たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

教育のゴタゴタ

2006-09-24 08:23:14 | 時事
教職員への国旗国歌強制は違法という東京地裁判決が出たというニュース。なんかTVが嬉々として何度も流してますね:-p。

まぁ地裁の判決だし(と思ったら「控訴しないでください」って陳情していて驚いたけど,そんなのあり?)これが最終的な司法判断になるわけじゃないな…とは思いました。まぁ日の丸とか国歌とかいろいろ思うところがあるのは自由かと思いますが,わたしが仮にそういう教師がいる学校のに通ってる生徒の親だったら…「そんないざこざは生徒の見えないところでやってくれ」っていう気分です。教える方が揉めてる様子を子供に見せて良い影響が出ると思うんでしょうか?…。
そういう意味じゃこういういざこざをやってる教師は,教育より個人の心情が大事で,それを外にひけらかしている…といえます。教師である前に個人でしょ?…って言うことなのかもしれませんが…,個人を理由にしてなんでも教育放棄とか勝手な教育をされたらいい迷惑ですけど…。
というか,嫌なら公務員辞めればいいじゃん…とおもうんですが…。どんな社会人だって会社から業務を要求されて個人の心情に合わないことをするシーンってあるかと思うし。心情に合わないって教科書と違うことを教えられたら,どうなんでしょう?。判決には日の丸や君が代の歴史が語られていて,これらが特殊だから…って事になってたようですが,じゃぁ警察が「公権の行使が悲惨な過去を思い出させる」って犯人逮捕を放棄したらどうするんでしょう?…。
日の丸が嫌なら公立の教員じゃなくて,そういうことをやらない私立の学校を探せばいいし,それに賛同する親もそこに子供をやればいいんじゃないか?…と思います。あっこれ公立の教員…ってことであってるんですよね?…。
学生が学校の押し付けに反対するのは良いかと思います。でも教員が学校に逆らってることを学生に見せて何か良いことがあるんでしょうか?。少なくともわたしの経験からいうと,わたしが行っていた高校は国旗掲揚に反対したり,学生が学校に来てるのにストライキとかする教師がいましたが,生徒には偉い迷惑でした。おかげで「反国旗=教員」的な印象になったというか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護 | トップ | 年寄のロック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事」カテゴリの最新記事