すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

モアイくん

2005年09月30日 | 日々つれづれ
この写真、何だと思いますか?
実はこれ携帯ホルダーなんですよ(笑)どことなくアントニオ○木に似ていますが、一応モアイ像という事でその名も「MOAI」・・・誰が考えたんでしょ、このセンス(爆)

この間、友達ん家に遊びに行ったとき「3個あるから1個あげる~」と言ってくれて貰っちゃったんですが、この「モアイくん」、メールが来るとほっぺたが赤くなってお知らせしてくれるんです。

こんな風に


明るいトコで見れば、「照れてるの?」と聞きたくなる、このモアイくんですが、暗くした部屋でメールの着信があるとちょっと怖いです(苦笑)

それにしてもこんなのまで作られてるって事は「モアイ」って人気なんですかねぇ・・・私の知らないトコでイースター島ブームでも起こっているんでしょうか?


ない!な~い!

2005年09月28日 | トホホな私&家族
仕事の帰り、そういや明日の朝に食べるパンが無かったなとセブン○レブンに寄った。折角パン教室に通ったこともあるのに面倒臭くってここ何年も作っていない・・・ものぐさ全開(苦笑)
さてお会計と思ったらポイントカードがないじゃなりませんか!
バックの中をごそごそかき回すもやっぱりない。

ショ~~~~~ック!!

だってここのポイントカードは1ポイント1円でお買い物が出来るんですよ~しかもだいぶ溜まっていたはずなのにぃ・・・

何処で落としたんだろ?
お財布出したのはえぇ~と郵便局と不二屋と、あぁ整体でもだしたっけ。いつから無くなっていたのかも思い出せない。家に帰ってからもう一回バックの中を洗いざらい探したが、やっぱりない

折角ためた小銭(ポイント)だったのに~
ジェイムズくんならそれこそ必死になって探すんだろうな。
でもものぐさな私はこう願わずにいられません。

小銭の神様、小銭の神様。
私のポイントカード見つけて下さい。お願いします。

由紀夫、旅立ち

2005年09月27日 | どうぶつ回想録
結構、飛べるみたいなので、放鳥することを決意。

今まで野鳥を何度か保護(というか会社の人が持ってくるのね)しましたが、元気になって放鳥できるというのは嬉しい反面、ちょっと寂しいものですね。
まぁ私が帰ってからの夕方よりは朝の方が由紀夫にはいいだろうと出勤前に放鳥することにしました。

朝に首だけ出るようした小さめの箱に移し、父に「さよなら」をさせ、ウチから程近い自然公園に放しました。ほんとは拾ったトコに離すのがベストなんだけど、何せ、拾ったトコであるうちの職場って製造工場の敷地内だから、元請の人に怒られてしまう。ほら鳩はフン害があるでしょ。

って事で自然公園にしたんですが、山に樹もたくさんあり、散策路があるだけで子供の遊具などないトコなので、ここでいいかなぁと。鳩のフンは病気を持っている場合があるので放すのもちょっと気をつかいますね。

さて、箱から出した由紀夫ですが、すぐさま飛び出すと、周囲をぐるりと大きく旋回し、電信柱の上に止まってました。

達者で暮らせよ、由紀夫。


それにしてもここ数年、不思議と鳥に関しては縁がありますねぇ・・・こうなったらハム輝のおばあさんトコに弟子入りして小鳥の道を極めるか?(笑)


その後の由紀夫

2005年09月26日 | どうぶつ回想録
今日仕事から帰ったら、由紀夫がテレビの前で遊んでました。ガラスに映る自分の姿が面白いらしい・・・っていうかなんで出てる?由紀夫?!
入れていたダンボールっていうのは深さが50cmはあるんですが、ヤツは飛んで出たらしい・・・。父曰く、日中は自由に出っ放しでベランダから外を見ていたそうな。

父よ、絨毯の上にウンコがあるのはそのせいなのだね?_| ̄|○
(ハトのウンコは落ちにくいんだから掴まえて置けよ・怒)

無理矢理餌を食べさせられて由紀夫は私の事を「嫌なコトする人間」と認識しているらしく、掴まえようとすると必死で逃げます。

こんだけ飛べれば十分だ、明日放そう


漫画交換会

2005年09月25日 | 日々つれづれ
土曜日、半年振りに友達が遊びに来ました。
定例の漫画交換ってやつです

コミックスの他にお互いが買った雑誌まで交換しているもんだから、今回も凄い量です。ほんとどうやって収納しているんだろう??(爆)どれくらい凄いかっていうと彼女の車のトランクに納まりきらず、後部座席にも漫画を積んだくらいです。
私は前回借りていた漫画を完読できなかったので、半分くらいしか返せませんでしたが、また同じくらい借りてしまいました。前回の半分約100冊返して約200冊借りた状態・・・って増えてんじゃん_| ̄|○
借りている漫画を数えてみたら100均のコミック袋で18個ありました・・・もう階段のトコに段にして積んでます。

木造モルタル築30年の我が家の床が抜けないことを祈ろう

二階に上がってこないでね、父(爆)

動物病院のお医者さん

2005年09月24日 | どうぶつ回想録
水曜日に保護した由紀夫くん(ハト)ですが、無理矢理でも餌を食べさせた甲斐があってか、だいぶ元気になりました。2本足で立ち、羽ばたく真似もするようになりました。

だが、困ったことが・・・

無理矢理食べさせられたストレスなのか?人間がいるストレスなのか?下痢ピーになってしまいました。殆ど固形物のない下痢なのでお尻がウンコまみれになっているし、少しただれているようです。しかも下痢するせいなのか凄く水分を取ります。この間までストローで吸わせる様に水を飲ませていましたが、今じゃ水入れに顔を突っ込んでごくごく飲んでます・・・どうしたんだ?由紀夫。
せっかく元気になりつつあったりですが、ちょっと心配なので、またもや動物病院に・・・。

すると3日前に診察してくれた若い先生は漫画「動物のお医者さん」で言う二階堂やハムテルクラスだったらしく、今日は漆原教授クラスである院長が診察してました。

いや、漆原教授より若い(たぶん40才代くらい?)んですが、眼鏡をかれていて、何となく体型も似ているのですよね(笑)

その漆原教授、待っている間に他の診察風景を見ていましたが、漆原教授とは違って親切で優しい先生でした、犬にもおばちゃんにも優しかったし・・・(当たり前か)由紀夫の下痢ぴーをみて、お薬を処方してくれました。これで下痢ピーが治るといいね、由紀夫。
しかも今回もお代はサービスしてくれて・・・2回目だし払う気でいたので薬まで貰って心苦しい位です。

一方若い獣医さんは受付から調薬、お会計、注射時の犬の保定とテンテコ舞いに働いていました・・・やっぱり二階堂くんだ(笑)

なので心の中で勝手に彼を「二階堂くん」と呼ぶことにしました。

頑張れ!二階堂くん
ねずみが来ても負けずに頑張ってね・・・

誤認保護

2005年09月23日 | どうぶつ回想録
水曜の3時頃、職場で書き物をしていると、同僚が『獣医さん』と言うので顔を上げたところ、手にドバトを持っていた。何でも午前中、そのハトが飛べないで地面に蹲っていたので、猫にやられないように拾って様子をみていたらしい。なんか知らんが、よく鳥の世話を押し付けられる・・・去年のセキレイもそうだったよな。

あの~私、獣医じゃないんですが・・・。

そんな言葉を飲み込み、受け取ってみると、そのハトは肩も落ち、衰弱している様子。どこかにぶつかり怪我でもしたのだろうか?とりあえず水を飲ませてダンボールにいれ、5時に仕事が終わってから本物の獣医さんのトコロへ向かった。

獣医さん
「う~ん小さいね、もしかしたら誤認保護かも・・・」

※誤認保護とは巣立ち直前・直後の幼鳥は飛ぶのが下手なため、地面に落ちていることが多々あるが、これを保護してしまうこと。だが大抵近くに親鳥がいるので保護しないほうがよい

確かに言われてみれば、貧相な体つき・・・例えアグネス・チ○ンでも「美味しそう」とは言わないだろう体つきなのだ。

元気ならすぐ離せばいいのだろうが。衰弱していて2本足で立つことも出来ない様子、考えてみれば午前中に保護してから餌は食べていないはず・・・なのでいったん体力を回復させなければすぐに死んでしまうのはわかりきっている。だが野生鳥獣は拾った人が世話をすることになっているとのこと。「何処も骨折していないようなので、温めて、餌を食べさせてください」と言われてしまった。

治療費こそとられなかったが、特に何もしてもらえず、「はいっ」とハトとダンボールを手渡されることに・・・。

えぇ~っ!ここで面倒は見てくれないの

仕方がないので、ホームセンターにハトの餌を買いに行き、ハトと共に帰路についた。もらったダンボールに電気あんかをいれ、タオルを敷き、水と餌の入った入れ物を置き、ハトを入れてみる。

が、一向に食べる様子がない
しかもますます、ぐったりしている

時代劇だって娘が「食べないと元気にならないわよ」と病気のおとっぁんに言っているのに・・・少し喰え!!

と思ってみてもハトに通じるわけもなく、このままでは自分で体熱(鳥の体温は40℃くらい)も作れないだろう、仕方がないので強硬手段として口をこじ開け餌を突っ込んでやることにした。
あとは天にまかせよう

でもあんまり食べないし飲み込まないんだよね・・・
体の大きさを考えたら、絶対食べ足りないはずなんだけど・・・やはり野鳥だから警戒心が強いのかな。
ほんとこう考えたら、同じ野鳥でも「たれぞ~」は育て易かった・・・拾って次の日から差し餌できたからな~あいつは警戒心がなかったのか?それとも頭の螺子が緩かったのか?(苦笑)

ってことで昨日からはカロリーが高い(であろう)、小鳥の幼鳥の餌(粟玉)も追加することに・・・ちょっと元気になったみたい。

余談ですが、飼うつもりはないので特に名前は付けていなかった、このハトですが
友達から「ハトの名前『由紀夫』にしたから~」とメールが来て、『由紀夫くん』となりました(苦笑)

まだ弱って足がしっかりしないのとダンボール生活な為、
うんこの切れが悪くお尻が汚い『由紀夫くん』
自分で餌を食べない『由紀夫くん』
ちょっと臭いぞ『由紀夫くん』

早く元気になって、お空へ帰ってね~(苦笑)

そしてもし地面に鳥の幼鳥が落ちていた場合、巣に戻してあげるか、すぐに拾わず、そっとして見守っててくださいね。

おはぎ

2005年09月21日 | 日々つれづれ
秋のお彼岸になりましたね。

職場の食堂での本日のメニューは三色丼(鶏そぼろ、いり卵、鮭フレーク)、レンコンの梅あえ、青菜の味噌汁だったのですが、お彼岸ともあって小さい「おはぎ」も付いてました。

甘味大好き北海道だからなのでしょうか?食事として「おはぎ」を召し上がる人って結構いるんですよね。お彼岸の季節になると、ある人の弁当の蓋を開けると「おはぎ」がみっちり・・という光景も・・・昼の弁当には100歩譲るとしても(甘いパンとかもあるしね)、夜ご飯に「おはぎ」とか「しるこ」という人もいるんですよ~!!

和菓子でも洋菓子でも甘いものは好きな私ですが、どうも「アンコもの」を食事として食べるのは苦手です。甘いものはあくまでおやつ、ブラックコーヒーやお茶と一緒に楽しみたいのです。

話は元に戻りますが、食堂にて付いていたその「おはぎ」、持って帰ることも出来ずに、かといって捨てるのももったいない。せっかくだし小さいので食べました。

が、やはり甘い!!
思わず、漬物と味噌汁を飲みながら、こう思っちゃいました

たらふくご飯食べた後にアンコなんて食べたら
血糖値がMaxまであがるべよ

栄養士さん、この献立ってどうなんでしょうか??(笑)


余談ですが、「おはぎ」と「ぼたもち」ってどう違うか知ってます?
なんでも1説によると春のお彼岸は「牡丹の花」に見立てて「ぼたもち」(こしあんの場合が多い)、秋のお彼岸は「萩の花」に見立てて「おはぎ」(つぶあんの場合が多い)と呼ぶんだそうです。

でも「彼岸」って仏教用語ですよね?
仏教が伝播してきたかの地に「あんこ」なんてあったのかなぁ??

「彼岸」に「おはぎ」を食べる理由を知っている人がいたら教えてください(笑)

女ともだち

2005年09月19日 | 日々つれづれ
つて事で、昨日は3人でカラオケして食事してだべってきたのですが、やはり30代半ばも過ぎると話題が変わってきましたね~
若かりし頃は恋愛の話が多かったですが、昨日は将来のことなんて話題に乗ってました。


このまま、独身でいたらどうするか?


結論、
3人でグループホームに住みましょう♪
そして平日昼料金でカラオケにいくのだ~♪♪



誰も嫁に行く気ないんかい・・・_| ̄|○



まぁお互いに年取ってよぼよぼのバァちゃんになって
「あら~ここのカラオケ屋って『ハクション大魔王』がないわ~時代は代わったのね」とか
「ちょっと~老眼でここのボタンなんて書いてあるか判らないんだけど、あんた読める?」

とかって、言いながら遊ぶのも楽しいかも(苦笑)

インテリア

2005年09月18日 | 日々つれづれ
日曜はひさびさに独身ぼーふら3人衆で会合でした。

このたび1人暮らしを始める事になった友人宅の新居を見学がてらの、いつものだべリンぐです。初めてお邪魔したその部屋は、オフホワイトとナチュラルウッドを基調として、洗練されていながら可愛い小物たちがよいアクセントになっていて、とても心地よく素敵なお部屋となってました。

いいなぁ・・・

生まれたこの方、実家から出た事のない私にとって、素敵なインテリアや小物に囲まれての1人暮らしは憧れでもあります。いや本当にしたかったら、家を出ちゃえばいいのですが、いかんせん薄給・・・パラサイトな甘い汁から逃れられないのも事実。

仮に1人暮らしをしたとしても、センスのない私には、素敵なお部屋を作り上げる自信もないのだが・・・あはは。
皆どうやってそういうセンスって養っているんでしょうね~それともセンスって言うのはもって生まれたモノなんでしょうか?

好きなものに囲まれつつ、統一感を出す技っていうの誰か教えてください。

BANANA FISH

2005年09月17日 | 漫画・本
つい先日、幼馴染であり、漫画の貸し借りをしている友達からメールがきた。
半年ぶりの漫画の大移動についてだ。

ひぇ~

日々の忙しさにかまけて、部屋の掃除もしていない(苦笑)
また大量の漫画がなだれ込んでくるのは必死、その前にそれよりもこの未読の山をなんとかせねば・・・。これを返さないと部屋がまた漫画で埋まってしまう。

その借りていた漫画の1つが、吉田秋生さんの代表作とも言えるこの「BANANA FISH」

実は私、吉田秋生さんって得手ではないんです。
昔、連載当時にこの「BANANA FISH」を借りてチラっと読んだことがあったけど、あまりハマれず・・・・なんていうんでしょ、ストーリーがハードすぎるって言うんでしょうか?どうも私はマフィアとかの意味もなく人がたくさん死ぬ話って苦手みたいです。

でも今回、意を決して一気に読んでみたところ、面白いじゃないですか~

物語は、ストリート・ギャングのボスで金髪碧眼の主人公・アッシュという少年が、自分の縄張り内で起きた殺人事件に遭遇するところから始まる。虫の息の被害者が最期に口走ったのは「バナナフィッシュ」という謎の言葉。だがそれは戦争と麻薬で精神を破壊されたアッシュの兄が時折、口にする言葉でもあった・・・。

「バナナフィッシュ」とはいったい何か?そしてそれらの秘密を知っているマフィアとの死闘・・・読み進めていくうちにハラハラどきどきするスリルいっぱいの展開にまるでハリウッドのアクション映画ようだとさえ思ってしまった。

野生の獣の様なアッシュの残忍な美しさと、それ故の彼の孤独を心の奥底で癒し続ける日本人の少年・英二の存在も抜きにしては語れない。辛く切ない話もあるけれど、仲間を助け、大切に想う少年達の友情にきっとジーンとさせられる人も多いはず。
そして少女漫画なのに女の子が殆どでてこないこの漫画、却って「女の子」が居ないからこそ、戦いに傷つき、それでも立ち上がる少年の姿に透明感を与えている様に思える・・・・さすがだ。

ただのアクションだけじゃない、奥底に孤独と友情や愛への渇望が見え隠れする、全19巻。
まさしく男性も女性も虜にする漫画です。

私的には「白」(ブランカ)が好みでした・・・渋いわ~(笑)
そうそう、その「白」の目線から語った漫画「PRIVATE OPINION」なる番外編もあります。こちらも合わせてどうぞ。

ラテサイ同好会

2005年09月16日 | トホホな私&家族
せっかく買ったのに最近踏んでいません、ラテラルサイトレーナー

早くも飽きっぽいB型炸裂か?!
だってここんトコ疲れていたんですもの(←言い訳)

痩せるところか、さっぱりラテサイの話題すら振らない私にT君がこういいました。

「ちゃんと踏まないと脱会させるよ

会員2名のラテサイ同好会、早くも会存続の危機に陥っています。
いえいえ私が悪いのね・・・とほほ(苦笑)

混合診療の緩和

2005年09月15日 | 時事から・・・
北海道新聞よりこんな記事を発見
子宮腺筋症を「混合診療」に 厚労省専門家会議が選定 来月にも適用

以下斜字は記事より転載
保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」対象の医療技術選定で、厚生労働省の専門家会議は十二日、子宮腺筋症の治療法として子宮摘出を伴わない手術法について、安全性などから妥当な医療行為と判断、対象技術に選ぶことを決めた。中央社会保険医療協議会(中医協)での検討を踏まえ、正式決定する。高度先進医療の一部は例外的に混合診療が認められているが、「必ずしも高度でない」医療技術では初めてとなり、早ければ十月から適用される見通し。厚労省によると、患者の標準的な負担額は、入院費などの保険適用で、現行比約四十八万円少ない約二十七万円に軽減される。
 子宮腺筋症は子宮の内膜が子宮筋層内に発生し、強い生理痛を伴う。妊娠経験がない三十代女性に多い。混合診療が認められるのは、病巣だけを切除する手術法で、子宮を温存できる。これまでは子宮全摘手術が主流だった。
 専門家会議は選定理由として《1》副作用は軽く、身体への影響が少ない《2》治療法として普及している-などを挙げた。


健康保険の利く保険診療と、保険が利かない保険外診療は今まで一緒にすることが出来なかったんですね、そのため保険が利かない治療を受けようとする場合、本来保険が利く治療も保険外治療として扱われる場合があったのですが(この辺りは漫画「ブラックジャックによろしく」でも取り扱ってますが・・・)確か昨年か今年の初めかな?それが一部認められるようになりました。その恩恵が子宮腺筋症の核出術にも適用されることになりそうです

よかった、よかった。
後はその手術を出来る医者がどれだけいるかっていう問題ですね。

実はこの子宮腺筋症なる病、私の体を蝕んでいる病気の1つでもあります。
幸い私はピルの服用でコントロール出来ているので、結婚して妊娠にチャレンジするまでこのままで行こうと思っていますが、この病気は一昔前まで治療方法は子宮の全摘出しかないといわれてた病気です。
でも未婚で将来妊娠を望む人には受け入れることは出来ませんよね。

私もね一時、この核出術を視野に入れて医師に相談した事あったんだけど、嫌な顔されました(苦笑)そうか~保険外になっていたのね、納得納得。

それにしても子宮筋腫なら核出は保険内は当然なのに、子宮腺筋症なら核出は保険外だったなんて驚きでした。それにダナゾールも服用なら保険内なのに、膣座薬やリングに使う事はまだ認可されていないんですよね~絶対服用より副作用が低いはずなのに・・・。
ちなみに今飲んでいる低容量ピルも保険外・・・避妊じゃ治療薬なんですよ~私にしたら。
一方、副作用の強い高・中容量ピルは保険適用できるんなんて矛盾してます。

癌などの死に結びつく悪性疾患の治療はいろいろと研究もなされ次々に新しい治療法が開発されているけれど、良性疾患はそういう面では遅れをとっている感じがするのよね。特に子宮内膜症や子宮腺筋症などは「子宮をとっちゃえば治る」みたいな言い方・考え方をする医師もまだ多いのか現実・・・女性にとって肉体的精神的苦痛って大きい病気なんですけどね。
そんなこと言うなら、お前ら「××××(自主規制)を取っちゃったら治るよ」って言われたらどんな感じするんだい!!と思ってみたり・・・

おっと話はズレましたが、患者の負担軽減のため、しいては医療費低減のためにもよい意味で規制を緩和してもらいたいものですね。

脳内誤変換

2005年09月14日 | 日々つれづれ
職場の同僚でもあり、上司でもあるTさんの脳内変換がちょっとバグっていたらしく、
「この間、生協でマグロが3匹で198円だった」とか「この間、港でサンマの解体ショーしていたんだって!」とか言い、周囲からするどいツッコミを受けておりました(苦笑)

正確には「サンマが3匹」と「マグロの解体ショー」なのですが、一瞬想像しちまいましたよ、マグロの3匹パックを売る生協とサンマの解体ショーに群がる人々。

ちょっと笑えるかも(笑)

根釣りに行って来ました

2005年09月13日 | 釣り
先週に続き11日の日曜も釣りに行ってきちゃいました。
釣りバカ街道を突っ走ってますね、こりゃ・・・。

海水温が引き続き高いため、お魚が釣れない「夏枯れ」の状態が続いています。
まぁイカが釣れている間はカレイ類は釣れないのかも・・・って事で「根釣り」をしてみる事になりました。
「根釣り」とは海底に岩や昆布などが密集して、お魚の集まりやすいところを「根」といい、その「根」を中心に釣り糸を垂れるのを「根釣り」というんだそうです。
餌となる小魚が住むせいか、時に思いもかけない大物が潜んでいる場合もあるそうです、でも海草などが多い分、仕掛けが引っかかり取られちゃう場合も多いのだとか。

朝5時半に出航し、さっそく「根」のあるポイントへGO!
でも台風の影響のせいなのか、波は殆ど無いのに、海底付近は潮の流れが速く、舞い上がった泥で魚探のレーダーが真っ赤になっている状態でした。
根釣り用に胴付き仕掛けを投入しますが、さすが「根」、すぐさま仕掛けが引っかかり泣く泣く糸から切ってしまいました。
アブラコやソイなどを釣り上げている人もいるのに、私だけお魚ゼロ・・・

全体的に思ったより釣果が出ないので場所を変えてみることに・・・比較的マガレイが釣れるというポイントへ移動しました。そこは砂地の中にまばらに根があるというところで、砂地でカレイ、根でソイなどを狙えるというというトコロ。
今時期は釣れないのは重々承知してましたが、釣り開始3時間にもなるっていうのに私だけお魚が1匹も釣れていません(しくしく)なのに仕掛けだけは根がかりして3つも海の中に取られてる状況・・・(しくしくしく)
どうも「根」でしゃくるタイミングが悪いようです・・・ようは下手っぴって事ですね(苦笑)

なので砂地で片天秤仕掛け、根で胴付き仕掛けとこまめにかえる作戦にしてみました。
ちょっと仕掛けチェンジに手間が掛かりますが、この作戦は成功だったようで、おかげて砂地で37cmのイシモチカレイをゲットできました。
実はイシモチって今まで釣ったことが無かったのでとても嬉しかったです。
この日は私にだけイシモチが付き、30cm、32cm、37cmとなかなかのサイズのイシモチを3匹上げることに成功しました。

この間の台風と前日の雨との影響で海底が濁っていたので、他の方はお魚の気を引くように赤系や金系のハデめな仕掛けを使っていたのに対し、無知な私は適当に使っていた地味目の仕掛けが幸いしたようです。

釣りって奥深いなぁ・・・。

ちなみにトップ写真はその37cmのイシモチくんです。彼はこの後お刺身になりました・・・アーメン