自由気ままな鉄道撮影記

小田急線沿いで自由気ままな撮影をしています。
たまに遠征も!?

青春18きっぷで超遠征! 最終日!

2018-04-30 23:59:53 | 鉄道
H30 3月 17日


その場の勢いで京都で朝を迎えた私(笑)
昨日に続き早朝から伏見稲荷へ行こうかと思ったのですがちょっと体力的に厳しく断念。
今日はこの旅2回目の日曜日!貨物はないし天気も悪い(^-^;
長旅の疲れもあり、私の体力はギリギリなのですがやっぱり撮影したい!!ということで朝はゆっくり過ごしつつ移動開始。
人生初の阪急に乗って向かったのは西の有名撮影地
阪急の駅から徒歩で15分くらい?到着したのはJR山崎ー島本間
まずは鮫貨物

続いて特急サンダーバード

この撮影地は昔から名の知れた超有名撮影地!!通称サントリーカーブ。
寝台特急や国鉄特急が走っている頃からかなりの鉄が集まっていたようなのですが数年前に少し高めの柵が設置され当時の定番の立ち位置では三脚が必須に近い状況に(;´Д`A ```
その構図に近いものがこちら

当時の物は立ち位置がもっと後方だと思います。気になる方は是非調べてください!
サンダーバードの次は特急はるか

ここを通る列車は結構多いので次々と列車がやってきます。
続いて後藤ことEF510の貨物

沿線で撮ったのは初です。
連続で行きましょう!上から207系、特急はくと、後藤貨物



山陽本線の列車や特急、貨物まで撮れるので記録にはかなり好都合ですね。
少し立ち位置を変えて223系と225系



続けて223系、鮫貨物、特急サンダーバード




山陽本線の普電・新快速は中々かっこいいですね! 編成も長めなので撮っていて飽きが来ませんw
立ち位置を戻して
桃太郎と221系


せっかくの順光撮影地なのに陽が出ないのはちょっと残念(;'∀')
するとやってきたのはテーマパーク仕様の287系

テールライトの赤い目はちょっと怖い(笑)
パンダを見送ったのち、桃貨物2本と223系を撮って撤収しました。



サントリーカーブを後にした私が迷いながら向かったのはこの旅2回目の西明石駅新幹線ホーム
ホームへ上がると同業者?らしき方がちらほらと。
今日の私のターゲットは標準色の500系なのですが、みなさんは何を?ちょっと不思議に思いつつ待機していると東京方面からやってきたのは…

まさかまさかのドクターイエロー!!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
やたらと子連れの方が多かったのはこういうことだったのか(;'∀') いきなり来たもんだからちょっと構図がくるってしまったよ(;^_^A
ちなみにドクターイエローは見るのも撮るのも初!!!
旅の疲れが吹き飛んだ気がします(笑)
その後、本命の500系が反対側のホームに入線

アップでも1枚


数分で発車していきましたが、同じタイミングで今度は手前のホームに500系がやってきました!

左奥に小さく500系が写っています(笑) 500系同士の離合は遠目で見守りました。
停車している500系を眺めているとふいにシャッターチャンスが!

なんともほほえましい1枚が撮れました( *´艸`) upするか悩んだのですが気に入った1枚だったので上げさせていただきましたm(__)m
その後発車する500系を後追いで1枚。

このカットが当初の目的だったので満足です!
ここで切り上げてもよかったのですが帰りの電車まではまだ時間があったのでもう少し撮影することに。ラストスパートです!

下りホームの上り方面側に移動し、半逆光の上り列車を撮影

薄い夕日がいい感じです(^^♪
続いて下り

だいぶ暗くなってきました。走行写真はかなりキツイ時間カナ(;^_^A
後追いも1枚

テールライトの光る後姿はやはりいいですね(*^^)
時刻は6時過ぎ。いよいよ最後の1本です。この旅の最期を締めくくるのは500系の後姿

青基調のカットにテールライトがよく映える1枚。
これにて9日間にも渡った長期撮影は終了!あとは帰宅あるのみですマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
在来線へ戻り、新快速等を乗り継いで到着したのは岐阜県のJR大垣駅。
夜の大垣駅に来る理由はただ一つ!



そう!何を隠そう、私の帰りの電車は臨時夜行列車であるムーンライトながら号です!!゜*。(*´Д`)。*°
この列車の最大の魅力は何といっても青春18きっぷが使えること!!ただし、指定席料金は別なのでご注意を。
車両は特急車両の185系ですが、人生初の夜行列車体験!!
結果から言いますと…全然寝れなかった(笑) めっちゃ足元寒かったですww
ただ、乗車自体は楽しかったのでまた乗りたいと思えましたw
今度はムーンライト信州に乗りたいな♪
そして翌日、早朝の横浜駅から乗り換えて無事帰宅!
9泊10日の春遠征に終止符が打たれました。 今回の遠征で撮影を行った県は9県でした。
各地でご一緒した同業者の方々、お疲れさまでした。

旅自体も疲れたけど一番大変だったのは記事の執筆でした(笑) やっと終わった~!!
どれも長い記事になってしまいましたが、これで春遠征記事は以上になります。
お付き合いいただき、ありがとうございました。



青春18きっぷで超遠征! 8日目

2018-04-22 17:21:19 | 鉄道
H30 3月 17日


今回の記事は内容的に多分短め。
長々と遠征記事を書くのもかなり大変なので今回ばかりは楽させていただきます(笑)
名古屋で朝を迎えた私はホテルを飛び出すや否や駅まで全力で競歩していましたw
急いだ甲斐もありなんとか乗車電には間に合いました(結構ギリギリでした(^-^;)
飛び乗ったのは中央本線の電車。これで旅の1日目に宿泊した中津川まで移動し今日はさらにその山奥まで向かいます。
中津川からは松本行へのり大桑駅で下車。
駅からは山間の国道を徒歩で20分ほど、無事撮影地に着いたのですが、立ち位置は崖の上w
かなり急な斜面を頑張って上って怪我なく立ち位置を確保。
今回のターゲットはロクヨン重連貨物なのですが今日は土曜日。土日休日は運休になる貨物が多いのでかなり不安でしたがどうやら運転されている模様v(。・ω・。)ィェィ♪
すると早速練習電がやってきました。
まずは特急ワイドビューしなの号

増結されているのか、かなり長い編成でした。
続けてもう一本しなの

増結なしの編成でしたが松本方面から来てくれました(*'▽')
続いて後続の普電313系

特急の編成を見た後だと見劣りしてしまいますね。
にしても天気は雲一つない快晴!!これなら曇られる心配もなし!おまけに被りもないし列車は順調に向かってきている!あとは私がビシッと決めるだけ!!!
意気込んでいるところに最後の練習電

これで構図を決定し、本番に備えます。
すると橋のはるか彼方にかすかに貨物の姿が!!
山間の線路をゆっくりゆっくり走っているのが確認できたところで現場には緊張が走ります(p・Д・;)アセアセ
徐々に近づき、ついに鉄橋にその姿を現しました!

ロクヨン重連撮れたぁぁぁ!!!ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
元上越線のスターである重連貨物をまた撮影することができてかなり嬉しかったです。
しかも釜はまだ未撮影だったJRFロゴ無しの1020号機と1027号機のペア。しかもエンドぞろいという最高の形となりました(*'▽')
ところが…
写真をよく見てもらえればわかるのですが、なんと、先頭に立つ1020号機のライトが1個消えてしまっているのデス(ノД`)・゜・。
え?何をそのくらいで…と、思う方がいるかと思いますが、両方ついてないと違和感がハンパないのです( ;∀;)
せっかくきれいに撮れたらA4に伸ばそうと思ったのにぃ(-_-)ノシ・・・ハァ・・・
途方に暮れつつ駅へ戻りました、そして時刻表へ目をやります。すると…
電車が1、2、3、…10…え?嘘だろ?電が1日に10往復しかないゾ!?
という感じで次の電車は約2時間後…
ただ同じ境遇の年の近い同業者の方と軽く雑談できたのでそこまで苦痛と感じることなく無事に次の電車に乗れました。
なんとか名古屋へ舞い戻った(笑)私は駅で貨物を1本撮影

まあ記録程度ですね。撮れただけ良しとしましょう。
さてさて、ここからの移動なのですが明日は日曜日。私の撮りたい貨物は多分運休。なのでイマイチ撮りたいものがない(^-^;
かなり悩みつつ、西へ
悩みつつとか書きましたが実のところ、朝の時点で今日の終着点は決まっていました(笑)
かなりの間電車で移動しついたのは京都!
乗り換えを何度か行い、降りたのは阪急三条駅。予約していた宿に荷物を置き、すぐに出かけます。
時刻は9字前、京阪電鉄に乗り向かたのはかの有名な「伏見稲荷神社」。

以前から行ってみたかった伏見稲荷神社なのですが昼間は観光客でいっぱいなのを想像すると行きたさ半減。ですが夜の伏見稲荷には撮影対象としてかなり惹かれるものがあったので今回はちょっと無茶をしつつ来てしまいました( `ー´)ノ
まあ18きっぷだから移動費考えなくていい分かなり気軽に来れちゃいました(笑)
カメラと三脚を用意し夜の伏見稲荷を堪能しました。


観光客は外人さんがちらほらいるだけでほとんど気にならなかったです。
それは良かったのですが、夜の伏見稲荷超怖い!!!
元々ビビりである私ですがこの怖さは下手な肝試しなんかより怖かったです(;'∀')
ただまぁ、恐怖に撮影欲が勝ったというか… なんやかんやゆっくり撮影することが出来ました(笑)

恐らく1時間ほど撮影しましたがまるで別世界へ旅立っていたかのような感覚でした。
また機会があれば今度は早朝に来てみたいと思います。
今回はこれで撮影終了。
明日はいよいよ最終日!!

続きます。

書き終わってアップしてから思った。
これ全然短くないじゃん…

ご観覧いただきありがとうございます。

青春18きっぷで超遠征! 7日目

2018-04-18 20:21:20 | 鉄道
7日目の朝、大阪で朝を迎えた私はちょっと早めにホテルを後にし、移動開始。
というのも、この日はどこも天気が悪く大阪では雨が降っていました。
この日は大阪で撮影をしようと思っていたのですが、天気が天気だったので雨が降っているうちに移動しよう!ということで午前の時間をまるまる使って移動することに
JRから近鉄こと近畿日本鉄道にのり向かった先は三重県!
近鉄富田で私鉄三岐鉄道(さんぎてつどう)へ乗り換え最初に降りたのは丹生川駅。
今回の目的地は丹生川―三里間の撮影地なのですがそこへ向かう前に駅で撮影
まずは富田方面から今回の本命である私鉄貨物!

ホームからの面縦はちょっと厳しかったのでトリミングしてあります。
こちらの電気機関車は元東武鉄道ED5000形
昔ながらのデッキがある機関車ですね。現役で走っているデッキ付きの電気機関車は全国で見てもこの東武5000形くらいではないかと思います。
撮影した列車は駅で停車し対向列車の通過を待ちます。
するとやってきたのは同形式の貨物列車!!

貨物同士の交換が見れました!!
細かくダイヤを確認していなかっただけなのですがかなりいい光景を見ることが出来ました(≧▽≦)
運転手さん同士が手を振っている感じが最高ですw
停車中のタキを撮影し、両列車の発車を見送りました。貨物列車に囲まれていた時間はわずかでしたが私のテンションは最高潮でしたw
機材を一回しまい、駅を後にした私は目的地へ向けて歩きました。
しばらく歩くとかなりひらけた場所に出たのですが北(と思われる)からの強風を直に受け、歩くのですら一苦労((+_+)) 軽くばてたところでちょうど普電が来たので急いでカメラを取り出し1枚

まがまがしい空模様ですね(;’∀’) なんとなくサイドから撮ったカットですが迫力がありますね。
またカメラをしまいほどなく歩いたところで目的地へ到着!
結構時間かかったので丹生川駅から2キロ近くあったかも(;’∀’)
この撮影地の定番構図はこんな感じ

ひらけた区間を走る姿を山をバックに撮影できるのですが空と山で露出差が激しくうまく撮影できなさそう(-_-;)
ひとまず場所を変え富田方面から来る貨物をローアングルで

前パンが立っていないのが残念ですが悪天候にもかかわらずかなり安定した露出で撮影できました。重連なのもわかりやすくかなり私好みの1枚になりました( *´艸`)
横を向いてタキも1枚

普段見るJR貨物のタキ1000形より一回り小さいですね(*'▽')
三岐鉄道で使われているのはこのタキ1900形とフライアッシュ輸送に使われるホキ1000形です。(ホキ1000形の写真撮るの忘れた…)
撮影後は先ほどの立ち位置へ戻り次の貨物を待ちます。
にしても猛風の中待機するのはかなりしんどい(+o+) てか、超寒い
そこそこ着込んでいるのですが猛風のせいで体感気温がかなり下がっているようです。
そんな過酷な環境の中約1時間!練習電を何本かはさんでようやく本命がやってきました。
三脚は立ててないので全身に緊張が走ります”(-“”-)”

なんとか撮れた!正直、喜びよりも安心が勝ちましたw
さすがに次の貨物を待つ気力も体力もなかったのでこのまま歩いて三里駅へ戻ります。
駅で次の普電を待っているとまた貨物列車が来ました。
せっかくなので軽く撮影

撮影を終え帰りの電に乗車。近鉄富田へ戻りそこから徒歩でJR富田駅へ移動
ホームへ入ると三岐鉄道の貨物が止まっていました。

ずいぶん古い標識ですが、駅名の下の三菱カラーテレビって看板も気になる(笑)
カメラを出したところで特急南紀がやってきました。

続いてやってきたのはDD51重連貨物

さらに引いて1枚

やっぱかっこいいw
何回撮っても飽きないかもしれませんね(´-ω-`)
まだ時間があるのでのんびりしていると貨物が入ってきました。

どうやらこの駅でJR貨物から三岐鉄道貨物へバトンタッチするみたいですね
機関車の交換をじっくり見物しながらタキを念入りに撮影しました。
ここでようやく乗る電車が来たので乗車して名古屋へ
名古屋駅へ数日ぶりに戻ってきた私はとりあえずきしめんを1杯(笑) ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
それから時間を調整しつつ夜の貨物を駅で流し撮り結果は…


惨敗でした(笑)
流しはもう少し修行しておきます(;´Д`A ```
これで7日目の撮影終了!
今日は長年の目標であった三岐鉄道での撮影が叶ってめちゃ嬉しかったです゜*。(*´Д`)。*°

続きます


青春18きっぷで超遠征!! 6日目

2018-04-06 17:24:38 | 鉄道
H30 3月 15日


この日は前日に続き姫路からスタート!
この日の撮影は少し迷いつつも向かったのは西明石駅。(姫路城とか見てくればよかった…)
午前のターゲットに選んだのは山陽新幹線を走る500系新幹線!中でも人気アニメである新世紀エヴァンゲリオンのコラボ塗装が施されているTYPE-EVAを撮影していきたいと思います!
ということで入場券で新幹線ホームへ!!
まずはレールスターとN700系の並びを撮影

普段から新幹線の撮影をしていなかった私、実はN700系は初撮影!レールスターに感じては初めて見ました(笑)
白いボディに新鮮さを感じながら続いてN700系

やはり長い編成は絵になります。
続いて東京方面から、みずほ仕様のN700系

こっちもかっこいいですね
今度は追い越しのN700系

裏被りしている感じは結構好きです( *´艸`)
少し立ち位置を変え、下りN700

手前の影が気になりますが、この構図いいですね(^^♪ 
ここで本命登場の時間になりました。立ち位置を調整して…

まあまあ、ダイヤは確認済みでこうなるのは知っていたので落ち着いて停車しているところを撮影

エヴァンゲリオンの初号機をイメージしたカラーリングなのですが、ウケはあまり良くなかったようですね(;'∀')
TYPE-EVAの運転は5月辺りで終了するようなので、まだ撮影していない方はお早目に。
本命撮影後も少し撮影



上り2本はピンを外してしまいました。ちょっと残念(;'∀')
入場券の時間もあったのでこの辺で切り上げ。午後のターゲットは貨物に決定。昼食を取りつつ向かったのは北方貨物線の新大阪ー尼崎(あまがさき)間
まずは置き換えが発表(まだまだ先)されている特急はくと

ビル群を背景に順光で撮影できるのがこの撮影地の魅力です。
本命は夕方なのでちょっと長い時間ですがひたすら待ちます(笑)
説明が遅くなりましたが、今回の本命は夕方のロクゴ貨物。しかもこの日は塗装が国鉄色に塗り替えられた2139号機が運用入り。久々に運がいいw
本命の時間が近づくと唯一練習となる桃太郎の貨物が1本

やってきたのは300番台のトップナンバーである301号機でした。
なかなかいい光線になってきましたが左のパイプがちょっと気になるのでレンズを変更し少し望遠を伸ばしていざ本番!!

光線、構図等なかなかいい感じ!!少し引いたカットも1枚

ビル群と晴天を背に走る姿は勇ましいの一言でした。
その後駅へ戻り最後に尼崎でしらさぎ号を撮影して終了。

夜は大阪市内で宿泊。モダン焼きとソース焼きめしが最高でした!




続きます。

ONE-SHOT NO.38

2018-04-04 13:34:51 | 鉄道


撮影日 H30 2月 28日

遠征記事を書くのは疲れたので一旦休憩! ということで日にちが前後しますが久しぶりのONE-SHOT記事です。
この日ターゲットは倉賀野のスイッチャーであるDE10形でした。
前日には朝7時ごろから撮影をしたのですが、思ったように撮影できずロケハンに終わり、この日はリベンジマッチ! 気合を入れ6時ごろには現地入りしました。
天気にも鉄運にも見舞われ納得のいくカットがいくつか撮影できました(*'▽')
写真のDE10が走っている線路の歪みが、鉄道貨物の重さを物語っています。
整った構図でのDE10の撮影は先延ばしにばかりしていたのでようやくとれたか(;'∀') といった感じでした。
何より、従業員さんが乗った姿を撮れるというのはこのような操車場ならではで、早朝から作業を行う姿はとても印象的でした。
また機会があれば行ってみたいと思います。

ご観覧ありがとうございましたm(__)m