スタートライン

人生いろいろ。ニュースもいろいろ。

自民党 杉村太蔵衆院議員(26)

2005-09-28 19:20:06 | ニュース
今、何かと話題の若手新人の衆議院議員の杉村太蔵氏。
僕と同い年の彼。個人的には、大注目しています。

杉村太蔵衆院議員、異例の謝罪会見

そのキャラクターで、マスコミに大人気のようですね。それだけに、彼の気苦労も耐えない様子のようですね。

杉村太蔵より下劣なTV局

たしかに、面白半分というは、あるでしょうねえ。マスコミにとっては、格好の餌食なんじゃないですかねえ。若いし、容姿もそこそこだし、なにより言動や、行動が面白い。これほどまでに、人々の好奇心をひきつけてやまない人物は、そうそういないのではないかと思う。というか、普通の若者が、いきなり衆議院議員なっちゃった。的な面白さ、親しみやすさがあるのかもしれませんね。

新人に異例!杉村議員に衛視4人
小泉超え 杉村議員にガード4人
過去の衛視出動事例と比べると大変な扱いであることは確かだと思うけど、それだけ、マスコミも世間も、なんでも芸能ネタにしてしまうご時勢になってしまった。ということなんじゃないでしょうか。

ある意味、堀江社長が当選するよりも、自民党執行部にとって悩みの種になったかもしれない、彼ですが、彼が、面白い人物であることは確かだし、将来性を考えると、期待は高まる。様々な苦労が待ち受けているだろうが、潰されず負けないで立派な国会議員になっていってもらいたいと思います。

杉村太蔵 ブログ - 自由民主党

西村氏、エイベックスに「のまタコ」について質問状

2005-09-27 21:02:57 | ニュース
2ちゃんねるの西村氏、エイベックスに「のまタコ」について公開質問状 (INTERNET Watch) - goo ニュース

いくら特定の誰かのものではなかったモノだったとはいえ、やっぱり、勝手に使うのは良くないんじゃないかと思う。著作物を扱う企業としての自覚がないと言わざるえないかもしれない。

8月クールビズ効果ダウン

2005-09-26 23:28:00 | ニュース
クールビズ効果、息切れ 8月の大型店売上高 (朝日新聞) - goo ニュース

まあ、6月、7月に、一式揃えちゃったら、8月に買う人は少なくなる。ということなんじゃないんですかねえ。個人的には、クールビズは、なかなか良い取り組みだと思ってて、だって、真夏に背広っておかしいじゃないですか。ネクタイは占めててもいいと思うけど、せめて、上着くらいは脱いでも罰は当たらないと思う。夏は、半そでシャツとネクタイ。で、いいんじゃないですかねえ。

小泉総理を初め、内閣組がクールビズ姿を披露する中で、連立を組む公明党の代表や幹事長が、テレビを見ていた限りにおいて、お固く背広姿が多かったのが、個人的には、違和感あり。

結局、こういうのって社交辞令みたいのもあって、一般社会ではなかなか崩せないものがあるわけで、政府関係者が率先して、形式を緩和させていくことが、大事な気がする。スーツにネクタイ。という服装自体は、僕も嫌いじゃないが、もう少し効率的な服装をしても、よろしいんじゃないでしょうか。

楽天 田尾監督解任

2005-09-26 01:46:55 | ニュース
楽天、田尾監督を解任…後任に野村克也氏ら浮上 (読売新聞) - goo ニュース

納得出来ないですね。なんなんですかね。楽天の考えていることが、全く分からない。田尾氏に、何を期待して監督を依頼したのか、正直、疑問です。後任は、野村さん?有名どころで返り咲きしても、ファンは嬉しくないんじゃないですかね。3年かかっても田尾監督で大きくなっていくことに意味があったんじゃないかなあ。

世論 自民勝ちすぎ

2005-09-14 14:06:16 | ニュース
内閣支持率61%、過半数が“勝ち過ぎ”…読売調査

投票者の多くは、郵政民営化に賛成し、自民党に票を投じたが、ここまで圧勝して欲しいとも思ってなかった。という人が多いんでしょうね。でも、みんなが自民党に投票し必然的に自民党が圧勝した。

「より強引な手法をとるとの不安を感じる人も6割を超える」とあるように、自民党だけで何でも決められる状況が国民に少なからず不安を与えているようですね。まだ、公明党とぎりぎり過半数。くらいの結果の方が安全だったのかも、とも思いますが、最近の自民党と公明党は、ブッシュ大統領と小泉首相の様な関係に見えてしまっているのは、僕だけでしょうかね?

iPod nano

2005-09-14 00:59:07 | その他
iPod nano。最近、巷で話題になってますね。僕も一応、アップルストアで注文中だったりするんですが、まだ手元に届いていません。

iPod nano関連のブログにコメントを。

nanoが届きました♪
ライターでの大きさ比較。う~ん、小さい!欲しい~!!

『ipod nano』 インプレっていうか動画
記事内に動画にリンクが張られてます。見てみましたが、大した動画じゃないのに、自分のモノでもないのに、思わず頬が緩む・・・。それにしても、1人で2つも買うなんて、金持ちですねえ。

IPod nano
iPod miniの電池交換が16,000円とは驚きですね。これはもう、iPod nanoに買い換えるしかない!

とまあ、人様のブログに勝手にコメントを、しかも自分のブログ内で付けさせてもらいました(笑)

ホリエモン落選

2005-09-12 00:00:40 | ニュース
<注目の候補>亀井静香氏当確、堀江氏破る 広島6区

たは~、やっぱり落選かぁ~。この人、勝ったためしがないよね。いつも期待だけさせて、結局駄目っていう。まあ、それはしょうがない部分もあるんだけど、宣伝だって言われちゃうわけだけど、まあ、今後しばらくは本業に力を入れた方がいいと思うな。

ちなみに、僕も当然、選挙投票してきましたが、結構僕は、毎回ちゃんと投票行ってるんですけど、今までとはありえなくらいに、投票所混んでたんですよねえ。いつもはガラガラなのにさ、もう、次から次から投票所に人が詰め掛けていたんですよね。そういう意味で、今回の選挙の国民の関心度がどれだけ高かったかが、伺えます。良くも悪くも。