朝食でパンを食べるとき普段は豆乳を飲んでいるのですが、妙に牛乳か飲みたくなり仕事の帰りにスーパーへ寄ってきました。1リットルパック1本168円の牛乳が2本だと320円ってことで「鶏肉と白菜があったし、たまにミルク煮もいいかも」と思い、2本買って帰ることに・・・
家に着き、冷蔵庫を開けると
そこにはすでに牛乳が2本 _| ̄|○
なんか父も同じスーパーで買ってきたらしい。。。
思わず血の繋がりを感じてしまった一瞬でした(苦笑)
話は変わりますが、ホクレンのCMで「牛乳をどうぞどうぞ」という北海道限定のCMがあります。なんてことはない普通CMなんですが、なんとなく好き。あの脱力感がいいんですよね
でもあの牛乳パック役の声、なんか聞いたことがある声なんだけど思い出せないんだよな・・・一体誰だろう??
聞いてみたい人はこちら ほっかいどうミルクネット
それはそうとこの牛乳4リットルどうしましょうね。
誰か良い調理法があったら教えて下さい
家に着き、冷蔵庫を開けると
そこにはすでに牛乳が2本 _| ̄|○
なんか父も同じスーパーで買ってきたらしい。。。
思わず血の繋がりを感じてしまった一瞬でした(苦笑)
話は変わりますが、ホクレンのCMで「牛乳をどうぞどうぞ」という北海道限定のCMがあります。なんてことはない普通CMなんですが、なんとなく好き。あの脱力感がいいんですよね
でもあの牛乳パック役の声、なんか聞いたことがある声なんだけど思い出せないんだよな・・・一体誰だろう??
聞いてみたい人はこちら ほっかいどうミルクネット
それはそうとこの牛乳4リットルどうしましょうね。
誰か良い調理法があったら教えて下さい

とは言い切れませんが(笑)、いいキャラです。
牛乳4リットルの消費方法・・・。
すみません、思いつきません(汗)。
料理嫌いな私ですが、大学生の時に友達がクリームシチューは
牛乳から作ったほうが絶対に安い!と言われて
なぜかシチューだけはホワイトクリームから手作りしてます。
しかも、断然うま~い
これに尽きますね(笑)
5日もあればなくなっちゃう量です。
お通じも良くなるし。
あ、でもたれさんは牛乳飲まないんでしたっけ。
だったら、牛乳かんとか、クラムチャウダーとか、シチューとか。どうでしょ?
なんかほくれんのCMって1年単位でシリーズなんですが、2006年も牛乳パックでいくのかしら?
好きだからいいんだけど・・・
でも声が聞き覚えあるんだよな・・・気になるぅ
>ぽんたさん
シチュー!!いいですね。
今まで市販のシチュールーを使っていたんだけどホワイトソースから作ってみるのもいいかも!
ありがとうございます
ルーさん
いえいえ牛乳も飲みますよ~(笑)
健康の為に豆乳を飲んでいてそれがそのまま今に至っている感じ。
でも乳製品不足気味なんで、ごきゅごきゅ飲みますわ(笑)
それにしても5日で飲み干すとは・・・・紅茶好きとはいえすごいです
(前に何かのテレビ番組で言ってた)
ちょっと目がたれ気味の渋い声で、
遠い昔、ラジオの『ジェット・ストリーム』に出てた…(と、思った。あやしい記憶)
顔は思い出すのに名前が出てこなくて、旦那に教えてもらいました^ ^
絶対聞いたことのある声だし、結構有名な人の気がしていたけど、ようやくわかりました。
わ~すっきり!(笑)
ありがとう、あっこさん&シゲルさん