Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

5月になりました!!!121曲目ー!!!

2023-05-01 08:11:00 | スティールパンで童謡唱歌

ご…5がーーーーーつ!!!
なんとまぁ。。。
大型連休がもう2日過ぎてしまいましたよ💦

大型連休の…
初日…パノラマスティールオーケストラ。
2日目…身体バキバキ、頭痛と咽頭痛の朝から、痛み止めを飲んで元気を出して、童謡唱歌を撮りにえっこらや!!!

3日目の今日は、5/5のライブのための自主練、(やっと練習する時間が来た…!!!)

午前中は無くなったインクを買ったり、銀行などの用事を済ませて…
午後から練習尽くしです!
毎日パンを弾けて嬉しいな😊

さてさて。
5月は早速、端午の節句!
こどもの日がやってきます!

あちこちに大小さまざまな"こいのぼり"が見られますが、歌の"こいのぼり"は次回以降に!
ちなみに明日は5/2=八十八夜なので『茶つみ』です🍵✨

今日は鯉のぼり一歩手前?なイメージで、この曲です!

5月1日。
スティールパンで童謡唱歌(121)
『池の鯉』
作詞:不詳
作曲:不詳


『池の鯉』は、1911年(明治44年)に刊行された「尋常小学唱歌」 第1学年用の文部省唱歌です。

鯉は昔から広く日本人に親しまれて来た魚であり、「立身出世祈願」としての「鯉の滝登り」の図柄や、毎年5月の端午の節句には子どもの健やかな成長を願って上げる「鯉のぼり」があり、縁起の良い魚とされています!

歌詞では、「出てこい」の「こい」と「池の鯉」の「こい」が韻を踏んでいます!
シンプルな歌詞の中に、遊び心が詰まっていますね!
この曲は、私は知りませんでしたが、やはり覚えやすく歌いやすい歌詞とメロディでした!

【歌詞】
出て来い 出て来い 池の鯉
底の松藻(まつも)のしげった中で
手のなる音を聞いたら来い
聞いたら来い

出て来い 出て来い 池の鯉
岸の柳のしだれた陰へ
投げた焼麩(やきふ)が見えたら来い
見えたら来い

観賞用として人気の高いニシキゴイ(錦鯉)は日本の国魚だそうです!
模様によって、紅白、大正三色、昭和三色、黄金、浅黄など多くの品種があるとのこと。

錦鯉は今から200年ほど前に、新潟県の小千谷市から長岡市山古志地区にまたがる山間部で生み出されたそうです!(へぇー!!!(°_°))

そんなこんなで、
もうすぐ出番だよー!!!とばかりに、パンダちゃんが鯉のぼりを持っています!!!w

ちゃんちゃん!😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする