山登りの記録

2013年からの山登りの記録です

天狗岳縦走 本沢温泉泊

2018-02-14 18:32:26 | 日記
2月11日(日)渋の湯から 八ヶ岳の天狗岳に登り 根石岳を超えて 夏沢峠から本沢温泉へ下り

本沢温泉に泊まり 翌日 12日(月)しらびそ小屋の方を回って中山峠に登って 渋の湯に戻って来ました。



6:20頃渋の湯に着くと 日帰りの駐車場には雪があり まだトイレの前を除雪されいる所でした。
お話を伺うと 想定以上の積雪で 朝4時から除雪されていたそうですが、まだ終わらないとのことでした。

しばらく待たされてから駐車 7:20出発

8:30唐沢鉱泉分岐 唐沢鉱泉からの新しいトレースがありました。 後で伺うと唐沢鉱泉まで除雪されていたようで問題無く入れたそうです。
  (唐沢鉱泉は閉鎖中で トイレは使えなかったそうです)

9:45黒百合ヒュッテに到着。 

沢山のテントが張ってありました。 前夜積雪が多く大変だったようです。

ここでの気温は-6℃程でそれ程寒くはありませんでした。 そしてチョット休憩して軽く行動食を取りました。

10:30中山峠 朝から登られた方が多かった様で雪がしっかりと踏まれていました。

11:55東天狗岳 ここまでは登ってきている方がおられました。

ここから先もトレースがあったので白砂新道分岐へ下りましたが、この辺りから風が強くなってきました。

根石岳に登り 根石山荘の前を通って 

13:00 箕冠山(みかぶりやま)に到着しました。 ここは樹林帯の中なので風も無かったので ここで昼食を取りました。

樹林帯の中を歩いて

113:50夏沢峠に着きました。 

ここまではしっかりとトレースがあったのですがここからはトレースがありませんでした。 ここでは青空も見えました。

それでアイゼンをワカンに交換して ラッセルして本沢温泉へ向かいました。

15:50本沢温泉に着きました

個室を予約していたのですが なんと部屋は前回と同じ1号室でした。

夜寝ている時に スマホのスリープマイスターというソフトを動かして寝たのですが 寝る前に85%程あったバッテリーが朝には6%になっていました。

直ぐに予備バッテリーで充電しましたが、ヤマップの前日のデータが消えていました。

帰宅後に調べたらiphoneは0℃以下でソフトを動かすと電池が急速に減少するそうです。 寝ていた部屋が氷点下になっていたのでしょうね。

翌朝外は-20℃弱に下がっていた様です。


12日は帰るだけなので朝食後ゆっくりと出発しましたが、一緒に泊まっていた方々は皆さん中山峠に向かわれた様で下山方向にはトレースが無く
10cm程新雪が積もっていました。

それでこの日も朝からラッセル

でもしばらく歩いていると 逆方向から二人の方が登って来られ その後からも3名の方が登って来られ ラッセルから解放されました。

そして中山峠・本沢温泉分岐からは 大勢の方が歩かれた様で雪がしっかりと踏まれていました。

でも中山峠の手前の急登になると

途中ですれ違った団体さんでしょうか ここを滑って降りられたようで ステップを作りながら登らねばならず大変でした。

やっとのことで中山峠に登ると 急に風が強くなりました。 

11:50黒百合ヒュッテに到着 気温は-15℃程で寒かったので中に入って カレーとうどんを頂きストーブで温まらせて頂きました。

温まってから 下山してきました。 ここからは雪がしっかりと踏まれていて快調に歩けました。

13:45渋の湯に戻って来ました。

車を開けると 車の中の飲み物はカチカチに凍っていました。

久しぶりに あまり天気の良くない冬山でしたが 髪の毛に霧氷が付いたり ラッセルしたりと 思わぬ経験が出来て ある意味充実した山行でした。

ご一緒下さいました皆様に深く感謝申し上げます。