TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

スマイレージ「旅立ちの春が来た」

2013年03月07日 | スマイレージ
スマイレージの新曲「旅立ちの春が来た」(3月20日発売)のMVが
YouTubeの公式チャンネルにアップされました。

スマイレージ 「旅立ちの春が来た」 (MV)


笑顔いっぱいで良いですね。最近の曲はMVでの笑顔は禁止でしたから
久しぶりに笑顔のあふれるMVは見ていてニコニコしてしまいます。

「旅立ちの春が来た」はスマイレージにとって初めての卒業ソング。
初期メンバーの二人が高校を卒業で、2期メンバーの二人が中学を卒業。
卒業ソングを歌うのに、このタイミングは最適ですね。

この曲は冬のハロコンの名古屋公演が初披露でした。
土曜日の昼公演で最初に聞いたときは、正直言って
何となくインパクトが弱い印象を持ちました。

スマイレージの曲は結構印象的なフレーズが多用される傾向があるかなと
思っているのですが「旅立ちの春が来た」はちょっと平板な感じ。
わちゃわちゃした感じがスマイレージらしいと思っているので・・・。

でも公開されたMVを見ていたら、ちょっと印象変わりました。

卒業生への応援ソングですから、リアルな卒業時期に聞くと良いですね。
自分は卒業には無縁になりましたが・・・(笑)

それにしても2期メンバー伸びてますね。
歌もダンスも最初の頃と比べると格段にパワーアップしてます。
そういう成長過程を見ていけるのはファンとしての楽しみ。

MVではタケちゃんだけ衣装がショートパンツですが
名古屋でのハロコンでは全員がスカートでした。
次の大阪公演からタケちゃんの衣装がショートパンツに変わりましたので
名古屋公演を見た人だけがタケちゃんのスカート姿を見たことになりますね。

こうしてMVを見ているとタケちゃんもスカートの方が良いと思うけど
それはそれでボーイッシュで良いかぁ。
タケちゃんは乙女なのに・・・。

白いドレスのシーンは結構化粧が濃い感じだけど・・・
特に福田さんが80年代のアイドルっぽい感じでツボでした(笑)
たぶん狙っていると思う。良いよ~、この感覚好きです。

スマイレージは6人のグループとして定着しました。
ファン心理としてこのまま増員とか考えないで欲しいと思ってます。

旅立ちの春が来た (初回生産限定盤 C)
クリエーター情報なし
アップフロントワークス










最新の画像もっと見る

コメントを投稿