔からあるお祭りよ。ってあまり関心のない様子。
それよりも夏にある2 Mondiと言うフェスティバルがとてもおもしろいと話した。
これはそこら中にポスターが貼ってあるのでわかった。もう期間は終わってるのに。
Spoletoである芸術的な大きなお祭りなんだろうね。
色んなアーティストも来るみたいだし。
そ~なのねぇ~とか喋りながらエスプレッソを飲んでいると、私たちが最後のお客だった。
遅い時間だし、スタッフの皆も私たちが帰るのを待ってたのね
それでもとても良いお店だったな~美味しかったし。
さてホテルに帰って明日、最後の一日をどう過ごすか、考えながら眠りましょう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿