虎っ娘ランナーのランニング日誌

マラニックバッグにタイガースメガホンをさして国道2号線を西へひた走るランナーを見かけたら・・・、それは私です。

広島遠征その2

2010年09月10日 | タイガース

日夜熱戦が繰り広げられているプロ野球セリーグペナント首位攻防戦。
日夜非常に疲れる観戦が続いている。
シーズン終盤になってさえ日々こんなに楽しませてくれる贔屓チームに感謝やね。
それ故にあれほどエキサイティングだった広島遠征も忘却の彼方となっている感あり。
でも年中行事と化したヤキュ&ランの旅は記しておこっと。

広島詣で二日目はこれまた恒例の安芸の宮島までのラン。(約20キロ)
早朝7時にホテルをスタートしたtaco太郎&キジと猿のお供。
順調に2号線を西へひた走る。
右手には広電が併走してくれる安全なる道筋。
約10キロ地点で二日酔いのおっさんが早くも広電に乗る!とリタイア宣言。
それもそのはずその日の気温もまたまた36度超の猛残暑。
12キロ地点でもうダメ!と電車の人となるおっさんに便乗したのは易きに流されるtacoco号。
だってね。リタイアする広電の駅名がこれですから~。
                  
我がランニングクラブの冠を模した駅名、誰だって楽したいやんっ!
最後まで走るという若手1名を残して暑さに負けたおっさん、おばはん。
tacoco号は3回目の宮島ランで初のリタイヤとなった。
宮島ではお高いアナゴ飯定食(2200円也)をスルーして、リーズナブルで美味しいあなごライスバーガー(330円也)を食す。
     旨い!&安い!でこれまた大当たり!
再び広島に戻り、リベンジ第二戦目の開幕。
広島という所はマンホールの蓋でさえこれこのとおりのカープ一色の街だ。
       
しかもホーム球場は日本一楽しい(tacoco評)ボールパーク、ズムスタときている。
この球場の素晴らしさは前述のおっさんのブログをご参照あれ。

        
野球王国広島、決して侮れない敵だ。
だが、我々には前日来店した「藤川商店」のご利益がある!
予告通り、藤川俊介大活躍!
加えて藤川球児たるやイニングまたぎの投球で今シーズン初安打。
1塁ベース累上に鎮座まします球児様という滅多に拝めない姿を魅せていただいた。
広島遠征二日目はタイガースの快勝。
お陰でご機嫌超麗しくご帰阪させていただいた次第で・・・・・。

後はマジック点灯を今か今かと待つばかりなり。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつぞや (オスカー)
2010-09-11 13:34:30
毎年の広島遠征。
いつぞやノブロウもセットでお供させてください。
私は犬でいいので。

ノブロウは王子で。
(桃太郎には登場しませんね。)

それにしても阪神、いつまでも冷や冷や
させてくれますね。
すっかり、慣れっこですが。
こうして優勝争いしてくれるだけでも幸せですね。
ええ名前 (わたっこ)
2010-09-11 22:40:52
ええ駅名ですね。
可愛い私の甥っ子「楽」が2つもついてますね。
早速教えてやろっと。

明日は無事に嵐山にお帰り下さいね。
広島なのに (ぴん)
2010-09-12 08:39:00
藤川商店、そりゃあ阪神ファンは迷わず行きますよ。
阪神もマジック点灯を待つばかりなんですね。こちらは、ライオンにM点灯してしまい、少しヤバイです!
オスカーさん (tacoco)
2010-09-12 20:36:26
ラン孫と一緒に行く広島詣で!
そんな素敵な旅行、死ぬまでに是非実現できますように!
広島で孫に素敵なお土産をゲットしてきてます。
またランで持っていきますね。
孫の虎化計画推進中です~。
わたっこさん (tacoco)
2010-09-12 20:38:43
そやった。可愛い甥っ子の名前やったね。
画像には載せてませんがここのチケットは「楽」の1つ文字が入った券なんですよ。
親子で是非宮島観光してくださいませ!
ぴんくん (tacoco)
2010-09-12 20:40:35
この際、ぴん君もターガースファンの宗旨替えしませんか?
楽ラン虎クラブ、楽しいですよ~。
広島ヤキュ&ラン旅楽しいですよ~。
夏ばてかも~ (たけちゃん)
2010-09-13 18:27:19
うーん元気ないなぁ(汗;;;)
たけちゃん (tacoco)
2010-09-13 21:28:48
何を仰いますか!
まだまだこれからですって!

コメントを投稿