多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

小さなクズノチビタマムシ

2024年05月10日 | 昆虫ほかと植物
今日は病院付き添い 午後からカメラ散歩
お山で探虫
ヒメナガカメムシです






ナナホシテントウの蛹です




ヒゲナガハナノミ♂がいました






ノイバラが咲いています




今日もいました マエキカギバ




トホシテントウです








クロスジギンヤンマ♀でしょうか




小さなクズノチビタマムシがいました














シマサシガメ幼虫です




二度目のサトキマダラヒカゲに会いました




コミスジが飛んでいます








サルトリイバラにルリタテハの幼虫が大きくなっていました




マミジロハエトリがササグモを捕らえていました






手鞠のようなキツネアザミの蕾です




スイカズラが咲いています






ヒメシロコブゾウムシです


アップで


口です


名盤を返してみました
ルリゴミムシダマシとオオサビコメツキがいました




夏にはコクワガタが隠れていることがあります



最新の画像もっと見る

コメントを投稿