CS『料理の「り」』は今いちばん楽しみなTV番組。畑耕一郎先生の素晴らしい解説、アシスタント水野麗奈のほどよい知識。コロッケに30分、カレーうどんに30分、夢のような解説のひととき。
というわけで、妻にねだって作っていただきました。ザ・カレーうどん。
ああ。夢にまで見た畑先生の和食プロセスが目の前に。和食としかいいようのないカレーというこのときめき。嗚呼これがさっと焼いたネギの味か、嗚呼これが和風のダシ+カレーの味か。ネギが・・玉ねぎが・・・鶏肉が・・・カレーが・・・。
感動した。
うまい。
昼ご飯に、男子の夢が詰まっているのです。思えば中学時代、腹を空かせた早弁時代。高校~大学と続く早弁思想。社会人になればなおさら昼ご飯は仕事の中核を占めていることは否めない。昼!昼!昼ごはん! 夜は各人の事情があるだろう、昼は、昼は俺たちの自我なのだ。妥協できる。戦ったところで戦果は不明。しかし戦うならば昼!
昼ご飯中心主義の私に訪れた天啓。
カレー風味のおまえ。
嗚呼。
うまかった。
ごちそうさまでした。
というのを深夜に書き込むのはアレだが、日常的喜びこそ夜書きたいのだ。
ごちそうさまでした。
というわけで、妻にねだって作っていただきました。ザ・カレーうどん。
ああ。夢にまで見た畑先生の和食プロセスが目の前に。和食としかいいようのないカレーというこのときめき。嗚呼これがさっと焼いたネギの味か、嗚呼これが和風のダシ+カレーの味か。ネギが・・玉ねぎが・・・鶏肉が・・・カレーが・・・。
感動した。
うまい。
昼ご飯に、男子の夢が詰まっているのです。思えば中学時代、腹を空かせた早弁時代。高校~大学と続く早弁思想。社会人になればなおさら昼ご飯は仕事の中核を占めていることは否めない。昼!昼!昼ごはん! 夜は各人の事情があるだろう、昼は、昼は俺たちの自我なのだ。妥協できる。戦ったところで戦果は不明。しかし戦うならば昼!
昼ご飯中心主義の私に訪れた天啓。
カレー風味のおまえ。
嗚呼。
うまかった。
ごちそうさまでした。
というのを深夜に書き込むのはアレだが、日常的喜びこそ夜書きたいのだ。
ごちそうさまでした。