gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

骨髄移植でHIV消滅の可能性、米大学が2例確認と発表 。

2013-07-05 07:15:08 | 日記
新宿 整体


米国でリンパ腫の治療のための骨髄移植を受けた男性患者2人の体内から、
感染していたエイズウイルス(HIV)が 消滅したようだと、
ハーバード大の研究者が3日、マレーシアの首都クアラルンプールで開かれた
国際エイズ会議で 報告。

HIVが完全に消滅したかは確認できていませんが、
1人目の患者はHIVを 抑制するための抗レトロウイルス薬の投与を4カ月近く、
2人目は2カ月近く中断しているそう。

同様の例では、2007年にドイツで白血病のため
骨髄移植を受けた男性の体内からHIVが消えたことがありますが、
HIVへの耐性があるとされる特殊な骨髄の遺伝子を持つドナーからの移植でした。

今回の患者2人のように通常のドナーからの骨髄移植でHIVが消滅するのは初めてといい、
専門家は「HIV撲滅の 研究は新たな領域に入ろうとしている」と期待しています。


今回の通常のドナーからの移植で消えたというのは、骨髄移植の際に
放射線で死滅したということでしょうか。

ちなみに、10人に一人はHIVへの耐性などがあるといいます。

骨髄移植で治るのであれば、ぜひ協力をと言いたいですが、
骨髄移植でのリスクは提供者に重くのしかかります。

無料提供がもちろん色々な面で良いのかもしれませんが、
そろそろ何かしら提供しても良いと思いますが。

先進国では大腿骨に穴開けてドレーンで吸い取るらしく、
以前は左右両方の大腿骨に10回ずつ穴開けるため、
スイスチーズのように穴だらけになったそうで。
今は左右1回になったそうです。

この方法はまだ日本では行われていません。

いずれにしても今回の例で、新たな道を開けるかもしれません。

治らない病気は一つでも減るに限ります。







昨日夕方ざーっとまさに篠突く雨の如く降りました。

あっと言う間に止みましたが、それでも幾分涼しくなり。

久々に雨の匂いを嗅ぎました。

そして今日も一日中晴れ。

とても嬉しいです。

ああ、海に行きたい。




おまけは軍艦島のストリートビューが感動的なので、
その撮影時の動画を。

透明感のあるピアノ曲をBGMに、抜けるような青い空の下、
スタッフの目線で映された映像は迫力があります。

コメント欄抜粋
「廃墟マニアではありませんが
朽ちていく物にも美があるように感じました」
「音楽も素晴らしいな」
「軍艦島に住んでいた人々を傷つけず逆に新しい未来や期待を感じさせる音楽と映像がとても感動的。カメラをしょっていた人、関係者の表情などもとっても新鮮で感動した」

感動したという声が多く寄せられているようです。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワイン 買取