田中大ブログ

とある学校の教員の日々の雑感です。なお、このブログに記載されている内容のすべては一個人の意見であり、学校とは無関係です。

エアコン

2017年07月19日 | 技術や工学
家のエアコンが1台、冷房の効きが悪くなってきましたので買い替えとなりました。
また、私が寝ている部屋のエアコンは家を買った時からついていた年代物のエアコンでしたので、こちらの方も効きが非常に悪く、思い切って購入することになりました。

2台あわせて結構な額になり、諭吉さんが集団で我が家を去っていきました。

エアコン、私は普段は使わないようにしているのですが、やはり暑苦しい日は必需品で、特に熱帯夜になるとエアコンをつけないと眠れない夜もあります。

エアコンは電気屋で購入したのですが、商品説明係のおじさんが「部屋の大きさに合ったものをつけないと駄目ですよ」とのこと。
昔のエアコンは強力だったので、8畳の部屋に6畳用のエアコンをつけてもガンガン冷やしてくれましたが、今のエアコンは省エネタイプになっているので、能力以上の部屋につけるとエアコンが頑張りすぎて逆に効率が悪いとのことでした。

ただ、同じ8畳といっても窓の大きさとか周りの環境とかも全く違いますし、断熱性能も家によって様々です。
それを「8畳だから8畳用」と一緒くたに決めるのはどうなんだろう、と疑問を持ちました。
正確に決めるのであれば、部屋に流入する熱量で決めるべきで、窓ガラスの寸法、窓ガラスの断熱性能、壁の断熱性能、隣接する部屋の暑さ、なんかを入力して、そこから部屋に流入する熱量を計算して、「では、この能力のエアコンを」と決めないと、能力に見合うエアコンにはならないのでは。

ま、家電量販店でそこまでの決め方をするのは難しいかもしれませんが、今はネットで家電を買うことが多くなっています。
そのようなサービスをしてくれる家電量販店があれば、自分もそんなところで買いたいな、と思いますが。

いずれにしても結構な買い物でした。
ま、快適な生活がやってくればいいのですが。
(ちなみに、今は工事が立て込んでいて、エアコンの設置はもうちょっと先になるようです。)
コメント    この記事についてブログを書く
« 高専体育大会 | トップ | 夏休み »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。