tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活用のスーツがレンタル♪令和の初めに~2019.5.27

2019-05-27 21:22:02 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆もはや真夏の日々◆


令和最初の5月は真夏日が続いてます。
外出するには厳しすぎる日差しなので
水分・塩分補給を欠かさずにね(´・ω・`)


暑いけど、なかなか脱げない
就活スーツ

関連する話題からどうぞ。





・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2019年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆就活スーツのレンタル◆

こんなニュースが入ってきたよ♪


※※※※※※※※※※※※※※

丸井グループは女性向けに就職活動用のスーツのレンタルサービスを始めた。就活スーツとバッグのセットで、利用料は月額4320円。就職活動の際しか使わないスーツやバッグの購入は学生に負担になっていると考え、レンタルサービスを始める。一定期間しか使わない商品をシェアリング事業で有効活用することで、衣類廃棄量を減らす狙いもある。


サービス名は「COCONi(ココニ)」。黒のジャケットとスカートのいわゆる「就活スーツ」1種類と、黒の就活バッグをセットにした。利用者はウェブページで借りたいサイズのスーツとバッグを選ぶ。支払いには丸井グループのエポスカードが必要だ。

サイズが気になる場合は、丸井の店舗で試着して決めることも可能だ。利用期間中、スーツは自宅で手洗いができ、返す際にもクリーニングは必要ない。追加の経済的負担が発生しないよう配慮。送料もレンタル料に含まれており、使い終われば着払いで送り返す。

丸井が実施したアンケートによると、就活スーツの着用日数は60日未満が6割を占めたという。利用期間の2~3カ月間レンタルできるようにすることで、就活生の経済的な負担を軽くし、「所有」より「シェア」を選ぶ若い世代を取り込む。

※※※※※※※※※※※※※※
日本経済新聞2019.5.24記事から
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45212500U9A520C1000000


イメージ画像




便利なサービスですから
注目しましょう♪


就活スーツは
たしかに

就活以外には
使う機会が少ないですからね。


◆スーツを買うなら◆


就活用のスーツは
たしかに就活用なので
なかなか他の用途に使うことがありません。


ただし学生でも
たとえば学習塾のバイトでは
模試でスーツを着用することも
ありますし


身内の冠婚葬祭用にも
最低一着はスーツが必要なこともお忘れなく( *・ω・)ノ

・・・

家計と相談しつつ
買うかレンタルか
バランスをとりながら

ベストで最適な選択を決めていきましょ。

・・・・

応援してます( *・ω・)ノ。


すでに真夏日の令和元年
2019.5.27




★★★2019年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。



★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

6月1日が事実上の内定日~就活ゴール~2019.5.20

2019-05-20 21:33:40 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆6月1日が内定日◆

多くの就活生の実質的な
内定日となりそうな6月1日まで
あと少し。

そんな話題からどうぞ。


・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2019年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆内定まであと少し◆

6月1日というキーワードについての記事を紹介しますね。

※※※※※※※※※※※※※※


就職活動の「選考解禁」は6月1日とされているが、実際には現時点で2020年卒の就職活動は終盤を迎えている。すでに「内々定」を言い渡されている学生も多く、この時期になると「6月1日に来てください」「6月1日を空けておいてください」などの連絡を受ける学生も多い。

(中略)

「6月1日に来て」という連絡が意味するところは、その日に内定承諾の意思確認をし、内々定を伝えたいという事だ。実際、「6月1日に会社に来てと言われて、面接だと思っていたら内定が出た」という学生は多い。

建前上は「6月1日から選考解禁」なので、選考解禁日に内々定が出るというのはおかしな話なのだが、「選考解禁していない時期に内定を出すのもおかしい」という配慮からかギリギリ選考解禁後である6月初旬に内々定を出す企業が多いのだ。経団連に加盟している企業など、それなりに規模の大きな企業ではそのような対応を取っていることが多い。

つまりこの時期に6月1日の予定を確認された場合は、おそらく内定面談であると予想しておいて問題ない。

※※※※※※※※※※※※※※

『就活で「6月1日に来てください」が意味する事とは?形骸化が止まらない就活ルールの現状』
Yahoo news 2019.5.13記事から抜粋
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaikazuki/20190513-00125815/


売り手市場の続く新卒就活なので
6月1日に内定が決まれば
とりあえず多くの皆さんは
就活が終了するわけだね。

最後まで気を抜かず
無事に就活を終わらせましょ。



◆6月の再スタート◆

もちろん、誰もがすべて
第1志望の企業に
すんなり内定できるわけではなく

リベンジを狙って
活動を続ける人もいますよね。


一生懸命に頑張ったのに
最終選考で落とされた人の
悔し涙もあることでしょう。

・・・・


悲喜こもごもの
この季節

春から夏に切り替わる
今月は

気持ちを切り替える
良い季節でもあります。


ひたすら
応援してますよ☆


~3年生もそろそろ準備だ。



初夏のきざし
2019.5.20




★★★2019年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。



★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

就活メンタルの保ち方~お題を頂戴~2019.5.13

2019-05-13 23:42:33 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆就活メンタルの保ち方◆

皆さんこんにちは。

先日twitterフォロワーさんから
「就活中のメンタルの保ち方」
についてご質問があり
個別に回答させて頂きました。


よい機会ですので
その内容を一般化して
ブログ記事の「お題」にしてみますね。




・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2019年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆絶対に就きたくない仕事から絞りこむ◆

ご質問頂いたフォロワーさんは社会人でしたので

「転職活動での仕事探し」
という条件設定で

なかなか仕事が見つからないとき
くじけそうなメンタルの保ち方を
ご提案してみました。

仕事の選択肢の基準を
改めて意識してみるといいかも。
つまり
➡➡

“絶対に就きたくない仕事(!)から決める”

というものです。


◆天職探しのヒント◆

一般的には「好きな仕事、やりたい仕事」を探して、
その仕事に就けるように就活するのがベストとされていますよね。

ですが

そもそも本当に「好きな仕事、やりたい仕事」というのが
何なのか自分でも漠然としている人が意外に多かったりします。



こういうときには

自分がいちばんやりたくない仕事(!)を先に
決めておくのもベターですね。

自分が本能的、生理的、肉体的、頭脳的に
「たぶん向いてないなぁ(´・ω・`)」という仕事を

じっくり考えて
(できればひとつに絞りこむ)

そして
「その仕事だけは絶対就かない(!!)」と決意してみるのです。


➡➡こう決めてみると

あんがい不思議に

その仕事以外であれば

どの仕事に就いても
大丈夫なんだという

かすかな自信の
根拠が
わいてくると思います( *・ω・)ノ




◆ひとつの方法◆


もちろんこれは
ひとつの方法で

「ものの見方、考え方を変えてみることで状況を改善する」

という提案です。


他のパターンもありますが
またいつか書いてみますね。


社会人の皆さんも
応援してますよ☆






連休明けフル稼働
2019.5.13




★★★2019年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。



★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

連休明けの就活だ~ケアレスミスに要注意!

2019-05-06 18:30:20 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆令和がスタート◆

平成が終わって
いよいよ令和がスタートしました☆

箱根駅伝で有名な
青山学院大学の原晋監督が

「どんな時代になるのかな⁈ではなく、どんな時代を作ろかな⁈と言う思いを抱き活動しませんか⁈」
とtwitterでツイートしてます。

就活でも
前向きな活動を続けていきましょう。


・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2019年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆連休明けの企業はミスが増える?◆

多くの企業が5月7日から
業務を再開するようです。

10連休という長期間の休み明けなので
どの業界でも業務上の
ケアレスミスが増えることが予想されます。


つまり休みの間は
仕事感覚が鈍くなっているので

休み明けの最初は
ミスをしやすくなるというわけです。


◆今年は何が起こるかわからない◆

昔から言われていますが

休み明けの月曜日は
他の曜日より
仕事のミスが
多くなりがちです。


まして今年は10連休明けですから
通常の休み明けよりも
どんなミスが起こるかわかりません。


➡➡人事部でも
就活生の応募書類や個人情報データなどを
「うっかり」
外部紛失してしまうとか。。


◆トラブルに備えよう◆

今月は就活生の側でも
企業との連絡や
応募書類の郵送などで

ケアレスミスが無いように
いつも以上に慎重に確認して
活動するのが安全かもしれません。


官公庁などに提出する書類の
元号も
これからは「令和」ですから

履歴書の卒業見込みの元号も
「令和」で正しく記載しなきゃね!

☆☆


就活生の皆さんを
応援します☆





令和元年
2019.5.6




★★★2019年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。



★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村