自由気ままな鉄道撮影記

小田急線沿いで自由気ままな撮影をしています。
たまに遠征も!?

ONE-SHOT No.49

2018-12-18 20:31:05 | 日記


撮影日 2018年 10月 28日

すっかり定番となったONE-SHOTシリーズもあと一つで50記事目になりますね。
撮影記が多いのがブログとしては理想化カモですが、あんまり長々とした記事は読むのも書くのも大変ですからね(;'∀')
短く簡潔に本命カットが見れるこのシリーズはまさにWinwin!!(←ちょっと言ってみたかっただけw)
さてさて、今回は過去写真から。昨日Twitterに上げる用に編集したのでこちらにも投稿。
以前ONE-SHOT記事で上げた江ノ電の写真と同じ日の1枚です。
この日は夕方まで海で遊んで、夕方からの撮影。撮影地は稲村ケ崎―七里ガ浜間。
この撮影地では線路に寄って撮るのがいい(多分)のですが、道が狭い上に結構車が意外と通る(-_-;)
ベストな光線になる前から張っていたのですが、本命の時間にはタイミング悪く車が…
そんな残念な印象しか無くあんまり写真を見返していなかったのですが、改めて見返してみると富士山が写った良さそうなカットを発見! たまには見返してみるもんですね!(^^)!
本命の時間の列車より1本後の列車です。
加工はかなり迷いましたが私の好みであるコントラストちょい高めの設定。
締りのある澄んだ空と夕暮れに浮かぶ富士山、その風景の中を駆ける江ノ電の後ろ姿がとても印象的でした。
現地へ着いた頃は空が少しガスがかっていたのですが、夕方には澄んだ空になってくれました。
ここで300形が撮れたら良かったのですが、生憎この日は藤沢側での連結だったため後ろ姿は拝めずでした。
この後の撮影でその願望は叶うのですが、詳しくはONE-SHOT No.46 を是非!

今回はこんなところで、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ONE-SHOTと思い出写真の記事はカテゴリを「日記」にしてあるので絞り込むと探しやすいですよ(*^^)v

秩父EL3重連撮影記 

2018-12-04 17:46:27 | 鉄道

撮影日 2018年 12月 3日


紅葉が終わったと思ったらアッという間に秋が過ぎ去り、日に日に寒さが増していますね。皆様、体調はいかがですか?
私は何とか元気です(最近忙しかったからちょっと瘦せた気がする…)
なんやかんやで紅葉の撮影はかなわず、今年も秋が終わるこのタイミングでの撮影ですw
今回は久しぶりに公式のネタを撮影すべく出撃!
朝早くから家を出て本厚木から新宿へ。平日の朝なので通勤ラッシュでそこそこ大変でした(;´Д`)
新宿からは湘南新宿ラインへ乗り換え。こちらではなんとか座れました。1時間ちょっとで熊谷へ到着。今度は秩父鉄道へ乗り換え、目的地である上長瀞駅で下車。
駅から歩くこと15分くらいかな、撮影スポットである河原に到着。

秩父鉄道 上長瀞ー親鼻 

この撮影地では橋を渡る列車を真横から撮影できます。ピークは過ぎてしまっていますが、少しだけ紅葉が残っていました。
天気があまりよくないので空気がもやついているのがちょっと残念。
2本目にして最後の練習電

顔が見えないので分かりにくいですが、1枚目の方が5000系でこちらが恐らく7500系でしょう。
構図も定まったところでいよいよ本番です。
本命であるその列車は汽笛とともにゆっくりとやってきました。

なんとか撮影成功です!👍
今回の本命であるEL3重連のパレオエクスプレスは青デキ+青デキ+茶デキ+12系客車4両という豪華編成!(青デキ×3がよかったなぁ)
秩父鉄道のヒーローであるC58が故障で使えない中、秩父鉄道さんの本気が見られて歓喜!!この日のELパレオは秩父夜祭に合わせての運行でした。
通過直前には追っかけ隊の皆さんも加わり、河原は多くの鉄道ファンが見られました。列車通過と同時に撤収をする作業の速さに、同行していた友人は思わず笑っていましたw
いまでは何とも思わないけど言われてみると面白い光景ではありますよねw
一応トリミングしたカットも1枚

たびたび降る雨に打たれながらもなんとか撮影できました☔
本命撮影後は貨物を撮ろうと待ってみたのですが一向に来ず。普通列車を3本撮影。



最後のは望遠で抜いてみました。
仕方なく撤収し近くのお店で舞茸天お蕎麦をいただきました。
麺も天ぷらも絶妙でした。ゆっくりとお蕎麦をすすりながら午後の撮影地を決定。
さすがに今日はもう晴れないだろう(←フラグ)と思い、往路は4駅隣の波久礼(はぐれ)駅の付近で撮影することに。
現地には早めに着いたので先客はおらずゆっくりと立ち位置決めていると、先ほどまで雲で覆われていたはずの空が透き通った青空に…
こんなに晴れるなら場所変えずに撮影すればよかった…
今から戻れないかと調べたのですが手遅れでした(´-ω-`)仕方なし、
その後、練習電が一本だけ

先ほどは顔が見えなかった5000系ですね。(元都営地下鉄6000系)
待ち時間には地元の方と少しお話をしました。秩父夜祭は花火がキレイなのだとか。時間があったら行きたかったぁ…
本命の時間になると多くの撮り鉄がやってきました。
近くの踏切が鳴り、来た!と思いきや後ろからも普通列車が接近!? 
ちょっと焦りましたが普通に抜けてくれました(´-∀-`;)

ちょっとカツいけどその分電気機関車の迫力が伝わるカットになったかと思います。ローアングルで煽ったのもよかったかな。
往路の時とは違い間近で撮影するデキ3重連の迫力にはファインダー越しに圧倒されました。
最後に動物いっぱいの7500系の普通列車を撮影して終了。

天気に悩まされながらもいいカットが残せたいい1日でした。釜好きとしては、またデキ重連が見れることを期待したいと思います。
帰りは初のロマンスカー課金をしました(笑) 初めて乗るEXEαは最高でした(´▽`*)
にしても、最近SLの故障が多いのでちょっと不安ですね。真岡のC11の動向にも注目です!

今回はこんなところで、ご観覧ありがとうございました。



ONE-SHOT NO.48

2018-12-02 09:57:31 | 日記



撮影日 2018年 9月 7日  

まずは撮影日に注目…  

いや~最近はまた一段と寒いですね~
この写真は撮影に行けず、ネタがなくなったときに使うためにとっておいたんですよ(;'∀')(存在を忘れていたとか言えない…)
この日は仲間と群馬県の鉄道ぶんか村へ行ってきました。
昔から何回もいっているのですが最後に行ったのは多分5.6年前。
かなり久しぶりの訪問でしたが、なかなか楽しめました。 野外の展示車両も種類豊富で見て飽きないラインナップ。
ですが、話に聞いていた通りちょっと劣化が目立つようになってきました。
施設の維持費も少し苦しいようで苦労をしているようです。
そんな中で、ここ信越線横川ー軽井沢間は、廃止から20年を迎えました。
体験運転用(特別なライセンス等が必要)のEF63には記念のヘッドマークが掲出されました。
また、記念に際して記念グッズやラックレールをイメージしたラックレールサブレなども販売されました。(記念マグネットを買わせていただきました)
記念HMを付けたロクサンを園内で撮影。 ゆっくりと通過していく姿には現行の釜にも劣らない貫禄がありました。
久々に走っている姿が見れてよかったです。

現在、鉄道文化村ではふるさと納税での募金を集めています。多くの方に応援してもらえたらと一鉄道ファンとして願うばかりです。
今回はこんなところで、ご観覧ありがとうございました。