gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心臓「細胞シート」臨床治験へ。

2012-02-29 07:00:02 | 日記
大手医療機器メーカーの「テルモ」が、世界初の臨床治験を始めるようで。

治験内容は、心筋梗塞などの患者の心臓に貼ると、機能を回復させる効果がある
特殊な「細胞シート」の実用化。

再生医療の実現に向けての一歩になると注目されています。

この「細胞シート」は、患者自身の太ももから採った筋肉の元になる細胞を培養し、
直径5センチほどの円形の薄い膜にしたもので、
心筋梗塞などを起こした患者の心臓の周りに貼ると、シートから20種類以上の物質が出、
心臓の筋肉の働きを回復させる効果があり、これまでに13人の患者が、
大阪大学附属病院で研究段階のこの治療を受けた結果、
寝たきりだった患者が日常生活に戻れるまで回復したケースも報告されているとのこと。

先月、審査を行う医薬品医療機器総合機構に申請し、28日に認められたため、
阪大病院などで患者数十人を対象に治験を行い、安全性と有効性を確認し、
5年後の実用化を目指しています。

シートを開発した大阪大学心臓血管外科の澤芳樹教授曰く、
「60歳以上の人でも、心臓に回復力が残っていれば、症状が改善される。
希望する人が、誰でも受けられるようにしたい」とのこと。

心筋梗塞で、私の友人が3名亡くなっています。

一人は、結婚して一男をもうけ、第二子がお腹にいる奥さんを残し、
ある日突然職場でぱったりと。

一人は、マンションの一室でひっそりと逝き。

一人は、起床が遅いのを心配した家族が起こしに行ってみると、すでに事切れており。

今や若年化の一途を辿る心筋梗塞。

私の友人たちのように、最初の一撃に耐えられなければこの治療は役立ちませんが、
この病気の疑いがある場合、今後は治る見込みが高くなります。

前もって、ある程度の自分の心臓の状態が確認できていれば、
今後回避できる病気の一つになりえるでしょう。




昨日は、鍋が食べたいと思っていましたが、
相方のたこやきが食べたいと言う欲求に負け。

久しぶりに自宅でたこやきをしましたが、たまにはいいなあと思い。

ただ、口の中を焼けどしてしまい、まだ変な感じがします。

自作も良いけれど、一度、本場のたこ焼きを食べてみたいです。

それにしても、昨日は良く飲みました。

珈琲をかぶのみして、体をリセットしなければ。

美味しい珈琲ものみたいなぁ。
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

古代遺跡ストーンヘンジ。

2012-02-28 08:09:02 | 日記
先日発表があった、英古代遺跡ストーンヘンジは、
音波の干渉という現象に触発されて生み出されたとの研究。

太陽に関連する目的で作られたとする説もあるストーンヘンジの
新たな研究結果。

現代の科学者が音波の効果であると考えている現象が、
過去には極めて謎に満ちていたため、ストーンヘンジが建設されたとの説。

古代遺跡の音響面に深い関心を抱いてきた、
スティーブン・ウォーラー氏が着目したのは音波の干渉で。

音波の干渉とは、2人のバグパイプ奏者など2つの音源が、
異なる場所で同時に同じ音を出したときなどに発生する現象。
聴取者がその周囲を歩くと、音が大きく聞こえたり小さく聞こえたりする場所がある。
ウォーラー氏曰く「大きな音と静かな音の間を変化するのが聞こえる」とのことで。

ウォーラー氏はこの説を証明するため、被験者に目隠しをしてもらい、
野原で2つのバグパイプが奏でられるのと同じ音波の干渉を体験させた。

結果、音源とあなたたちの間に何があるかと被験者に尋ねたところ、
ストーンヘンジと非常によく似た、音波がちょうど打ち消し合う位置に
音を遮断する巨大な物体を描いたそう。

またストーンヘンジの中心部に音源を起き、周囲を歩く実験を行った。
すると、音波の干渉と同様の音の強弱が聞こえたそうで。

「音響的なイリュージョンによって生まれた目に見えない石があるというイメージが、
ストーンヘンジを作った理由だ」
「そのビジョンを実体化させるために、彼らは実際に神殿を造ったのだ」と結論づけたとのこと。


今まで何のために作られたのかという謎を、追い求めてきた研究者に一筋の光明といったところで。

この遺跡を作った当時のことを思うと、音はとても重要だったはず

目に見えるものの意味を模索しすぎて、重要な部分を見逃していたのかもしれません。

無意味に作ったのではないかという意見もありますが、
本当の意味で無意味なものを作るほうが、とても難しいこと。

意味があるのではと考えるのが、妥当だと思います。

今回の研究結果により、他の遺跡についても、同じことが言えそうなものがあるかも知れず。

もっと、当時の人たちの気持ちになって、研究を続けたら、
もっとたくさんの謎を解明できる日が来るかもしれません。

あまり暴きすぎても面白くありませんが。






ここ最近、野暮用でアンケートに答える事が多く、
相方はまったくそういう面倒なことはしないため、すべて私が回答。

で、先日ポストを除いたら、礼状が到着していました。

中を開けると数千円の図書カードがはいっており、
なんだかお小遣いをもらった小学生のような気持ちになれました。

相方は、図書カードを一瞥して、まったく興味をなくしたようで。

せっかくなのでネットで、古本屋めぐりではもう見つけられない本でも買おうと思います。

こういうちょっとした謝礼が図書カードだと、とても嬉しいものです。

ちなみに、先日読んだ象と耳鳴りの主人公が出ていたという、
6番目の小夜子を再読していますが、ほとんど内容を忘れてしまっていました。

たしかこの時期、古典にはまっていたので、現代作家の作品がまったく頭に入らずで。

最近は、現代作家の作品にはまっている時期なので、
じっくり読めています。

やっぱり本は、今読みたいものを読むのに限ります。

憧れの本は数あれど、本当に読みたかったらどんなことをしても手に入れようとするはず。

今は、今読むべき本をたくさん読んでおこうと思いました。
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

スーパー抗体酵素 「ヒト型」開発。

2012-02-27 06:54:04 | 日記


大分大の研究グループが、人から作ったヒト型のスーパー抗体酵素の開発に
世界で初めて成功。

体内でウイルスを狙い撃ちする「スーパー抗体酵素」で、、
副作用を抑えた、体に優しい医薬品開発の実現性が高まったと期待。

従来のものは、標的とするウイルスや細胞以外にも影響していたため、
少なからず副作用がありましたが、今回開発されたる「スーパー抗体酵素」は
副作用も少ないと見られるとのこと。

マウスから作成したものもありましたが、人体には悪影響が出る恐れがあるため、
狂犬病予防ワクチンを接種した人の血液からウイルスの抗体を作る遺伝子を抽出、
その遺伝子から遺伝子工学の技術を使って抗体を増やし、人のスーパー抗体酵素を発見。

マウスを使った動物実験で、通常、狂犬病を発症した場合の致死率は100%のところ、
人のスーパー抗体酵素を投与したマウスは半数が生存し、効果が確認。

研究グループのメンバー工学部の宇田泰三氏は
「インフルエンザやがんなど多くのウイルス性疾患に応用できる」と話す。

毎年のインフルエンザの猛威、ぜひこれは早く応用できるようにしてほしいものです。




先日職場の同僚から小説を借りました。

誰かに本を借りるなんて久しぶりのことで。

相方が出かけていた隙に2冊読み。

奥田 英朗氏の空中ブランコと町長選挙。

最初のインザプールを読んだのはもう数年前だったので、
続きを読んでもわかるか多少不安がありましたが、
途中から読んでも問題ない短編でした。

正直言うと、この医者が最初の頃あまり好きになれなかったのを思い出し、
再度同じ感情になりましたが、途中からその嫌悪感が薄れ、
読み続けるにつれ、次はどんなおかしなことをしてくれるのかと期待が膨らみます。

2冊読みきったあとに、やっぱり面白かったなと想い、何気なく自分の書棚を見ると、
そこには空中ブランコのハードカバーが。

買ったはいいが、手付かずになっていたのか、もしかすると、読んだことさえ忘れてしまったのか。

いずれにしても、本の存在をすっかり忘れてしまうとは。

こうなると、隠している本たちも、すべて把握しきっているか不安になります。

次回相方の不在の際は、自分の本のリストを作ろうと心に誓いました。




おまけは、ウユニ塩湖の写真。
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ソーラーパネル付き「100ドル」タブレット、世界最貧国の子どもたちへ。

2012-02-26 08:09:02 | 日記
スイスのデザイナーでイヴ・ベアール氏が、
価格100ドルのノートPCの開発に取り組む
「One Laptop Per Child(OLPC)」プロジェクト。

世界最貧国の子どもたちのために開発された頑丈で太陽電池式のタブレットが
どうやら完成間近のようで。

6年前、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの創設者ニコラス・ネグロポンテ氏が、
安価で世界中の子供たちが使いこなせるノートPCを作るという多くの人が不可能と考えたアイデアを
ベアール氏に持ちかけたことから始まったこのプロジェクト。

貧国の子供たちにも同等にチャンスを与えるということですが、
ここまでやるならば、無償で与えてほしいですね。

100ドルとは言え、当事者にとってはとても高価な物に変わりはありません。

尚、タブレットの画面は柔軟性と耐久性を兼ね備え、明るい緑色のフレームには
ソーラーパネルが付いており、太陽光で充電が可能。
テクノロジー情報を扱うブログメディア「ギズモード」も「対象とする環境に完璧に適合している」と絶賛。
XO3.0は年内に発売予定とのことです。





昨日、面白かったと記載した、恩田陸さんの作品。
ゆっくり読もうと努力しましたが、あっという間に読み終わってしまいました。

タイトルは『象と耳鳴り』。

六番目の小夜子という、同著のデビュー作の登場人物の父が主人公で。

この主人公なる男性の、推理の仕方がまさに古典的雰囲気満載。

何気ない相手の会話や、相手のしぐさ、はたまた、手紙の文章から
あらゆる推理を駆使し、その向こう側を想像する。

最後までとても面白く読めました。

あと書きから、どうやら枝分かれ作品もあるらしいので、次回はそれを探します。

こうやって考えると、やはり本はすべて繋がっている、と言うことを深く実感できます。

相方がめずらしく、オンラインで本を買っていいよと言い出してくれましたが、
やはり、実際に古本屋へ行きたくなります。

出来れば毎日行きたい古本屋。

うごめく背表紙の息吹を感じ、本に飲み込まれる妄想が膨らみます。

いっそ、古本屋に住みたいなぁ。
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

刺激多いと賢くなるワケ、解明。

2012-02-25 07:45:03 | 日記
刺激の多い環境で育つと、記憶力や学習能力が向上するというのは、
以前から周知されていましたが、詳細な理由までは分かっておらず。

その理由を、東京大学の廣川信隆特任教授らがマウス実験で解明したそう。

刺激が多い環境で育った場合、神経細胞の中で分子の運び役をするたんぱく質が増え、
神経細胞のつなぎ目「シナプス」の形成を促していたとのこと。

実験は、おもちゃなどの遊具を置いた場所と、何も置かない場所でマウスを飼育し、
その後、プールで泳がせたり、障害物を置き、島にたどり着くまでにどの程度の時間がかかるか測定。

刺激のある環境で育った方が、回を重ねる度、より早くたどり着いたそう。

この二種のマウスの神経細胞を調べると、刺激の多い環境で育ったマウスには、
神経細胞間の情報伝達に欠かせない物質を輸送する「KIF1A」というたんぱく質が増え、
働きも活発になり、シナプスの量が増えていたとのこと。

KIF1Aは人間にもあるため、この仕組みが解明したことにより、
記憶や学習障害を改善できる可能性が見出せるよう。

研究がもっと進めば、将来、記憶力のコントロールも容易になりそうな予感です。



研究つながりで。


iPS細胞の開発者山中伸弥教授が、webによる寄付の
プラットフォーム「JustGiving」を使った募金集めに挑戦するようです。

現在、サイラ(山中伸弥京都大学iPS細胞研究所)では、
山中教授が開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使って、
様々な病気の原因究明や、新薬、治療法の研究開発に取り組んでいますが、
国など公的機関から出される研究費は、年度ごとに変わるため安定せず、
その資金集めに苦労しているのが実情。

そこで、山中教授が資金集めに挑戦することに。

『JustGiving』はイギリスで誕生したNPO向けのファンドレイジングサイトで、
挑戦者は「チャレンジ」することを宣言、それに対する募金を呼びかけ、
それに賛同するサポーターは、オンラインによる寄付ができる仕組み。
http://justgiving.jp/about/justgiving

今回山中教授が挑戦するのが、3月11日に行われる京都マラソンで完走を目指すこと。
これに賛同する方々へ、寄付を募ります。

目標は1000万。

私も賛同者となり、微力ながら応援したいと思います。

山中教授に賛同する方はこちらへ。
→3月11日の‘‘京都マラソン’‘で完走します!【山中伸弥】
http://justgiving.jp/c/7882





ここ最近読んでいる恩田陸さんの本がとても面白く。

分かりやすく言うと、推理小説ですが、その推理の仕方が、
古典推理小説ファンにはたまらない内容で。

全部読んだら改めて紹介します。

久しぶりに本当に納得できる推理小説で。

でも読み終わるのが惜しいです。




おまけは、古事記が編集されて1300年記念という節目にできた、
古事記や日本書紀など、書物別にゆかりの場所や神話にが身近に感じられるサイト。

[神々の国しまね、出雲大社ホームページ]
http://www.shinwahaku.jp/
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~